コンテンツにスキップ

境町 (鳥取県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さかえちょう
境町
廃止日 1954年8月10日
廃止理由 新設合併
渡村外江町境町上道村余子村中浜村→境港町
現在の自治体 境港市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陰地方
都道府県 鳥取県
西伯郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 8,604
国勢調査、1950年10月1日)
隣接自治体 渡村、外江町、上道村、余子村
境町役場
所在地 鳥取県西伯郡境町
地図
旧・境町役場庁舎位置
(現在の境公民館付近)[1]
座標 北緯35度32分35秒 東経133度13分55秒 / 北緯35.543183度 東経133.232度 / 35.543183; 133.232 (境町)座標: 北緯35度32分35秒 東経133度13分55秒 / 北緯35.543183度 東経133.232度 / 35.543183; 133.232 (境町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

[2]31870291954

[]


31870
10 - [3]

181885
- 1284[3][4][1]

221889
101 - [5]

281895
- [6]

351902
- - [6]

381905
- [6]

391906
- -[6]

401907
- [6]

421909
- [6]

431910
- -[6]

31914
- [6]

51916
- 調[6]

61917
- [6]

81919
- [6]

131924
- [6]

41929
- -[7]

101935
1 -  338[7]

151940
- [7]

201945
- [7]

291954
8 - [7]

[]

[]




[8]

 [8]

  [8]

 [8]

[8]

  [8]

 [8]

 [8]

 [8]

4西[8]

  [8]

    [8]

[8]

  [8]

  [8]

  [9]

  西[9]

  [9]

  [9]

  [9]

  [9]

  [9]

  [9]

  [9]

西  [9]

[9]

[]


10

[10]1019351102019454[10]

101935112[10]7[10]33893[10][10]


町名の変遷[編集]

明治・大正時代[編集]


3187093[11]7[11]

14141212131313[11]

318718[11]201887823[11]

141925122115192651521[11][11]

:[12]

[12][12][12]

[]


31863
458[13]

31870
673[13]

151882
3698 755[13]

281895
4267 1000[13]

351902
5821 2075 3116 1183[13][14]

441911
6098 2284 3258 1315[13][14]

51916
5326 2569 2757 1288[14]

151926
6792 3258 3534 1611[14]

101935
6770 3158 3612 1529[14]

231948
8650 4168 4482 2094[14]

[]

[]


[15][15]

[16][16]

21194611[16]

22194742919546[16]

[]


63[16]21[16]21[16]

219134101921[17]

[17]

[]


(一) 2318901 - 26189312[18]

(二)西 26189312 - 31189812[18]

(三) 3218997 - 3319004[18]

(四)西 3419017 - 37190410[18]

(五) 3819051 - 39190610[18]

(六) 39190611 - 4119089[18]

(七) 41190811 - 2191311[18]

(八) 2191311 - 419156[18]

(九) 419157 - 1219237[18]

(十) 1319241 - 319281[18]

(11) 319281 - 419295[18]

(12) 419295 - 919343[18]

(13) 919343 - 1019359[18]

(14) 10193510 - 11193611

(15) 11193611 - 1619416[18]

(16) 1619416 - 1619418[18]

(17) 1619419 - 21194611[18]

(18) 2219474 - 2919547[18]

[]


2

西 2318901 - 26189312[18]

 2318901 - 2818953[18]

  2818954 - 3018978[18]

 3118982 - 3218997[18]

 3319004 - 3719044[18]

 3319004 - 39190612[18]

 3819059 - 39190611[18]

 41190811 - 419157[18]

 4019071 - 7191811[18]

 7191812 - 17194212[18]

 4192911 - 819339[19]

 919343 - 10193510[19]

 10193510 - 11193611[19]

 17194212 - 21194612[19]

 20194511 - 2219475[19]

 2219474 - 2619511[19]

西 2619514 - 2719521[19]

 2719526 - 2919548[19]

[]


(一) 2318901 - 2318903[18]

(二) 2318903 - 2418913[18]

(三) 2418913 - 2818953[18]

(四) 2818953 - 3018979[18]

(五) 3018979 - 3419019[18]

(六) 3419019 - 3819051[18]

(七) 3819051 - 3819051[18]

(八) 3819051 - 4219091[18]

(九) 4219091 - 619171[18]

(十) 619171 - 7191812[18]

