コンテンツにスキップ

防府市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ほうふし ウィキデータを編集
防府市
防府市旗 防府市章
防府市旗 防府市章
日本の旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
市町村コード 35206-3
法人番号 2000020352063 ウィキデータを編集
面積 189.37km2
総人口 112,694[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 595人/km2
隣接自治体 周南市山口市
市の木 サンゴジュ
市の花 サルビア
市の花木 ウメ
防府市役所
市長 池田豊
所在地 747-8501
山口県防府市寿町7番1号
北緯34度03分05秒 東経131度33分45秒 / 北緯34.05128度 東経131.56256度 / 34.05128; 131.56256座標: 北緯34度03分05秒 東経131度33分45秒 / 北緯34.05128度 東経131.56256度 / 34.05128; 131.56256
地図
市庁舎位置

外部リンク 公式ウェブサイト

防府市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト


[]


201042518  



西沿西 ︿西JR2

西JR 262[ 1]

西JR

西

沿[1]

退2015NHK2015111-2016111


[]


西

西5

西3

[]


19364151939195551631328











西



















西西































1965

121965西

121965西

1965西

1965西

1965西

121965西

121965西

1965西

寿1965西

1967

1967

121967

151967

1967

121967

1967

1967

1967

1967西

1967

1967西

121967西

121967西

1968

1968

1968

1968

121968

1968

1968

121968

131968

1968

121968

1968

1968

1968

121968

131968

1968

131196821989

1983

1989

121989

11989

121990西

1990西

1990西

1990西

1990西

1994

1994

1994

1994

1994

1995

西1995

121995

西121995

1996

1996

121996

宿121996

宿121996

131199621997

西1997

1997

142004

[]

防府(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 18.8
(65.8)
21.4
(70.5)
23.9
(75)
28.7
(83.7)
31.8
(89.2)
32.9
(91.2)
37.4
(99.3)
37.7
(99.9)
36.9
(98.4)
30.8
(87.4)
26.5
(79.7)
23.9
(75)
37.7
(99.9)
平均最高気温 °C°F 9.7
(49.5)
10.7
(51.3)
14.2
(57.6)
19.4
(66.9)
24.0
(75.2)
26.7
(80.1)
30.4
(86.7)
31.8
(89.2)
28.5
(83.3)
23.5
(74.3)
17.7
(63.9)
12.1
(53.8)
20.7
(69.3)
日平均気温 °C°F 5.0
(41)
5.9
(42.6)
9.1
(48.4)
14.0
(57.2)
18.8
(65.8)
22.4
(72.3)
26.3
(79.3)
27.5
(81.5)
23.9
(75)
18.2
(64.8)
12.5
(54.5)
7.2
(45)
15.9
(60.6)
平均最低気温 °C°F 0.7
(33.3)
1.3
(34.3)
4.0
(39.2)
8.7
(47.7)
13.7
(56.7)
18.8
(65.8)
23.1
(73.6)
24.0
(75.2)
20.0
(68)
13.5
(56.3)
7.6
(45.7)
2.7
(36.9)
11.5
(52.7)
最低気温記録 °C°F −8.1
(17.4)
−7.2
(19)
−5.0
(23)
−0.4
(31.3)
3.6
(38.5)
9.6
(49.3)
16.2
(61.2)
17.1
(62.8)
8.5
(47.3)
1.8
(35.2)
−0.9
(30.4)
−6.0
(21.2)
−8.1
(17.4)
降水量 mm (inch) 55.6
(2.189)
68.9
(2.713)
119.3
(4.697)
142.8
(5.622)
184.1
(7.248)
241.8
(9.52)
315.7
(12.429)
147.7
(5.815)
159.6
(6.283)
88.4
(3.48)
75.1
(2.957)
54.9
(2.161)
1,653.7
(65.106)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 8.4 8.7 10.2 9.7 8.9 11.7 10.8 8.0 9.0 6.0 7.6 8.6 107.6
平均月間日照時間 139.4 143.5 174.5 190.8 209.5 148.6 173.9 212.7 172.1 182.2 154.6 143.6 2,045.4
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[2]

