石川浩司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石川 浩司
出生名 石川浩司
生誕
出身地 日本の旗 日本 群馬県前橋市
学歴 東京農業大学第二高等学校卒業
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1981年 -
レーベル
  • 地球レコード
  • ウキュピレコード
共同作業者
  • たま
  • パスカルズ
  • ホルモン鉄道
公式サイト 石川浩司のひとりでアッハッハー

  196173 - 退

[]




便[1]

2456[2]2退[3]退

寿[4]

[5]

25[5]

[ 1]使使[ 2]TBS1990NHK

2003101

使!!TV20022012 -使

200061西[6]

2023930[7]1012退[8]

[]

[]


201[9]

3F[10]

[11]

使[12]

[]


211[13]

姿姿

姿[14]2012 2013姿[13]

[]


3 [15]

1便[16]

西20172021[17]2019[18]

[]



[]


2003
20137

2015


2016


212020
100

[]


 - 

1996

2008

Go!Go!2014

2017

+

1995

/++2001

THE LOCAL PROJECT - BARAMON

EP2015[19]

 - BELLRING[20]

TOKYO2016

Mont.Barbara - 

その他[編集]

  • 雨の日の水族館(朗読参加)(2002年)
  • みそしるの唄/うたうたいりりぃ(MV参加)(2019年)
  • くるくるぱー/ソノシータ@(MV参加)(2019年)
  • あがってエレベーター/カラクリキネマ(演奏参加)(2020年)

書籍[編集]

俳優業[編集]

映画[編集]

劇場アニメ[編集]

舞台[編集]

  • 雰囲気のある死体(2006年・劇団うわの空・藤志郎一座
  • 12人はご機嫌ななめ(2006年・劇団うわの空・藤志郎一座)
  • 桜 -sakura -(2007年・劇団うわの空・藤志郎一座)
  • どん底(2008年・シアターコクーン公演)
  • 祈りと怪物(2012年〜2013年・シアターコクーン公演)

テレビ吹替・ナレーション[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ドラマー」と誤って呼ばれることもあるが、本来のドラムセットの演奏はできないことを理由に本人が否定している。
  2. ^ 「しょぼたま」および「たま」解散後は、紙筒とキャスター付きの簡易型セットを使用。

出典[編集]



(一)^ KAMINOGE 2017, p. 122.

(二)^  vol.16  - 20183312018121

(三)^  2004, p. 37.

(四)^ ishikawakoji2016712020115

(五)^ ab - DANRO . 20203312020414

(六)^  . 2019629

(七)^ ishikawakoji2023930202415

(八)^ ishikawakoji20231012202415

(九)^ KAMINOGE 2017, p. 118.

(十)^ KAMINOGE 2017, p. 118-119.

(11)^ KAMINOGE 2017, p. 123.

(12)^ ishikawakoji2023115202415

(13)^ abKAMINOGE 2017, p. 121.

(14)^  ︿KAWADE 2017119ISBN 978-4-309-97929-8https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309979298/ 

(15)^ KAMINOGE 2017, p. 116-117.

(16)^ KAMINOGE 2017, p. 116.

(17)^ (35).   (20211110). 20211112

(18)^ 34 201934(201935access)

(19)^ . (). (20151217). https://natalie.mu/music/news/169636 2016320 

(20)^ ××. (). (2016318). https://natalie.mu/music/news/180266 2016320 

[]


KAMINOGEvol.642017321ISBN 978-4809414800 

2004ISBN 9784835609096 

[]


[1]

 (@ishikawakoji) - XTwitter

 (koji.ishikawa.35) - Facebook

 - DANRO

 (ukyuprecord) - Facebook