北河内郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 近畿地方 > 大阪府 > 北河内郡


[]


189629[1][2]

[]

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 41. 42. 43. 44. 45. 46.       

29189641 - 宿231
213 - 

12 - 

6 - 

31189841 - 

351902
41 - 230

77 - 

12192341 - 

15192671 - 

7193241 - 

101935211 - 殿328

101935181.07km126,23262,86963,363[3]

111936121 - 427

12193711 - 526

131938113 - 殿422

141939
41 - 521

61 - 619

71 - 717

1519401115 - 814

181943
21 - 913

41 - 910

211946111 - 710

221947
71 - 89

81 - 79

23194841 - 88

26195153 - 78

27195241 - 87

301955
41 - 86

43 - 76

1015 - 66

311956
41 - 45

930 - 42

32195741 - 32

361961
625 - 31

628 - 3

38196381 - 2

45197071 - 1

461971113 - 

[]

自治体の変遷

旧郡 明治22年4月1日 明治22年 - 明治45年 大正1年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和29年 昭和30年 - 昭和63年 平成1年 - 現在 現在
茨田郡 枚方町 枚方町 枚方町 昭和22年8月1日
枚方市
枚方市 枚方市 枚方市
蹉跎村 蹉跎村 昭和13年11月3日
枚方町に編入
交野郡 牧野村 牧野村 昭和10年2月11日
殿山町
昭和13年11月3日
枚方町に編入
招提村 招提村
川越村 川越村 昭和13年11月3日
枚方町に編入
樟葉村 樟葉村 昭和13年11月3日
枚方町に編入
山田村 山田村 昭和13年11月3日
枚方町に編入
津田村 津田村 津田村 昭和25年11月15日
津田町
昭和30年10月15日
枚方市に編入
氷室村 氷室村 氷室村
菅原村 菅原村 菅原村
交野村 交野村 昭和14年7月1日
交野町
交野町 昭和46年11月3日
交野市
交野市 交野市
磐船村 磐船村
星田村 星田村 星田村 星田村 昭和30年4月1日
交野町に編入
水本村 水本村 水本村 水本村 昭和36年6月28日
寝屋川市に編入
寝屋川市 寝屋川市
讃良郡 寝屋川村 寝屋川村 昭和18年4月1日
寝屋川町
昭和26年5月3日
寝屋川市
寝屋川市
豊野村 豊野村
茨田郡 友呂岐村 友呂岐村
九個荘村 九個荘村 昭和18年2月1日
九個荘町
昭和18年4月1日
寝屋川町
讃良郡 甲可村 甲可村 昭和7年4月1日
四條畷村
昭和22年7月1日
四條畷町
昭和45年7月1日
四條畷市
四條畷市 四條畷市
田原村 田原村 田原村 田原村 昭和36年6月25日
四條畷町に編入
四条村 四条村 四条村 昭和27年4月1日
四条町
昭和31年4月1日
大東市
大東市 大東市
住道村 住道村 昭和12年1月1日
住道町
住道町
茨田郡 南郷村 明治33年3月26日
一部が住道村に編入
南郷村 南郷村 南郷村
門真村 門真村 昭和14年4月1日
門真町
門真町 昭和38年8月1日
門真市
門真市 門真市
大和田村 大和田村 大和田村 大和田村 昭和31年9月30日
門真町に編入
二島村 二島村 二島村 二島村
四宮村 四宮村 四宮村 四宮村
守口町 守口町 守口町 昭和21年11月1日
守口市
守口市 守口市 守口市
三郷村 三郷村 昭和11年12月1日
三郷町
庭窪村 庭窪村 庭窪村 昭和23年4月1日
庭窪町
昭和32年4月1日
守口市に編入
古宮村 古宮村 昭和14年6月1日
茨田町
茨田町 昭和30年4月3日
大阪市城東区に編入
大阪市
鶴見区
大阪市
諸堤村 諸堤村
明治35年7月1日
一部が東成郡榎本村に編入
大正14年4月1日
大阪市に編入
大阪市
城東区
昭和49年7月22日
大阪市鶴見区に分区
今津村 明治35年7月1日
東成郡榎本村に編入

行政[編集]

歴代郡長[4]
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 向日保雄 明治29年(1896年)4月1日 明治33年(1900年)2月21日
2 斎藤研一 明治33年(1900年)2月21日 明治43年(1910年)10月28日
3 武藤剛 明治43年(1910年)10月28日 大正2年(1913年)5月27日
4 市来俊輔 大正2年(1913年)5月27日 大正5年(1916年)11月22日
5 菅原久太郎 大正5年(1916年)11月22日 大正7年(1918年)2月16日 死亡
6 野村寿三郎 大正7年(1918年)3月17日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止のため、廃官

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 10調

(四)^  19221087-1088 

[]


  271983101ISBN 4040012704 []

調

[]


1931NDLJP:1187533 

[]




 ()




先代
茨田郡交野郡讃良郡
行政区の変遷
1896年 - 1971年
次代
(消滅)