コンテンツにスキップ

東海カーボン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東海カーボン株式会社
TOKAI CARBON CO., LTD.
種類 株式会社
市場情報

東証プライム 5301

略称 東海カ、東海カボン
本社所在地 日本の旗 日本
107-8636
東京都港区北青山1-2-3
設立 1918年4月8日
業種 ガラス・土石製品
法人番号 6010401020094 ウィキデータを編集
事業内容 カーボンブラック・黒鉛電極・ファインカーボン・摩擦材および工業炉・関連製品の製造、販売
代表者 代表取締役社長兼社長執行役員 長坂一
資本金 204億36百万円(2014年12月)[1]
発行済株式総数 224,943,104株[1]
売上高 連結:2,620億2,800万円
単体:845億4,300万円
(2019年12月期)[1]
営業利益 連結:543億4,400万円
単体:223億2,500万円
(2019年12月期)
総資産 連結:4,628億7,200万円
単体:3,046億8,900万円
(2019年12月期)[1]
従業員数 連結:2,944人、単体:729人
(2019年12月現在)[1]
決算期 12月末日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人
主要株主 JP MORGAN CHASE BANK 380684(5.80%)
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(5.23%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(5.19%)
外部リンク https://www.tokaicarbon.co.jp/
テンプレートを表示

:TOKAI CARBON CO., LTD.[2]

沿[]


19184 - [1]

19495 - [1]

19756 - [1]

19879 - TOKAI CARBON AMERICA, INC.[1]

19921 - [1]

19968 - [1]

19994 - TOKAI CARBON EUROPE LTD.[1]

199912 - SVENSK SPECIAL GRAFIT AB

20029 - SGL TOKAI CARBON LTD. SHANGHAI[1]

20037 - [1]

200310 - [1]

20044 - [1]

20063 - [1]

20067 - 

201711 - SGL GE Carbon Holding LLC

[]

氏名 就任日 退任日 備考
東海電極製造
1 寒川恒貞 1918年4月8日 1941年4月11日 [3]
2 寒川恒一郎 1941年4月11日 1961年8月26日 在任中に死去[3]
3 稲田辰男 1961年9月11日 1972年1月29日 [3]
4 鳥越熊衛 1972年1月29日 1975年1月29日 社名改称[3]
東海カーボン
4 鳥越熊衛 1975年1月30日 1981年12月31日 在任中に死去[3]
5 伊藤国二郎 1982年1月7日[3] 1990年3月
6 三文字昌久 1990年3月[4] 1996年3月
7 大嶽史記夫 1996年3月[5] 2007年1月
8 工藤能成 2007年1月 2015年2月
9 長坂一 2015年2月 現職

所在地[編集]

知多工場の夜景

グループ[編集]

連結子会社[編集]

企業 事業 資本金
日本の旗 日本 東海高熱工業 工業炉事業
セラミック製品の製造・販売
14億
エレマ産業 工業炉事業 1,000万円
三友ブレーキ 摩擦材の製造・販売
東海能代精工
東海マテリアル 1億円
東海ファインカーボンマシニング ファインカーボンの加工・販売
黒鉛電極の販売
8,500万円
グラファイト化工 トーカベイト(不浸透性黒鉛)事業 7,500万円
オリエンタル産業 ファインカーボンの加工
鉛筆用芯の製造・販売
4,000万円
東海運輸 貨物の運送 3,900万円
ティー・シー・ファイナンス 設備のリース 5,000万円
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 TOKAI CARBON U.S.A.,INC ファインカーボンの製造・販売 1,620万ドル
イギリスの旗 イギリス TOKAI CARBON EUROPE LTD. 250万ポンド
TOKAI CARBON UK LTD. 1ポンド
イタリアの旗 イタリア TOKAI CARBON ITALIA S.R.L. 9,000万
 スウェーデン SVENSK SPECIALGRAFIT AB 20万セック
タイ王国の旗 タイ THAI TOKAI CARBON PRODUCT CO., LTD カーボンブラックの製造・販売 8億バーツ
中華人民共和国の旗 中国 東海炭素(天津)有限公司 1,900万ドル
上海東海高熱耐火制品有限公司 工業炉事業 340万ドル
ドイツの旗 ドイツ ERFTCARBON GmbH 黒鉛電極の製造・販売 818,067ユーロ

持分法適用会社[編集]

企業 事業 資本金
日本の旗 日本 平成セラミックス 工業炉事業 1億5,000万円
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 MWI,INC. ファインカーボンの製造・販売 1万429ドル
大韓民国の旗 韓国 韓国東海カーボン 45億ウォン
中華人民共和国の旗 中国 大連東海結金藤素有限公司
SGL TOKAI CARBON LTD., SHANGHAI 黒鉛電極の製造・販売 1,400万ドル
シンガポールの旗 シンガポール SGL TOKAI PROCESS TECHNOLOGY PTE.LTD. トーカベイト事業

持分法非適用会社[編集]

企業 事業 資本金
日本の旗 日本 名古屋グリーン倶楽部 ゴルフ練習場の経営
ランコムトーヨー コンピュータソフトウェアの開発・販売 1,000万円

[]


202075 - 27[6]

[]


SEC






[]



(一)^ abcdefghijklmnopq201412  (PDF).  . 2015728

(二)^  Nikkei Inc. 2021108

(三)^ abcdef 1983, 376-418.

(四)^  1995, 250.

(五)^  2005, 139.

(六)^  .   (202079). 2020817

[]


 1983 

  38 1995https://books.google.co.nz/books?id=PfFMAQAAIAAJ 

 43 2005https://books.google.co.nz/books?id=fEM0AQAAIAAJ 

[]