コンテンツにスキップ

渡辺篤 (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
わたなべ あつし
渡辺 篤
渡辺 篤
本名 渡辺 総一(わたなべ そういち)
生年月日 (1898-04-09) 1898年4月9日
没年月日 (1977-02-27) 1977年2月27日(78歳没)
出生地 日本の旗 日本 東京府東京市浅草区西鳥越町(現在の東京都台東区鳥越
死没地 日本の旗 日本 東京都大田区北千束
職業 俳優
ジャンル 劇映画時代劇現代劇サイレント映画トーキー)、テレビドラマ
活動期間 1921年 - 1970年
著名な家族 巽英子(娘)[1]
主な作品
マダムと女房
生きる
どん底
どですかでん
テンプレートを表示

  189849 - 1977227  [2][1]

[]


18983149西[3]1719198[3][3]

[3][3]寿

1921109[2]

192312[3]91924139

192514712[4]19316

1927277[5]1928318[6][7]

19319退1933834 [4]1935107退

1950退寿8

197752227[8]7837[8]


[]

[]

 1930



  • 噫小西巡査(1922年、牧野教育映画製作所
  • 実録忠臣蔵(1922年、牧野教育映画製作所) - 道中の雲助
  • 噫無情(1923年、松竹キネマ) - 群衆
  • 義人の刃(1925年、松竹キネマ) - 吉田千助
  • 愛妻の秘密(1925年、松竹キネマ)
  • 御意見御無用(1925年、松竹キネマ) - 重役
  • 大楠公(1926年、松竹キネマ) - 韋駄天八郎
  • お坊ちゃん(1926年、松竹キネマ) - 秋本牧三
  • カラボタン(1926年、松竹キネマ)
  • 受難華(1926年、松竹キネマ)
  • 昭和時代(1927年、松竹キネマ) - 安田の乾分
  • からくり娘(1927年、松竹キネマ) - 旅廻りの写真師
  • 海浜の女王(1927年、松竹キネマ) - 山口三五郎
  • 不景気征伐(1927年、松竹キネマ) - 貧乏紳士
  • 活動狂(1928年、松竹キネマ)
  • 果報は寝て待て(1928年、松竹キネマ)
  • 引越し夫婦(1928年、松竹キネマ) - 藤岡英吉
  • 陸の王者(1928年、松竹キネマ) - 学生
  • 輝く昭和(1928年、松竹キネマ) - 社長
  • 新女性鑑(1929年、松竹キネマ)
  • 和製喧嘩友達(1929年、松竹キネマ) - 留吉
  • 愛して頂戴(1929年、松竹キネマ)
  • ちょっと出ました三角野郎(1930年、松竹キネマ) - 放浪者
  • 進軍(1930年、松竹キネマ) - 将校
  • 麗人(1930年、松竹キネマ) - 紳士
  • 石川五右衛門の法事(1930年、松竹キネマ)
  • 若者よなぜ泣くか(1930年、松竹キネマ) - 洋服商
  • モダン籠の鳥(1931年、松竹キネマ)
  • この穴を見よ(1931年、松竹キネマ)
  • 愛よ人類と共にあれ(1931年、松竹キネマ) - 秘書吉田
  • マダムと女房(1931年、松竹キネマ) - 芝野新作
  • 只野凡児 人生勉強(1934年、P.C.L映画製作所
  • ロッパのおとうちゃん(1938年、東宝映画) - 越後屋の忠さん
  • ロッパの大久保彦左衛門(1939年、東宝映画) - 川勝丹波守
  • ロッパの頬白先生(1939年、東宝映画) - 松岡雄之助
  • 娘の願は唯一つ(1939年、東宝映画) - 半二郎
  • 東京ブルース(1939年、東宝映画)
  • ロッパ歌の都へ行く(1939年、東宝映画)
  • 親子鯨(1940年、東宝映画) - 横山勘助
  • 昨日消えた男(1941年、東宝映画) - 駕籠屋甚公
  • 男の花道(1941年、東宝映画) - 玄磧下僕嘉助
  • 音樂大進軍(1943年、東宝映画) - 矢野半介
  • 楽しき哉り人生(1944年、東宝) - 時計屋・秀吉
  • 突貫驛長(1945年、東宝) - 助役
  • おかぐら兄弟(1946年、大映) - 番頭善兵衛
  • 轟先生(1947年、大映) - 丸山老人
  • 素晴らしき日曜日(1947年、東宝) - 与太者
  • 新馬鹿時代(1947年、東宝) - ヤミ屋金子
  • 金色夜叉 前後篇(1948年、東横映画) - 富山商事専務