(11) 819191 - 1419258[18]

(12)西 1419258 - 1519262[19]

(13)西 1519264 - 719324[19]

(14) 719325 - 17194212[19]

(15) 2119462 - 2219474[19]

(16) 2219475 - 2919548[19]

[]


[20]

221889
[21][22][23]西西西

251892
[24]西[25]西西

281895
西

311898
西

331900
[26]西西

341901
西西[27]

371904


401907


431910
[28]西西[29]

21913
西西

61917
西

101921
[30]

141925
 ()西

41929
西[31]鹿

81933
[32][33]西

121937
西西鹿

171942
鹿西西

221947
西西西鹿西

261951
西西西

[]

[]



綿綿  

[34]41871[34][34]

  鹿 西 [34]

   西  [34]

綿     [34]

 西 西   [34]

     [34]

綿     [34]

     [34]

     [34]

     [34]

     [34]

  [35]

宿  [35]

   [35]

  [35]

  [35]

 [35]

宿 [35]

   [35]

  [35]

  [35]

 西 [35]

  [35]

宿 [35]

 [35]

  [35]

   [35]

   [35]

  [35]

     [36]

      2[36]

        [36]

綿 西 西   [36]

   西    [36]

   西[36]

綿  西   [36]

   [36]

[]


[37]4187140[37][37]

西[37]

宿45宿499467371宿[37]

1332051[37]宿[37]



[]


