(読み)ナン

デジタル大辞泉 「難」の意味・読み・例文・類語

なん【難】

 
1
2 ()
3 
4 
[]1()鹿()3()()()()()()  
 

 
    
6
1 
2 ()()
3 
4   

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「難」の意味・読み・例文・類語

なん【難】

 

(一)[1]   
(一) 
(一)[](970999)
(二)[]
(二) 
(一)[](100114)
(三) ()
(一)[]︿(1620)
(四) 
(一)[]()(984)
(二)[]
(五) (  ) 
(一)[]()()()(1871)
(二)[]
(六) ()
(一)[](1875︿)
(二)[]
(二)[2]    
(一)[]宿(1947︿西)
 
 

 

(一)   (  ) 
(一)[](1700)
 

がた【難】

  1. ( 形容詞型活用の接尾語「がたい(難)」の語幹 ) 動詞の連用形に付いて、そうするのが困難である意を示す。→がたに
    1. [初出の実例]「吹く風にこぞの桜は散らずともあな頼みがた人の心は」(出典:伊勢物語(10C前)五〇)

むずかしむづかし【難】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形容詞「むずかしい」の語幹から ) 解決の困難な事柄。もめごと。
    1. [初出の実例]「文七がきた時むづかしでもできては、たがいにわるい」(出典:洒落本・青楼五雁金(1788)一)

むつか&GIE599;し【難】

  1. 〘 形容詞シク活用 〙むずかしい(難)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android