韓国統監府(読み)カンコクトウカンフ

デジタル大辞泉 「韓国統監府」の意味・読み・例文・類語

かんこく‐とうかんふ【韓国統監府】

統監府

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「韓国統監府」の意味・読み・例文・類語

かんこく‐とうかんふ【韓国統監府】

  1. 〘 名詞 〙 明治三八年(一九〇五)第二次日韓協約に基づいて韓国に設置された日本の代表機関。併合朝鮮総督府に引き継がれた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「韓国統監府」の意味・わかりやすい解説

韓国統監府
かんこくとうかんふ


190538()21()()()1905719058051117調5062()()()使()使




出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「韓国統監府」の意味・わかりやすい解説

韓国統監府 (かんこくとうかんふ)


19052︿︿使12071907190919103

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「韓国統監府」の意味・わかりやすい解説

韓国統監府【かんこくとうかんふ】

 
19052︿1910  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「韓国統監府」の意味・わかりやすい解説

韓国統監府
かんこくとうかんふ

1905年 11月の日韓協約に基づき日本の被保護国となった韓国から委任された外交事務を遂行するため,従来の在韓公使館に代えて翌 12月設置 (明治 38年勅令 267号) ,その長として天皇に直隷する統監がおかれた。その後の新協約の締結により,韓国の内政改善の指導,司法権,警察権の委任を受けるなど逐次その権限が拡大されたが,10年の韓国併合による朝鮮総督府の設置 (明治 43年勅令 354号) に伴い廃止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「韓国統監府」の解説

韓国統監府(かんこくとうかんふ)

統監府(とうかんふ)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「韓国統監府」の解説

韓国統監府
かんこくとうかんふ

統監府

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の韓国統監府の言及

【伊藤博文】より

…また,野党化した政友会と桂内閣との利害対立が表面化し,伊藤が推進した妥協策はかえって党内の紛糾を増幅することになり,03年7月総裁を辞任して枢密院議長に就任した。続く開戦前の対露交渉から講和に至るまで日露戦争の全局面を元老の一人として最重要政策の決定に関与し,戦後の05年12月には新設の韓国統監府の初代統監となり,韓国の保護国化を進め,07年のハーグ密使事件を契機に皇帝を譲位させ,内政権を大幅に削減するとともに軍隊を解散した。しかし朝鮮民衆による義兵闘争は高まり,日本政府内にも併合の早期強行論が台頭する中で09年6月統監を辞任,枢密院議長に復帰した。…

※「韓国統監府」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android