コンテンツにスキップ

志賀島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 九州地方 > 福岡県 > 福岡市 > 東区 > 志賀島
志賀島
島南西側からの全景。博多湾上のフェリーから撮影。
所在地 日本の旗 日本福岡県福岡市
所在海域 博多湾玄界灘
座標 北緯33度40分30秒 東経130度18分00秒 / 北緯33.675度 東経130.3度 / 33.675; 130.3座標: 北緯33度40分30秒 東経130度18分00秒 / 北緯33.675度 東経130.3度 / 33.675; 130.3
面積 5.78 km²
海岸線長 11 km
最高標高 168.9 m
志賀島の位置(福岡県内)
志賀島

志賀島

志賀島 (福岡県)

志賀島の位置(日本内)
志賀島

志賀島

志賀島 (日本)

プロジェクト 地形
テンプレートを表示
志賀島および海の中道(手前)を空撮(2021年)



綿綿411

[]


[1]

西沿西60m

3西21[2]便811-0323便811-0325西便811-0324

[]


綿

[3]

 16[4]

127411退220

12814 退退

17844

188922西

19305西

1953284

1971464

197247092960926004 

2005173201053西407西

2006181018西542

[]

  • 志賀海神社
  • 潮見展望台
  • 二見岩
  • 金印公園
  • 蒙古塚
  • 火焔塚
  • 休暇村志賀島
  • 勝馬海水浴場
  • 白瀬(ダイビングスポット)
  • 黒瀬(ダイビングスポット)
  • 赤瀬(ダイビングスポット)

交通[編集]

志賀島旅客待合所

59542西20061018200210

西西[ 1]西


[]


 - 

 - 46[5][6]

 - 

[]





 - 




  1956 -NHK NHK

[]


(4890) Shikanosima[7]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ かつては勝馬地区まで運行されていた。

出典[編集]



(一)^  :  40:199840 

(二)^ 20231115

(三)^  

(四)^   P92

(五)^ 201784

(六)^ 46. . (201784). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/04/kiji/20170804s00041000317000c.html 202021 

(七)^ (4890) Shikanosima = 1982 VE4 = 1987 BM2. 2022711

関連項目[編集]