1912
境町
地価額 所得税 営業税 住所
山本熊吉 七. 一二六円 三〇〇 九〇円 四〇〇 五二円 四八〇 境町
堀萬三郎 四. 三六九円 一六〇 四〇円 三六〇 境町
足立民一郎 三. 四七〇円 六三〇 一〇九円 九八〇 一五一円 四五〇 境町
木村甚太郎 二. 五一九円 九九〇 境町
松下哲成 二. 一九六円 〇一〇 八五円 七三〇 一二九円 八三〇 境町
森彌作 一. 六八八円 五四〇 六七円 七四〇 七二円 九〇〇 境町
光祐寺 一. 五一二円 二四〇 境町
門永昇平 一. 二〇九円 二七〇 四八円 二五〇 一一二円 九五〇 境町
由木周市 一. 〇〇五円 八五〇 八円 五六〇 境町
栢木節雄 九三四円 九一〇 一七円 三四〇 三四円 二五〇 境町
植田虎市 八三六円 八八〇 九円 二八〇 五三円 八五〇 境町
松下専次郎 三八六円 〇二〇 二一円 五六〇 三九円 二五〇 境町
黒見権平 七七〇円 四三〇 二四円 一〇〇 九〇円 〇八〇 境町
山本濶 七五六円 〇〇〇 境町
里見周三 七〇三円 三〇〇 八円 〇六〇 境町
面谷友太郎 七六七円 六〇〇 八七円 三九〇 一三九円 九八〇 境町
松谷曠 六六一円 〇三〇 二三円 七五〇 八六円 七九〇 境町
長榮吉郎平 六五五円 五五〇 七円 三四〇 一〇円 七八〇 境町
八木橋辰蔵 五九八円 八四〇 六〇円 八五〇 六四円 一三〇 境町
足立好松 五九五円 〇一〇 二一円 八六〇 三一円 九七〇 境町
加島繁治郎 五八六円 八五〇 五四円 二五〇 八〇円 七〇〇 境町
松尾初蔵 五五二円 九六〇 三九円 一九〇 六九円 三九〇 境町
増谷慶一郎 五一一円 三五〇 二四円 六一〇 三七円 七八〇 境町
村尾喜平 四九八円 一七〇 一〇円 七三〇 境町
栢木成美 四六五円 〇〇〇 境町
大野陸 四四九円 九五〇 六円 〇〇〇 二二円 〇四〇 境町
里田卯太郎 四三二円 〇〇〇 境町
下西定太郎 四三〇円 二〇〇 一八円 八五〇 二七円 八七〇 境町
須山忠〇 四二四円 二〇〇 一五円 七九〇 九二円 六七〇 境町
岡空瀧 四二〇円 〇〇〇 六円 〇〇〇 二二円 〇四〇 境町
酒井萬四郎 四一八円 一〇〇 七円 九二〇 一八円 八七〇 境町
遠藤仁太郎 四〇七円 六二〇 八円 五六〇 三〇円 一一〇 境町
由浪時三郎 三九一円 八三〇 六円 〇八〇 二七円 三〇〇 境町
岡田庄作[要曖昧さ回避] 三八九円 〇三〇 三九円 五三〇 三九円 〇〇〇 境町
小酒長一 三八四円 二一〇 三七円 九七〇 四二円 六〇〇 境町
祝良之助 三八四円 二一〇 三七円 九七〇 四二円 六〇〇 境町
根平竹松 三七四円 八九〇 四四円 八九〇 七〇円 七八〇 境町
角房松 三七二円 五九〇 四四円 一八〇 七二円 九八〇 境町
植田伊六 三七二円〇〇〇 境町
里見又太郎 三六一円一〇〇 境町
黒田豊治郎 三三六円 八五〇 一四円 一三〇 五六円 三二〇 境町
杉谷熊太郎 三一四円 〇〇〇 境町
加藤さよ 三一三円 五〇〇 境町
香川文太郎 三一〇円 〇〇〇 七円 三〇〇 三二円 九五〇 境町
細田賢孝 三〇九円 〇七〇 六円 四八〇 三五円 〇〇〇 境町
大谷虎太郎 三〇五円 四六〇 六円 六〇〇 一六円 一一〇 境町
渡邊廣太郎 三〇〇円 〇五〇 七円 一四〇 一四円 九五〇 境町
黒見新蔵 三〇〇円 〇一〇 七円 四八〇 境町
柳楽源七 三七円 九五〇 七二円 四九〇 境町
岡空林太郎 三七円 九〇〇 七〇円 五〇〇 境町
荒木久九郎 二三円 八七〇 七〇円 二三〇 境町
門永浅一郎 二二円 二三〇 七二円 六八〇 境町
松本庄太郎 二二円 一一〇 四四円 九四〇 境町
芳賀荒次郎 二一円 六〇〇 境町
手島平一郎 二一円 一六〇 境町
老松直二郎 二〇円 三四〇 七四円 一一〇 境町
木村久太郎 一八円 一六〇 境町
加島恵太郎 一七円 六八〇 一八円 八〇〇 境町
渡邊甚太郎 一七円 二一〇 四六円 二二〇 境町
足立繁太郎 一六円 九四〇 境町
吉田捨壽呂 一六円 六三〇 境町
前原寅助 一六円 六三〇 境町
佐々木平七 一六円 四四〇 四二円 二七〇 境町
富谷熊吉 一六円 四二〇 三七円 八五〇 境町
作野諒之助 一六円 三八〇 境町
松本民蔵 一五円 七五〇 三八円 八七〇 境町
足立権太郎 一五円 四一〇 四三円 七五〇 境町
土肥倉二郎 一五円 一六〇 四一円 六二〇 境町
生田太郎平 一四円 一六〇 四三円 七五〇 境町
柏木竹松 一四円 一一〇 四八円 五二〇 境町
坪内八蔵 一三円 三一〇 境町
花原俊一 一三円 二五〇 二三円 三八〇 境町
小泉壽一郎 一三円 一八〇 四一円 三六〇 境町
門脇辰太郎 一三円 一八〇 二一円 二二〇 境町
遠藤正朝 一二円 九九〇 境町
片山又太郎 一二円 九九〇 境町
佐々木定蔵 一二円 六〇〇 境町
松本万一 九円 九四〇 二四円 七二〇 境町
磯村榮 九円 九〇〇 境町
三島千蔵 九円 八〇〇 二九円 七四〇 境町
永谷信吉 九円 六二〇 境町
財津良三 九円 六〇〇 境町
片山要太郎 九円 六〇〇 境町
杉山喜代美 九円 五八〇 境町
黒見イホ 九円 五四〇 一八円 二一〇 境町
手島善一郎 九円 四六〇 二七円 七三〇 境町
足立久三郎 九円 三四〇 境町
石田仙吉 九円 二八〇 二三円 四四〇 境町
大森ナツ 九円 二〇〇 二三円 四四〇 境町
濱田源二郎 九円 〇〇〇 三七円 七五〇 境町
里見竹次郎 八円 九八〇 一六円 六九〇 境町
石井富三郎 八円 四六〇 一七円 五〇〇 境町
松原良平 八円 二八〇 境町
黒見鹿蔵 八円 〇六〇 境町
中村市太郎 八円 〇二〇 二三円 三七〇 境町
細井一 七円 九四〇 一七円 四〇〇 境町
中村精 七円 九二〇 境町
足立玉治郎 七円 八六〇 一一円 〇〇〇 境町
面谷直 七円 六四〇 一五円 七〇〇 境町
由木清治郎 七円 四四〇 境町
佐々木文七 七円 四〇〇 二三円 九二〇 境町
藤田實輔 七円 二〇〇 境町
村山輿太郎 七円 二〇〇 境町
堀亀五郎 七円 二〇〇 境町
植田善太郎 七円 二〇〇 境町
大古戸由一郎 七円 一二〇 二五円 七二〇 境町
黒田捨五郎 七円 一二〇 九円 五〇〇 境町
安見好太郎 七円 一〇〇 二五円 二五〇 境町
木村郡治郎 七円 〇八〇 一八円 三七〇 境町
引野千種 七円 〇八〇 一九円 〇一〇 境町
植田文太郎 七円 〇四〇 一三円 二二〇 境町
西友次郎 七円 〇〇〇 二三円 七九〇 境町
田中萬之助 七円 〇〇〇 九円 六八〇 境町
渡邊二郎 六円 九四〇 境町
角俊逸 六円 九四〇 一六円 七二〇 境町
小松貞一 六円 九二〇 一八円 八〇〇 境町
藤本國十郎 六円 八四〇 一二円 五三〇 境町
由永藤太郎 六円 八二〇 境町
阿川岩松 六円 八〇〇 一七円 二四〇 境町
西村勇治郎 六円 七八〇 一四円 八四〇 境町
濱田熊太郎 六円 七六〇 一八円 四〇〇 境町
木村幸一 六円 七二〇 境町
里見ふさ 六円 六六〇 境町
植田宮松 六円 六四〇 一四円 一八〇 境町
引野千種 七円 〇八〇 一九円 〇一〇 境町
植田文太郎 七円 〇四〇 一三円 二二〇 境町
西友次郎 七円 〇〇〇 二三円 七九〇 境町
田中萬之助 七円 〇〇〇 九円 六八〇 境町
渡邊二郎 六円 九四〇 境町
角俊逸 六円 九四〇 一六円 七二〇 境町
小松貞一 六円 九二〇 一八円 八〇〇 境町
藤本國十郎 六円 八四〇 一二円 五三〇 境町
由永藤太郎 六円 八二〇 境町
阿川岩松 六円 八〇〇 一七円 二四〇 境町
西村勇治郎 六円 七八〇 一四円 八四〇 境町
濱田熊太郎 六円 七六〇 一八円 四〇〇 境町
木村幸一 六円 七二〇 境町
里見ふさ 六円 六六〇 境町
植田宮松 六円 六四〇 一四円 一八〇 境町