  • のど自慢狂時代(1949年、東横映画) - ホームラン喫茶店喜七
  • 花くらべ狸御殿(1949年、大映) - 司法大臣
  • 右門捕物帖シリーズ
    • 右門捕物帖 謎の八十八夜(1949年、新光映画) - ちょん切れの松
    • 右門捕物帖 片眼狼(1951年、綜芸プロ) - ちょん切れの松
    • 右門捕物帖 からくり街道(1953年、綜芸プロ) - おしゃべり伝六
    • 右門捕物帖 恐怖の十三夜(1955年、宝塚映画) - おしゃべり伝六
  • エノケン・笠置の極楽夫婦(1949年、新東宝) - 水谷金助
  • おどろき一家(1949年、太泉映画) - 医者宇佐見
  • 歌うまぼろし御殿(1949年、太泉映画) - 黒兵衛爺さん
  • 石中先生行状記(1950年、新東宝) - 中村金一郎
  • 銀座の踊子(1950年、宝映プロ) - 事務所受付
  • 女の四季(1950年、東宝) - 姉の夫
  • 傷だらけの男(1950年、東日興業
  • シミキンの無敵競輪王(1950年、東宝)
  • 大岡政談 将軍は夜踊る(1950年、東宝) - へちまの辰
  • エノケンの豪傑一代男(1950年、エノケンプロ) - 小寺十内
  • アマカラ珍騒動(1950年、新東宝) - 村田
  • エノケンの八百八狸大暴れ(1950年、東横映画) - 刑部
  • 上州鴉(1951年、大映) - かごや茂十
  • 黄門と弥次喜多 からす組異変(1951年、宝プロ) - 月賀出羽守
  • 極楽六花撰(1951年、東宝) - 金子市之亟
  • 大当りパチンコ娘(1952年、新東宝) - 八百屋の主人
  • 阿波狸屋敷(1952年、大映) - ふぐ提灯
  • 娘十八びっくり天国(1952年、新東宝) - 音松
  • やぐら太鼓(1952年、滝村プロ) - 落語家ぜん馬
  • 娘十九はまだ純情よ(1952年、新東宝) - 越後屋由兵衛
  • 昔話ホルモン物語(1952年、宝塚映画) - 天谷椀右衛門
  • 銭なし平太捕物帳(1952年、東映) - お神楽の長兵衛
  • 生きる(1952年、東宝) - 病院の患者
  • 凸凹太閤記(1953年、大映) - 藤井又右衛門
  • 鞍馬天狗シリーズ - 黒姫の吉兵衛
    • 鞍馬天狗 疾風雲母坂(1953年、東映)
    • 鞍馬天狗 青銅鬼(1953年、綜芸プロ)
  • 坊っちゃん(1953年) - 漢文の先生
  • 急襲桶狭間(1953年、東映) - 草履取り又助
  • べらんめえ獅子(1953年、東映) - 腰栗の半次
  • 旗本退屈男シリーズ(東映)
    • 旗本退屈男 どくろ屋敷(1954年) - 用人可内
    • 旗本退屈男 謎の伏魔殿(1955年) - 可内
    • 旗本退屈男 謎の決闘状(1955年) - 南貞斎
    • 旗本退屈男 謎の幽霊船(1956年) - 風天堂一徹
    • 旗本退屈男 謎の紅蓮塔(1957年) - 一年堂一徹
    • 旗本退屈男 謎の蛇姫屋敷(1957年) - 左官の千太
    • 旗本退屈男 謎の南蛮太鼓(1959年) - 助十
    • 旗本退屈男 謎の幽霊島(1960年) - 可内
    • 旗本退屈男 謎の暗殺隊(1960年) - 三太夫
    • 旗本退屈男 謎の七色御殿(1961年) - 伍平
    • 旗本退屈男 謎の珊瑚屋敷(1962年) - 笹尾喜内
  • 続々魚河岸の石松 大阪罷り通る(1954年、東映) - 蛸常
  • ジャズ・スタア誕生(1954年、井上プロ) - 三人組ロクさん
  • 水戸黄門漫遊記シリーズ(東映)
    • 水戸黄門漫遊記(1954年) - 市川亀蔵
    • 続水戸黄門漫遊記 副将軍初上り(1954年) - 市川亀蔵
    • 水戸黄門漫遊記 火牛坂の悪鬼(1955年) - 市川亀蔵
    • 水戸黄門(1960年) - 藤兵衛
  • 疾風愛憎峠(1954年、東映) - 神主
  • いれずみ判官シリーズ(東映)
    • 血ざくら判官(1954年) - 大家善兵衛
    • 喧嘩奉行(1955年) - 権次
    • 荒獅子判官(1955年) - 銀次
  • 七人の侍(1954年、東宝) - 饅頭売
  • 落語シリーズ 第二話 夏祭り落語長屋(1954年、東宝) - 辰五郎
  • 弥次喜多金比羅道中(1954年、日芸プロ) - 東海の辰
  • 銭形平次捕物控 幽霊大名(1954年、大映) - 八五郎
