コンテンツにスキップ

「王子製紙」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
46行目: 46行目:

[[ファイル:HinoGawa.jpg|thumb|写真中央[[日野川]]右岸の大きな工場が王子製紙米子工場(2007年9月19日撮影)]]

[[ファイル:HinoGawa.jpg|thumb|写真中央[[日野川]]右岸の大きな工場が王子製紙米子工場(2007年9月19日撮影)]]

; 苫小牧工場

; 苫小牧工場

{{Main|王子製紙苫小牧工場}}

: 所在地は[[北海道]][[苫小牧市]]王子町2丁目1-1<ref name="kyoten"/>。

: 所在地は[[北海道]][[苫小牧市]]王子町2丁目1-1<ref name="kyoten"/>。

: [[王子製紙 (初代)|初代王子製紙]]により[[1910年]](明治43年)9月に操業を開始。同社にとって北海道進出の第一号であった。[[太平洋戦争]]後の占領下における[[財閥解体]]政策によって初代王子製紙は[[1949年]](昭和24年)8月に解体、苫小牧工場は苫小牧製紙(後の3代目王子製紙、現・王子ホールディングス)が継承した。

: [[王子製紙 (初代)|初代王子製紙]]により[[1910年]](明治43年)9月に操業を開始。同社にとって北海道進出の第一号であった。[[太平洋戦争]]後の占領下における[[財閥解体]]政策によって初代王子製紙は[[1949年]](昭和24年)8月に解体、苫小牧工場は苫小牧製紙(後の3代目王子製紙、現・王子ホールディングス)が継承した。

58行目: 59行目:


== 水力発電事業 ==

== 水力発電事業 ==

王子製紙は、初代王子製紙時代の[[1910年]](明治43年)に完成した苫小牧工場に電力を供給するため、[[石狩川]]水系と[[尻別川]]水系に多数の[[水力発電|水力発電所]]を建設、工場操業の原動力とした。特に開発が進められたのが、[[支笏湖]]を水源とする[[千歳川]]であった。

王子製紙は、初代王子製紙時代の[[1910年]](明治43年)に完成した[[王子製紙苫小牧工場|苫小牧工場]]に電力を供給するため、[[石狩川]]水系と[[尻別川]]水系に多数の[[水力発電|水力発電所]]を建設、工場操業の原動力とした。特に開発が進められたのが、[[支笏湖]]を水源とする[[千歳川]]であった。



=== 千歳発電所 ===

=== 千歳発電所 ===

126行目: 127行目:

-->

-->

== 企業スポーツ ==

== 企業スポーツ ==

苫小牧工場に[[アジアリーグアイスホッケー]]所属の[[王子イーグルス]]があり、春日井工場には[[社会人野球]]の[[王子硬式野球部]]がある。[[2004年]](平成16年)に硬式野球部は[[都市対抗野球大会|都市対抗野球]]で初優勝した。なお、かつては[[王子製紙苫小牧硬式野球部|苫小牧硬式野球部]]と[[王子製紙米子硬式野球部|米子硬式野球部]]も存在したが、春日井に統合されている。

[[王子製紙苫小牧工場|苫小牧工場]]に[[アジアリーグアイスホッケー]]所属の[[王子イーグルス]]があり、春日井工場には[[社会人野球]]の[[王子硬式野球部]]がある。[[2004年]](平成16年)に硬式野球部は[[都市対抗野球大会|都市対抗野球]]で初優勝した。なお、かつては[[王子製紙苫小牧硬式野球部|苫小牧硬式野球部]]と[[王子製紙米子硬式野球部|米子硬式野球部]]も存在したが、春日井に統合されている。苫小牧工場にはかつて[[スピードスケート]]部があり、下記の17人の[[冬季オリンピック]]代表選手を輩出した。[[1935年]](昭和10年)に創部され[[2002年]](平成14年)4月に廃部となった<ref>[http://www.tomamin.co.jp/kikaku/10/oji/oji0908.html 〜王子製紙苫小牧工場100周年〜世紀をつなぐ 第2部 地域とともに:苫小牧民報社]</ref>


苫小牧工場にはかつて[[スピードスケート]]部があり、下記の17人の[[冬季オリンピック]]代表選手を輩出した。[[1935年]](昭和10年)に創部され[[2002年]](平成14年)4月に廃部となった<ref>[http://www.tomamin.co.jp/kikaku/10/oji/oji0908.html 〜王子製紙苫小牧工場100周年〜世紀をつなぐ 第2部 地域とともに:苫小牧民報社]</ref>。

*[[青木正則]](1952年代表)

*[[青木正則]](1952年代表)

*[[佐藤恒夫]](1952年代表)

*[[佐藤恒夫]](1952年代表)

157行目: 156行目:

* 『会社年鑑』2006上巻、[[日本経済新聞社]]、[[2005年]](平成17年)

* 『会社年鑑』2006上巻、[[日本経済新聞社]]、[[2005年]](平成17年)

* 民衆史ブックレットNo.1 『朱鞠内と強制連行・強制労働』、空知民衆史講座、[[1996年]](平成8年)

* 民衆史ブックレットNo.1 『朱鞠内と強制連行・強制労働』、空知民衆史講座、[[1996年]](平成8年)


== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

* [[日本の企業一覧 (パルプ・紙)]]

* [[日本の企業一覧 (パルプ・紙)]]


2017年4月8日 (土) 06:50時点における版

王子製紙株式会社
OJI PAPER CO., LTD.
王子製紙本社の入る王子ホールディングス本館
種類 株式会社
略称 王子紙
本社所在地 日本の旗 日本
104-0061
東京都中央区銀座四丁目7番5号
設立 2012年(平成24年)5月
業種 パルプ・紙
法人番号 5010001146729 ウィキデータを編集
事業内容 パルプ・の製造販売
発電事業
代表者 渕上 一雄(代表取締役社長
資本金 3億50百万円
決算期 3月31日
主要株主 王子ホールディングス 100%
主要子会社 江蘇王子製紙
外部リンク http://www.oji-paper.co.jp/
テンプレートを表示

OJI PAPER CO., LTD.

420122434


[1]20122451013[2]4[2]

53[3]



47-5[4]

生産拠点

写真中央日野川右岸の大きな工場が王子製紙米子工場(2007年9月19日撮影)
苫小牧工場

21-1[4]

191043919492483



1[4]21953286



373[4]2195227111979543



1[4]219593481993510



1850[4]193813111979


191043




190538使

400191043428[5]10,000191431930519694425,40019165194116

 : 191632,700

 : 191875103,300

 : 191983,600

 : 194116271,600

19187192832,150

50Hz西60Hz19104360Hz 西60Hz[6]


192619283

193914194419195126

200618

51JR


200416171935102002144[7]

脚注



(一)^ .  . 20121111

(二)^ ab.   (2012514). 20121111

(三)^ .  . 20121111

(四)^ abcdef.  . 20121111

(五)^ 15.0m

(六)^ 1113637 

(七)^ 100 2 

参考文献

  • 王子製紙(編)『王子製紙社史』本編・合併各社編・資料編、王子製紙、2001年(平成13年)
  • 財団法人日本ダム協会 『ダム年鑑 1991』、1991年(平成3年)
  • 紙業タイムス社 『紙パルプ 企業・工場データブック』2010、テックタイムス、2009年(平成21年)
  • 『会社年鑑』2006上巻、日本経済新聞社2005年(平成17年)
  • 民衆史ブックレットNo.1 『朱鞠内と強制連行・強制労働』、空知民衆史講座、1996年(平成8年)

関連項目

外部リンク