コンテンツにスキップ

南閉伊郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東北地方 > 岩手県 > 南閉伊郡
岩手県南閉伊郡の範囲


[]


121879




[]

沿[]


調13

[1][2][3]

1271869119


[4]

28181869923 - 

411218711213 - 13

5181872216 - 3

1118781126 - 

沿[]


12187914 - 13
21. 22. 23. 24. 25. 26.  1 - 11西

22188941 - 24
  

  

 

  

  

 

30189741 - 西

変遷表[編集]

自治体の変遷

明治以前 明治初年 - 明治11年 明治12年
1月4日
南閉伊郡発足
明治22年
4月1日
町村制施行
明治29年
4月1日
上閉伊郡発足
現在
釜石村 釜石村 釜石村 釜石町 上閉伊郡
釜石町
釜石市
平田村 平田村 平田村
鵜住居村 鵜住居村 鵜住居村 鵜住居村 上閉伊郡
鵜住居村
片岸村 片岸村 片岸村
箱崎村 箱崎村 箱崎村
両石村 両石村 両石村
甲子村 甲子村 甲子村 甲子村 上閉伊郡
甲子村
栗林村 栗林村 栗林村 栗橋村 上閉伊郡
栗橋村
橋野村 橋野村 橋野村
大槌村 大槌村 大槌村 大槌町 上閉伊郡
大槌町
大槌町
小槌村 小槌村 小槌村
吉里吉里村 吉里吉里村 吉里吉里村
金沢村 金沢村 金沢村 金沢村 上閉伊郡
金沢村

行政[編集]

特記なき場合『上閉伊郡志』による[5]

南閉伊郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 原官次郎 明治12年(1879年)4月 郡書記、郡長代理
2 花輪博 明治12年(1879年)
3 江刺恒承 明治13年(1880年) 明治13年(1880年)9月 廃官
西閉伊・南閉伊郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 米内真豊 明治13年(1880年) 明治18年(1885年)5月 西閉伊郡長より転任
2 中村秀俊 明治18年(1885年)5月 明治29年(1896年)4月
3 一ノ倉貫一 明治29年(1896年)4月 明治30年(1897年)3月31日 西閉伊郡との合併により南閉伊郡廃止

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 12231869241129

(五)^  1913, 123.

[]


 1913https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950674 

  3198527ISBN 4040010302 

[]






西




先代
閉伊郡
行政区の変遷
1879年 - 1897年
次代
上閉伊郡