  • 鶏はふたたび鳴く(1954年、新東宝) - 通称学者
  • 血槍富士(1955年、東宝) - 殿様
  • サラリーマン目白三平(1955年、東宝) - ウノキ靴店の主人
  • 元禄名槍伝 豪快一代男(1955年、松竹) - 横綱の孫三
  • あっぱれ腰抜け珍道中(1955年、松竹) - 桑名の権太
  • 生きものの記録(1955年、東宝) - 石田
  • 晴姿一番纏(1956年、東映) - 助三
  • 名君剣の舞(1956年、東映) - 医師丹庵
  • 剣法奥儀 二刀流雪柳(1956年、松竹) - 吉兵衛
  • 忠治祭り 剣難街道(1956年、東映) - 甚太
  • 江戸三国志 三部作(1956年、東映) - 馬春堂
  • やくざ大名(1956年、東映) - チョロ八
  • 台風騒動記(1956年、山本プロ) - 山瀬弥三郎
  • 相馬の唄祭(1956年、松竹) - 新地の大蔵
  • 伴淳・森繁の糞尿譚(1957年、松竹) - 天野久太郎
  • 悪魔の顔(1957年、松竹) - コロッケ屋の新さん
  • どん底(1957年、東宝) - 熊
  • 若さま侍捕物帖 鮮血の人魚(1957年、東映) - 舞岳庵
  • ボロ家の春秋(1958年、松竹) - 牧山校長
  • 千両獅子(1958年、東映) - 代地の勘助
  • 二等兵物語シリーズ(松竹)
    • 二等兵物語 死んだら神様の巻(1958年) - 野見山准尉
    • 二等兵物語 あゝ戦友の巻(1958年) - 中隊長堀部大尉
    • 新・二等兵物語 めでたく凱旋の巻(1961年) - 陳少将
  • 殿さま弥次喜多シリーズ(東映) - 堀田帯刀
  • 柳生旅ごよみ 女難一刀流(1958年、東映) - 助州
  • 七人若衆大いに売り出す(1958年、松竹) - 渋井竹庵
  • 新吾十番勝負(1959年、東映) - 平太
  • おヤエシリーズ(日活
    • おヤエの身替り女中(1959年) - 紳士
    • おヤエのあんま天国(1959年) - 中年男野口
  • 貸間あり(1959年、東京映画) - 宝珍堂
  • 天下の伊賀越 暁の血戦(1959年、東映) - 武右衛門
  • 江戸の悪太郎(1959年、東映) - 手代木九左衛門
  • 若桜千両槍(1960年、東映) - 笹野権太夫
  • 天保六花撰 地獄の花道(1960年、東映) - 巴湯の主人
  • わが家に二男三女あり(1960年、東映教育) - 伯父栄助
  • 恐妻党総裁に栄光あれ(1960年、東宝) - 谷村外交大臣
  • あやめ笠 喧嘩街道(1960年、東映) - いたちの弥吉
  • 遊侠の剣客 片手無念流(1960年、東映) - 笹屋喜左衛門
  • 危うし!快傑黒頭巾(1960年、東映) - 陳老人
  • 怪談五十三次(1960年、東映) - 江戸屋善兵衛
  • 最後の切札(1960年、松竹) - 履物屋
  • 嫁さがし千両勝負 恋しぐれ千両勝負(1960年、東映) - 相模屋徳兵衛
  • 地雷火組(1960年、東映) - ばったの頓兵衛
  • 柳生武芸帳シリーズ(東映) - 坂和田嘉六
    • 柳生武芸帳(1961年)
    • 柳生武芸帳 夜ざくら秘剣(1961年)
  • 旗本喧嘩鷹(1961年、東映) - 但馬屋与兵衛
  • 用心棒(1961年、東宝) - 棺桶屋
  • 出世武士道(1961年、東映) - 岡崎六郎左衛門
  • 喜劇 にっぽんのお婆あちゃん(1962年、M.I.I.プロ) - インテリじいさん鈴村
  • おかしな奴(1963年、東映) - あんま宅悦
  • 喜劇 駅前茶釜(1963年、東京映画) - 床屋の親父・宗助
  • 馬鹿シリーズ(松竹)
  • 五瓣の椿(1964年、松竹) - 与助
  • 赤ひげ(1965年、東宝) - 入所患者
  • 素敵な今晩わ(1965年、松竹) - 美容院のおじさん
  • 喜劇 大親分(1965年、松竹) - 課長
  • おはなはん(1966年、松竹) - 大洲町長・北河原
  • 九ちゃんのでっかい夢(1967年、松竹) - 劇場支配人
  • 愛の讃歌(1967年、松竹) - 千家五平
  • みな殺しの霊歌(1968年、松竹) - 管理人
  • 日本一の裏切り男(1968年、東宝) - 武蔵野組組長
  • スクラップ集団(1968年、松竹)
  • どですかでん(1970年、東宝) - たんばさん

