舌苔(読み)ゼッタイ(英語表記)Tongue coat

デジタル大辞泉 「舌苔」の意味・読み・例文・類語

ぜっ‐たい【舌×苔】

舌の粘膜の上面に生じるコケ状の付着物。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「舌苔」の意味・読み・例文・類語

ぜっ‐たい【舌苔】

  1. 〘 名詞 〙 種々の疾患のさいに舌の表面に生じるこけ状の付着物。特に胃腸疾患、熱性疾患のある場合に生じやすい。〔医語類聚(1872)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

六訂版 家庭医学大全科 「舌苔」の解説

舌苔
ぜったい
Tongue coat
(口・あごの病気)



 ()

 ()()()()()()()()()()()調()()()

 ()()()()()


 尿調


 調


 使

 使()()

 

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

家庭医学館 「舌苔」の解説

ぜったい【舌苔 Coated Tongue】

 
[]
 
 
 
 
[]
 使
[]
 
 
 使  

出典 小学館家庭医学館について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「舌苔」の意味・わかりやすい解説

舌苔
ぜったい


()()()()()()()使


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「舌苔」の意味・わかりやすい解説

舌苔 (ぜったい)
coating of tongue

種々の疾患に際し,舌の表面にできる付着物。多くは舌背中央部に付着し,胃腸などの消化器疾患,熱性疾患,口内炎,咽頭炎,扁桃炎などの際に多くみられる。付着物は角化上皮,粘膜上皮,白血球,微生物,食物残渣などからなる。舌苔は口腔の脱水,炎症などによって生じる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「舌苔」の意味・わかりやすい解説

舌苔【ぜったい】

舌の表面をおおう灰白色,または黄色,黒褐色などのコケ様のもの。新陳代謝により生じた脱落細胞や食物残渣(ざんさ)などからなる。口腔の脱水,炎症などによって生じる。胃・腸疾患の際にみられることが多く,その疾患特有の性状を呈することもあるので,疾患の鑑別診断に有用。
→関連項目腸チフス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「舌苔」の意味・わかりやすい解説

舌苔
ぜったい
coat of the tongue

舌の表面が苔状のものでおおわれている状態をいう。口腔内が乾燥しているとき (口呼吸時など) に生じやすい。喫煙家,便秘時,消化器疾患,熱性疾患,脱水状態などでもしばしば認められる。白色のことが多いが,褐色や黒色のこともある。褐色や黒色が強くなって毛髪状に見えることがあるが,これは真菌の感染によるもので,抗生物質の長期使用時などにみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android