天知茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あまち しげる
天知 茂
天知 茂
(左)天知茂、(右)小畠絹子 1967年頃
本名 臼井 登
別名義 宇寿木 純(ペンネーム
臼井 暢浩
生年月日 (1931-03-04) 1931年3月4日
没年月日 (1985-07-27) 1985年7月27日(54歳没)
出生地 日本の旗 日本愛知県名古屋市
死没地 日本の旗 日本東京都渋谷区
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1951年 - 1985年
主な作品
映画
憲兵と幽霊』/『女吸血鬼
東海道四谷怪談』/『地獄
座頭市物語』/『犬シリーズ
眠狂四郎無頼剣』/『君は海を見たか
白昼の死角
テレビドラマ
孤独の賭け』/『ローンウルフ 一匹狼
非情のライセンス』シリーズ
江戸川乱歩の美女シリーズ』(全25作)
雲霧仁左衛門』/『江戸の牙
闇を斬れ
地獄の左門十手無頼帖』(全4作)
大岡越前』(1〜3部)
演劇
黒蜥蜴』/ 『名探偵・明智小五郎
テンプレートを表示

  1931︿634 - 1985︿60727  寿  


[]


19492

1951251954195732219591961

196119718

19641968

1966A&A[1]駿

宿TBS

寿 

2519857275425

[]







[]




1968[2]

 [2]

宿

[3]

[]

[]

1962

 1952

 1953 - 

 1953

 1953 - 

  1954

  1954

 1954 - 

 1954 - 

  1954 - 

 1954 - 

 1955 - 

 1955 - 

 1955 - 

 1955 - 

 1956 - 

 1956 - 

  1956 - 

  1956 - 

  1956 - 

  1957 - 

 1957 - 

 1957 - 

 1957 - 

 1957 - 

 1957 - 

 1957 - 

 1958 - 

 1958 - 

 1958 - 

 1958 - 

 1958 - 

 1958 - 

 1958 - 

 1958 - 

  1959 - 

 1959 - 

 1959 - 

 1959 - 

 1959 - 

 1959 - 

 1960 - 

 1960 - 

  1960 - 

  1960 - 

 1960 - 

 1960 - 

 1960 - 

 1960 - 

 1960 - 

 1960 - 

 1961 - 

 1961 - 

1961 - 

  1961 - 

 1961 - 

 1962 - 

 1962 /  - 

 1962 - 

 1962 - 

 1962 - 

 1962 - 

 1962 - 

 1962 - 

 1963 - 

 1963 - 

 1963 - 

 1963 - 

 1964 - 1967 - 
宿 1964

 1965

 1965

 1966

 1967

 1967

駿  1964 - 

 1964 - 

 1964 - 

  1964 - 

 1965 - 

  1965 - 

 1965 - 

 1965 - 

 1965 - 

 1965 - 

 1966 - 

 1966 - 

 1966 - 

 1966 - 

 1966 - 

 1966 - 

 1966 - 

 1967 - 

 1967 - 

  1967 - 

 1967 - 

 1967 - 

 1968 - 

 宿25 1969 - 

  1969 - 

 1970 - 

 1971 - 

  1971 - 

  1971 - 

  1972 - 

  1972 - 

 1972 - 

  1972 - 

 1979 - 

 1980 - 

 1983 - 

 1984 - 

1984 -  //

[]


 1961TBS - 

 1962TBS - 

 6宿1963NTV

 1963NET / 197812ch - 

 1964NET - 

 1965NET - 

 1965KTV

 (TBS)
511966 - 

671966 - 

1021967 - 

 181966TBS - 

 111966TBS - 

 (CX)
33便1966 - 

2841971 - 

3391972 - 

 321967TBS / - 

 121967NHK - 

  1967 - 1968NTV - 

 1968NTV - 

 31969NET - 

 50521969KTV - 

 1969KTV - 

 1969TBS - 

1969KTV

 1970 - 1973TBS - 

 1970 - 1971NHK - 

1970 - 

 1970NET - 

 13197012ch - 

 116197012ch/ - 

 ()1970)KTV)

 (KTV)
781970 - 

481971 - 

 2 19 --1971TBS - 

 451971ABC - 

 201971CX - 

 31971NET - 

 21971CX- 

  34姿 1971KTV - 

 1971NET - 

  /  1972CX - 

24 11972TBS - 

 241972KTV - 

 121972ABC -  /  

 111972NET - 

 11972NET- 

NETANB - 
1 19734 - 19743

2 197410 - 19773

3 19805 - 12

 1973CX - 

宿 1973CX - 

 (ANB)
 1977 - 

 1977 - 1985 - 

 1982 - 

西5 1984 -  

 1977ANB - 

ANB
  2151978 - 

II 93!1985 - 

 1101978CX - 

 2 171978ANB - 

 /  1978KTV - 駿

II /  1979MBS - 

 23!1979KTV - 

 1331979NTV -  

 1979ANB - 

 1979KTV - 

 /  1979MBS - 

 1979 - 1980ANB - 

 1981KTV -  / 

 (KTV)
III 51982 - 

IV 101985 -  

 (CX)
 1982 - 1984 4 - 

 1982 - 1983 2 - 

 1983 - 

 41982TX - 

 /  1983ANB - 

AC 1983TX -  

 11983ABC -  OP

 1983KTV - 

  231984ANB - 

12 /  1985TX - 

 /  1985CX - 

 1985NTV - 

 /  1985CX - 

[]