テレビドラマ[編集]

  • お好み日曜座 / ゴーマンな妖精(1959年、NHK
  • 源氏鶏太シリーズ / 鶴亀先生上京す(1961年、TBS
  • シャープ火曜劇場 第39回「ああバラの花は何処に咲く」(1962年、CX) - 大木成吉
  • お気に召すまま 第5話「幽霊会社」(1962年、NETテレビ
  • 泣いてたまるか 第2話「やじろべえ夫婦」(1966年、TBS)
  • 特別機動捜査隊 第313話「佐渡の踊子」(1967年、NET) - 梅川
  • 三匹の侍(1968年)
    • 第5シリーズ 第16話「大当り百番富」(1968年) - 居酒屋の親爺
    • 第5シリーズ 第21話「助三郎覚書」(1968年) - そば屋
    • 第6シリーズ 第16話「死にたい女」(1969年) - めし屋の亭主
  • 七人の刑事 第319話「おらは死んじまっただ」(1968年、TBS) - 大村定吉
  • 柔道一直線 第2話「地獄車の弟子」(1969年、TBS / 東映)
  • 五人の野武士 第20話「夕姫をめぐる男たち」(1969年、NTV / 三船プロ
  • 無用ノ介 第19話「明日に生きる無用ノ介」(1969年、NTV / 国際放映) - 栗兵衛
  • プレイガール12CH / 東映)
    • 第49話「魔女の性典」(1970年) - 平山治兵衛
    • 第57話「死んでも裸ははなさない」(1970年) - 会長
    • 第65話「怪談・謎の黒猫病棟」(1970年) - 易者
    • 第74話「愛されすぎて殺されて」(1970年) - 次郎吉
    • 第75話「男殺し裸の牝猫」(1970年) - 小島弁護士
    • 第80話「女をひと皮むいた時」(1970年) - 正田
    • 第125話「女一匹三千世界に家もなし」(1971年) - 太一郎の執事
    • 第194話「荒野の女七人」(1972年) - 牧場主
    • 第212話「真夜中の愛の狩人」(1973年) - 平八
  • パパと呼ばないで 第31話「ママなんかほしくない」(1973年、NTV / ユニオン映画) - 医者

その他のテレビ番組[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab1219521254 

(二)^ ab  20141222

(三)^ abcdef1979p.651

(四)^ ab1979p.652

(五)^ 1985p.239

(六)^ 1964p.261

(七)^  51930p.86

(八)^ ab1979p.653

参考文献[編集]

外部リンク[編集]