コンテンツにスキップ

松方幸次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

松方 幸次郎

まつかた こうじろう

1913年

生年月日 1866年1月17日
出生地 日本の旗 日本 薩摩国鹿児島郡鹿児島近在荒田村[1]
没年月日 (1950-06-24) 1950年6月24日(84歳没)
死没地 日本の旗 日本 神奈川県鎌倉市
出身校 東京大学予備門中途退学
立教大学
イェール大学
ソルボンヌ大学
前職 首相秘書官
実業家
所属政党無所属→)
翼賛政治体制協議会→)
日本進歩党
称号 法学博士イェール大学
配偶者 九鬼好子
子女 四男二女
親族 松方正義(父)
九鬼隆義(岳父)
松方巌(兄)
松方正雄(弟)
松本重治(娘婿)

日本の旗 衆議院議員

選挙区 (兵庫県神戸選挙区→)
鹿児島県第1区
当選回数 4回
在任期間 1912年5月15日 - 1914年12月25日
1936年2月20日 - 1945年12月18日
テンプレートを表示

  1866117121 - 195025624

46

[]

[]

1889

1865鹿鹿鹿[1]1875818769187811[2] [3]188114188316188417退4189023189124189427西

[]


1896291898189919081920[4]11191245

[]


調189427190033190437

19143191871922111927219274

19328279調貿[5]1936113使[6]195025

コレクターとして[編集]


西西

19165西西



19165108,0001辿西1959西

[]


[7][8]

468171896292[9]

10便[10][11][12][13]

宿[11]

[]


鹿鹿[14]

栄典[編集]

親族[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab鹿 1970, p. 1072.

(二)^  . . (2013315) 

(三)^  31 192615425

(四)^  1896, p. 43.

(五)^  1998.

(六)^  簿1949326NDLJP:1276156  

(七)^  115 19327922

(八)^  51 19272415

(九)^   5  

(十)^    48 

(11)^ ab341993367-76ISSN 09159371 

(12)^ 502031.2貿1878114

(13)^  

(14)^   19501225 31p 

(15)^ 12181916821

(16)^  8 [3(1928)7] 

[]


21896https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/778622/66 

鹿鹿 鹿 1970http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima-03.html 

貿 D98-4Discussion paper1998https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/14659/DP98-4.pdf 

   2020

[]


鹿





 - 


[]


 - 

  - 
先代
-
川崎造船所川崎重工業)社長
初代:(1896年1928年
次代
鹿島房次郎
先代
-
九州電気軌道西日本鉄道)社長
初代:(1908年1930年
次代
松本枩蔵
先代
川崎芳太郎
川崎汽船社長
第2代:(1920年1928年
次代
鹿島房次郎
先代
川崎芳太郎
国際汽船社長
第2代:(1920年1927年
次代
黒川新次郎