 19785 

! 1978111 

! 198216 

 ! 1984831 

! 19841027 

3 1985312

[]

[]

発売日 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
ポリドール・レコード
1964年 DJ-1451 A 廃墟の唇[4] 水木かおる 藤原秀行 廣瀬雄一
B 星のない夜のブルース[5]
ローヤルレコード
1966年1月 RQ-611 A 男が初めて泣いた夜 真弓田一夫 真木淑夫
B 男だったら 榎戸孝雄 堂本美好 牧野昭一
1966年 RQ-622 A 赤い爪 真弓田一夫 真木淑夫
B 黒い海のブルース 橘彦丞 戸川敏郎 真木淑夫
テイチクレコード
1966年10月 SN-424 A 空白のブルース[6] 門井八郎 牧野昭一
B 夜更けの影
1966年 SN-435 A 女心よ なぜ赤い[7] 木下龍太郎 渡辺宙明
B 風は生きている 門井八郎 牧野昭一
クラウンレコード
1967年 CW-754 A 一匹狼(ローンウルフ)[8] 星野哲郎 山下毅雄
B 復讐のメロディー
大映
1968年 D-58 A 夜に賭ける[9] 天知茂 丸山明宏
B 夜が呼んでいる 邦光史郎 伊達政男
ポリドール・レコード
1973年 DR-1767 A 昭和ブルース 山上路夫 佐藤勝 伊部晴美
B 非情のライセンス」テーマ曲 - 渡辺岳夫
1973年 DR-1804 A 人生 吉田旺 中村泰士 高田弘
B ひとりのふたり 天知茂 渡辺岳夫
1974年 DR-1881 A 昭和ブルース 山上路夫 佐藤勝 伊部晴美
B 山田孝雄 中山大三郎 高田弘
1974年 DR-1937 A 非情の街 岡たくみ

補:山田孝雄

渡辺岳夫 松山祐士
B 気にかかる 天知茂 高島忠夫 伊部晴美
1976年 DR-6026 A ちえこ 武田鉄矢 中山大三郎 若草恵
B 酔いどれブルース 中原槙子
1977年 DR-6146 A 流れの雲に 川内康範 渡久地政信 伊部晴美
B 愛のテーマ - 伊部晴美
1978年 DR-6229 A 飲んでひとり 四方章人

永山和雄

四方章人 若草恵
B さよならなんて 天知茂
1978年 DR-6266 A 男のポケット 高田ひろお 壇一郎 伊部晴美
B 枯葉の予感 四方章人 若草恵
1978年 DR-6297 A うしろ姿 天知茂 遠藤実 京建輔
B 男のグラス いではく 斉藤恒夫
1979年 DR-6366 A ふたりづれ[10] 天知茂 遠藤実 伊部晴美
B 淋しがりや[10] 京建輔
1979年 DR-6371 A 過去[11] 清水堅三 中山大三郎 伊部晴美
B THE FANG[12] - 伊部晴美
1980年 DR-6407 A 昭和ブルース 山上路夫 佐藤勝 伊部晴美
B 「非情のライセンス」テーマ曲 - 渡辺岳夫
1980年 DR-6426 A ひと夜 藤公之助 京建輔
B 人生のせせらぎ
1981年 7DX 1051 A なごやブルース 桜井幸介 土田啓四郎 京建輔
B なごやブルース(カラオケ) -
1982年 7DX 1142 A 夫婦傘 天知茂 竜鉄也 京建輔
B 惚れたよ 藤公之介
1983年 7DX 1232 A 恋酒[13] 天知茂 京建輔
B
1984年 7DX-1314 A 北の海にて 天知茂 高田弘
B 星よ 京建輔

アルバム[編集]

  1. 昭和ブルース〜孤独とロマンと恋唄と (1974年)
  2. 浪漫・悲歌(ロマン・えれじい) (1976年、MR-3012)
  3. 歌心 (1977年、MR-3094)
  4. 旅路〜うしろ姿(遠藤実作品集) (1979年)
  5. 花の大正琴 (1980年)
  6. 演歌の旅 奥飛騨慕情/大阪しぐれ (1981年)
  7. 夫婦傘 (1982年)
  8. 北の海にて (1984年)

関連・参考書籍[編集]

脚注[編集]



(一)^ 2013244 -255ISBN 4800302625 

(二)^ ab 19684 34 920039pp.670-671

(三)^  pp.172 -173 

(四)^ NET

(五)^ NET

(六)^ 

(七)^ TBS

(八)^ NTV

(九)^ NTV

(十)^ ab

(11)^ 

(12)^ 

(13)^ 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]