コンテンツにスキップ

駅前シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1958196924

1960

[]


19612


[]


23

登場人物[編集]

主人公[編集]

マドンナ[編集]

その他の主要レギュラー・準レギュラー[編集]

子役[編集]

歌のゲスト・特別出演[編集]

作品一覧[編集]

タイトル 公開日 監督 脚本 駅名・ロケ先など 舞台設定
駅前旅館 1958年7月12日 豊田四郎 八住利雄 上野駅 旅館業界
喜劇 駅前団地 1961年8月13日 久松静児 長瀬喜伴 西生田駅百合ヶ丘駅 土地問題
喜劇 駅前弁当 1961年12月24日 久松静児 長瀬喜伴 浜松駅 駅弁屋
喜劇 駅前温泉 1962年7月29日 久松静児 長瀬喜伴 岩代熱海駅 温泉旅館
喜劇 駅前飯店 1962年12月23日 久松静児 長瀬喜伴 関内駅?[独自研究?] 中華料理店
喜劇 駅前茶釜 1963年7月13日 久松静児 長瀬喜伴 茂林寺前駅?[独自研究?] 寺院
喜劇 駅前女将 1964年1月15日 佐伯幸三 長瀬喜伴 両国駅 飲食業
喜劇 駅前怪談 1964年6月11日 佐伯幸三 長瀬喜伴 勝沼駅 土地問題
喜劇 駅前音頭 1964年8月11日 佐伯幸三 長瀬喜伴
新井一
千歳船橋駅ハワイ 商店街
喜劇 駅前天神 1964年10月31日 佐伯幸三 長瀬喜伴 上野広小路駅?[独自研究?] 町内会
喜劇 駅前医院 1965年1月15日 佐伯幸三 長瀬喜伴
斎藤良輔
登戸駅 病院
喜劇 駅前金融 1965年7月4日 佐伯幸三 長瀬喜伴 金融業
喜劇 駅前大学 1965年10月31日 佐伯幸三 長瀬喜伴 三島駅?[独自研究?] 大学
喜劇 駅前弁天 1966年1月15日 佐伯幸三 長瀬喜伴 岡谷駅 商店街
喜劇 駅前漫画 1966年4月28日 佐伯幸三 長瀬喜伴 百合ヶ丘駅?[独自研究?] 商店街
喜劇 駅前番頭 1966年8月14日 佐伯幸三 長瀬喜伴 強羅駅 旅館業
喜劇 駅前競馬 1966年10月29日 佐伯幸三 藤本義一 府中競馬正門前駅?[独自研究?]大井競馬場 競馬
喜劇 駅前満貫 1967年1月14日 佐伯幸三 藤本義一 恵比寿駅 マージャン屋
喜劇 駅前学園 1967年4月15日 井上和男 井上和男
新井一
青葉学園高等学校(昭和63年廃校) 学園
喜劇 駅前探検 1967年9月2日 井上和男 藤本義一
井上和男
古文書
喜劇 駅前百年 1967年11月18日 豊田四郎 八住利雄
広沢栄
上野駅 旅館対ホテル
喜劇 駅前開運 1968年2月24日 豊田四郎 広沢栄 赤羽駅 商店街
喜劇 駅前火山 1968年5月25日 山田達雄 池田一朗 西鹿児島駅 鹿児島
喜劇 駅前桟橋 1969年2月15日 杉江敏男 池田一朗 高松駅?[独自研究?] 高松

DVD[編集]

シリーズ作品の一部は、配給元の東宝によってDVDソフト化されている。また初期の5作品は、講談社DVDマガジン『東宝 昭和の爆笑喜劇』シリーズ終盤の収録作品となっている。

タイトル 発売日 発売元
駅前旅館 2005年2月25日 東宝
喜劇 駅前弁当
喜劇 駅前温泉
喜劇 駅前飯店
喜劇 駅前団地 2010年10月22日
喜劇 駅前茶釜
喜劇 駅前女将
喜劇 駅前金融
喜劇 駅前弁天
喜劇 駅前競馬
喜劇 駅前満貫
喜劇 駅前探検
喜劇 駅前開運
東宝 昭和の爆笑喜劇 Vol.45 駅前旅館 2014年12月16日 講談社
東宝 昭和の爆笑喜劇 Vol.47 喜劇 駅前団地 2015年1月13日
東宝 昭和の爆笑喜劇 Vol.48 喜劇 駅前弁当 2015年1月27日
東宝 昭和の爆笑喜劇 Vol.49 喜劇 駅前温泉 2015年2月10日
東宝 昭和の爆笑喜劇 Vol.50 喜劇 駅前飯店 2015年2月24日

そして2024年、1月24日に『駅前旅館』から『駅前金融』まで、2月21日に残りの全作品が東宝から発売、シリーズ終了55年にしてようやく全作品がDVD化された(先述のDVDは再発売)。