[]


[38]



[39]



西291745宿99150015961615殿178171679[40]

[]

[]








57 


   


17

[]






    


 

[]



 

便便


 

[]


 - 

[]



 




 

[]

[]



 11  


 

西

[]



  


[]



(一)^ ab1/25000 922.10.30 on the web

(二)^ 25調"Sakae-cho"

(三)^ ab319

(四)^ 1/25000 47.3.30 on the web

(五)^ 1990336

(六)^ abcdefghijkl335

(七)^ abcde336

(八)^ abcdefghijklmno 61466

(九)^ abcdefghijk 61467

(十)^ abcdef 3199133

(11)^ abcdefg329

(12)^ abcd330

(13)^ abcdef 61727

(14)^ abcdef327

(15)^ ab 61506

(16)^ abcdefg 61507

(17)^ ab 61508

(18)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakal322

(19)^ abcdefghijklm323

(20)^ 325-26

(21)^ 

(22)^ 5187291618731312

(23)^ 

(24)^ 

(25)^ 西51872

(26)^ 

(27)^ 西西

(28)^ 

(29)^ 西西

(30)^ 

(31)^ 

(32)^ 

(33)^ 

(34)^ abcdefghijklm 6181

(35)^ abcdefghijklmnopqr 6182

(36)^ abcdefgh 6183

(37)^ abcdefg 61726

(38)^  61 375

(39)^  61 370

(40)^  

関連項目[編集]