コンテンツにスキップ

カタルーニャ君主国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カタルーニャ君主国
Principat de Catalunya
バルセロナ伯
ジローナ伯
ウゾーナ伯
ベルガ伯
バザルー伯
987年[1] - 1716年[2] スペイン
カタルーニャ共和国
カタルーニャの国旗 カタルーニャの国章
国旗(国章)
カタルーニャの位置
カタルーニャ君主国の版図(1349年 - 1640年)
公用語 カタルーニャ語
首都 バルセロナ
バルセロナ伯
947年 - 992年 ボレイ2世
1131年 - 1162年ラモン・バランゲー4世
1162年 - 1196年アルフォンス1世
(アラゴン王アルフォンソ2世)
1479年 - 1516年フェラン2世
(アラゴン王フェルナンド2世)
1700年 - 1746年フェリプ4世
(スペイン王フェリペ5世)
変遷
フランス王ユーグ・カペーへの臣従の拒否 987年
アラゴン連合王国の成立1137年
スペイン連合王国の成立1479年
ピレネー条約(北カタルーニャの喪失)1659年
スペイン王国内における自治権の喪失1716年

: Principat de Catalunya, : Principautat de Catalonha, : Prencipato de Catalunya, : Principado de Cataluña, : Principauté de Catalogne, : Principatus Cathaloniae

11374421

使使使[]

[]


沿退
422

西8732退西795

801987

9872西11374

1258貿

1265en100

1283[]

1413

112831192170213

[]


1215131492

退41659
1659

使

6退317149115Nueva Planta decrees使

1819貿貿貿20301936 - 1939使

1975

[]

15

Principat de CatalunyaPrincipality of Cataloniaprincipalityprince[3]

42princeps

使22使

14principatusPrincipatus Cathaloniae13621363Actas de las cortes generales de la Corona de Aragón 1362-1363[4]13504

Comitatus Barchinone使

[5][6]5[7]1931monarchy 

 (en) 1978[]

[]




31

脚注[編集]

  1. ^ バルセロナ伯ボレイ2世が西フランク王国フランス王国)の宗主権を否定し自立したと見なせる年。実際に建国の時期をどの時点とするかは成立過程からわかるように明確ではない。
  2. ^ スペイン継承戦争を経て支配権を確立したフェリペ5世が、新国家基本法によって中央集権体制を確立した年。この時代までスペインの各地方は中世以来の行政機構や法体系を残していた。
  3. ^ 「ペラ3世儀典王が、1344年にマリョルカ王国を征服した頃から、カタルーニャの法律家たちが君主国(プリンシパット)という名称でカタルーニャを呼ぶようになった。」:『カタルーニャの歴史と文化』M・ジンマーマン/M=C・ジンマーマン著、田澤耕訳、白水社 文庫クセジュ 37p
  4. ^ BITECA Manid 2045: Barcelona: Arxiu Corona Aragó, vol. 948
  5. ^ File:Usatges.png
  6. ^ File:ConstCATMonso1535.png
  7. ^ File:DecretNovaPlanta.png

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯42度19分09秒 東経3度20分00秒 / 北緯42.31917度 東経3.33333度 / 42.31917; 3.33333