コンテンツにスキップ

佐伯幸三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さえき こうぞう
佐伯 幸三
生年月日 (1912-12-04) 1912年12月4日
没年月日 (1972-12-27) 1972年12月27日(60歳没)
出生地 日本の旗 日本 東京府東京市芝区
(現在の東京都港区芝)
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画サイレント映画
活動期間 1934年 - 1967年
活動内容 1934年 大都映画で脚本家デビュー
1937年 同社で監督デビュー
1942年 同社合併により大映所属
1955年 宝塚映画
1958年 東京映画
1967年 引退
主な作品
駅前シリーズ
テンプレートを表示

  1912[1]124 - 1972471227[1][2]

[]


1912124[1][2]

退[1][2]

19349[3]193410[1]193712[3][ 1]

1942172194318[3]
使1952

194722527[3]19512619522743[3]1952 1953[3]

195530  2[3]寿[3]195732611[3][1]

195833[3][3]

196439 12[3]196742 [3]196843[2]退

1972471227[2]60

おもなフィルモグラフィ[編集]

[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 書籍『東宝特撮映画全史』では、昭和13年『喧嘩囃子・日本銀次』でデビューと記述している[1]

出典[編集]



(一)^ abcdefg 1983, p. 539, 

(二)^ abcde1988[]

(三)^ abcdefghijklm#20091014

参考文献[編集]

  • 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5 

外部リンク[編集]