人口[編集]

産業が堅調だったこともあり1995年には11万8803人とピークを迎えるが、以降横ばいもしくは逓減傾向にある。2021年の人口は約11万4000人。今後も人口減が予想されているが、防府市は県内の中でも人口減少が最も緩やかな都市の1つで、国立社会保障・人口問題研究所による推計値では、2045年の人口を10万1202人と予想している[3]

防府市と全国の年齢別人口分布(2005年) 防府市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 防府市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

防府市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 97,009人

1975年(昭和50年) 105,540人

1980年(昭和55年) 111,468人

1985年(昭和60年) 118,067人

1990年(平成2年) 117,634人

1995年(平成7年) 118,803人

2000年(平成12年) 117,724人

2005年(平成17年) 116,818人

2010年(平成22年) 116,611人

2015年(平成27年) 115,942人

2020年(令和2年) 113,979人

総務省統計局 国勢調査より



[]

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

[]


18892241 - 西

189831 -  - 

190942 - 

19023511 - 

19198 - JT

192615111 - 

19338 - 

1935105 - [4]

[]


193611825 - 

193914113 - 西

1941164 - NHK

1944194 - 

1946212 - 

19472212 - C-54便

19482310 -  - 

19512641 - 

1952274 - 

19542941 - 

195530410 - 

1956314 - 
10 - 157[4]

1959343 - 

196035
3 - 

10 - 

196237
223 - 西 DH.114 3[5]

3 - NHK

196338
8 -  - 1964



1964396 -  - 
8 - [6]

196742918 - 西400ha92089[7]

19704512 - 1

1974493 -  - 1975

1977523 - 

1981567 - 

1982574 - 西

1987629 - 

199629 - 

199465 - 

199682 - 

199810
4 - 

10 - 

200618
7 - 

11 - 

2008203 - 

2009217 - 217

201022
4 - 

5 - 

 []

[]


()

()

[]

[]


20186211
歴代市長[8]
氏名 就任日 退任日 備考
官選防府市長
1 武光一 1936年(昭和11年)12月3日 1937年(昭和12年)12月3日
2 浮田茂太郎 1938年(昭和13年)3月5日 1940年(昭和15年)6月14日
3 山本芳輔 1940年(昭和15年)7月18日 1944年(昭和19年)7月17日
4 村田信乃 1944年(昭和19年)7月23日 1945年(昭和20年)11月7日
5 森川親友 1945年(昭和20年)12月10日 1947年(昭和22年)2月3日
公選防府市長
6 宮地良三 1947年(昭和22年)4月16日 1951年(昭和26年)4月15日
7 中司菊治 1951年(昭和26年)5月12日 1952年(昭和27年)11月10日
8 長嶋紀一 1952年(昭和27年)11月27日 1960年(昭和35年)11月26日
9 高安彦 1960年(昭和35年)11月27日 1964年(昭和39年)11月26日
10 秋本武 1964年(昭和39年)11月27日 1968年(昭和43年)11月26日
11 鈴木覚 1968年(昭和43年)11月27日 1980年(昭和55年)11月26日
12 原田孝三 1980年(昭和55年)11月27日 1988年(昭和63年)11月26日
13 吉井惇一 1988年(昭和63年)11月27日 1998年(平成10年)5月18日
14 松浦正人 1998年(平成10年)6月21日 2018年(平成30年)6月20日
15 池田豊 2018年(平成30年)6月21日 現職

その他行政機関[編集]

国の機関
県の機関
  • 山口県防府総合庁舎
    • 山口県税事務所収納課、山口健康福祉センター防府支所、防府土木建築事務所、防府水産事務所などがある。

警察[編集]

消防[編集]

議会[編集]

市議会[編集]

  • 定数:25人[9]
  • 任期:2020年11月27日 - 2024年11月26日
  • 議長:上田和夫
  • 副議長:藤村こずえ

県議会[編集]

  • 選挙区:防府市選挙区
  • 定数:4人
  • 投票日:2019年4月7日
  • 当日有権者数:95,233人
  • 投票率:47.03%
候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数
島田教明 64 自由民主党 12,134票
石丸典子 60 公明党 9,198票
井上剛 56 無所属 9,032票
松浦多紋 47 無所属 7,945票
渋谷正 71 自由民主党 5,940票

衆議院[編集]

  • 選挙区:山口1区山口市の一部、防府市、周南市の一部)
  • 任期:2021年10月31日 - 2025年10月30日
  • 当日有権者数:356,209人
  • 投票率:48.50%
当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
高村正大 50 自由民主党 118,882票
大内一也 48 立憲民主党 50,684票

産業[編集]


7西[]2008314

[]






197954821911161747112131426500調61[10]

154007232[11]1985601989641[12]

20042008314

10

[]














 

西 

 便23












JA
















[]

[]


 




[]











)

[]

[]











 



L&F

SRC

 


[]




















西









SMC









西

[]







西











西





 









西











FILWEL



[]


PR




西















[]




 - 

[]


25

3


 - 

2











[]





 - 1971716 




大韓民国の旗  - 19911029

アメリカ合衆国の旗  - 1993529

[]



[]



[]


532






西













[]

















西




















[]

























西



















[]



[]






YIC




[]



[]


西JR西
 -  - 




西

[]


 - 
愛称名 運行区間 昼/夜行
萩エクスプレス 東京東京駅霞が関) - 防府駅前 夜行
カルスト号 京都市大阪市梅田USJ)・神戸市三宮) - 防府駅前近鉄バスと共同運行 夜行
福岡・防府・周南ライナー 福岡市博多BT) - 千日町・防府駅前・西国衙・牟礼 昼行
(愛称名なし) 広島市広島BCほか) - 周南市徳山駅前ほか) - 末田・牟礼・西国衙・防府駅前 - 山口市 昼行

道路[編集]

高速道路[編集]





 -  - 西 - 

[]


2

262

[]


21

24

25

27

54

58

[]



2008貿802914818

[]


FMFMNTTNHKAM西

FMFMFM








[]







1




































 





[13]














 (20142015)




































 - 

 - () 

  2018429輿100輿



 - 10

 - 85

 - 12















10




5
 



  

 

 

49
37

5

1

3

3

29


57

 14220163 調

[]



[]


  - 1974

 (2003) - 

[]


 - 

  - : 2007

[]


 - 2009

[]


17 - 1971[14]

[]

[]









[]




 

tororoCIRCUS



5(NTT)

Landa Associates

[]






17













[15]






























[]










 


[]


NHK

 ()

西



 ()

[]


 ()

[16][17]













 





西




[]


 - 

 - 2002

[]




MA083520 - 3950 - 6980 - 99 - MA
0835-177MA

便
  • 防府郵便局:747-00xx、747-08xx、747-85xx、747-86xx、747-87xx、747-01xx、747-11xx、747-12xx

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 防府駅JR山陽本線の駅、山口駅JR山口線の駅である。JR山陽本線とJR山口線は山を隔てて並行しており、防府駅と山口駅は鉄道では繋がっていない。代替として、防府駅と山口駅の間にJRバスが運行されている(→「防府市#バス」)。

出典[編集]



(一)^ 

(二)^  .  . 2024322

(三)^  (PDF) - p.130

(四)^ ab7  1 :  5︿1957150-153 

(五)^   1868-20092010927158ISBN 9784816922749 

(六)^ 7 5 4 21969862-867 

(七)^   196742920311

(八)^   25.2015227

(九)^ . 20181129

(十)^  56 西198010180-181 

(11)^  --!?78019841140-145 

(12)^ /<>8941985373-77 

(13)^ http://hofu-santoka.jp/ - 

(14)^ G : 2005

(15)^ 4. . 2022720

(16)^ . 07.   (2007110). 20168132016813

(17)^   .   (201672). 20168132016813

外部リンク[編集]