タグ

関連タグで絞り込む (301)

タグの絞り込みを解除

領土問題に関するEreniのブックマーク (567)

  • CM Mamata Banerjee raises security concerns over Darjeeling

    Ereni
    Ereni 2017/07/19
    7.17 "If Sikkim is taken over by China, it will emerge as a big danger for Darjeeling. The Centre talks of the sensitivity of the Siliguri corridor or the Chicken's neck. However when we repeatedly asked for Central forces to ensure that the political unrest did not affect the Siliguri corridor,(
  • 【紅い南シナ海】仲裁裁の裁定「厳格すぎる」 沖ノ鳥島のEEZ「不公平」 台湾・馬英九前総統の会見詳報


        3 41581 
    【紅い南シナ海】仲裁裁の裁定「厳格すぎる」 沖ノ鳥島のEEZ「不公平」 台湾・馬英九前総統の会見詳報
    Ereni
    Ereni 2017/07/15
    (台湾が主張する)公海で漁民が逮捕された上、服を脱がされ、台湾の民衆は激怒した。日本と戦争するつもりはなく、魚を捕りたいだけだ。私は「反日派」ではないが、日本はもう少し繊細なやり方をすべきだ。
  • 【中印国境衝突】『中国が国境付近に戦車を配備、戦闘訓練を開始…インド陸軍参謀総長「戦争の準備は出来ている」』  - 黒色中国BLOG


     調(^^) pic.twitter.com/iagR5Hn4Gh   (@bci_) 2017627 RT RFA    :  
    【中印国境衝突】『中国が国境付近に戦車を配備、戦闘訓練を開始…インド陸軍参謀総長「戦争の準備は出来ている」』  - 黒色中国BLOG
  • Brahma Chellaney: India should rein in China's dangerous antics in Tibet

  • 中印越境問題にブータンも参戦 事態悪化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    Ereni
    Ereni 2017/06/30
    ブータン駐印大使「中国軍が最近、ドクラムにあるブータン陸軍の兵舎に向かう道路の建設を始めた」抗議〜中国外務省はこれに先立ち「印国境警備隊がシッキム地域の中印境界を越えて中国領に入り、ドンラン(中国名)で
  • 中国軍がインド側の塹壕破壊 中印がにらみ合い


    2621020 
    中国軍がインド側の塹壕破壊 中印がにらみ合い
    Ereni
    Ereni 2017/06/27
    当局者、中国人民解放軍が中印両国の境界を超えシッキム州に侵入と。塹壕2カ所を破壊し、印軍と10日間にらみ合い。中国へ向かうインドのヒンズー教巡礼者の一団も阻止した。現地司令官同士の協議が20日に行われたが
  • 中東の窓 : 2島の帰属問題(シーシ大統領の批准)


    2 20170625 11:20  2tiran sanafir) 24   https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/egypt/2017/06/24/السيسي-يصدق-على-اتفاقية-ت
  • 指導要領解説書の独島領有権明記 韓国政府が日本公使呼び抗議  | 연합뉴스

  • エジプト:サウジへの2島引渡し合意を議会が承認|公益財団法人 中東調査会

    2017北アフリカ地域湾岸・アラビア半島地域エジプトサウジアラビア 公開日:2017/06/16 6月14日、エジプトの議会は、ティーラーン島とサナーフィール島をサウジアラビアに引き渡すという内容のエジプト・サウジ間合意(2016年4月)を、賛成多数で承認した。11日から議会の立法・憲法問題委員会で審議が始まり、2島がサウジ領であることを支持する政府派議員とこれに反対する議員とが激しく対立したが、議会多数派である政府派が勝った。 他方、2島引渡し合意に関しては、2017年1月に最高行政裁判所が無効判決を出しており、合意に反対する議員や活動家などは、無効判決にもかかわらず政府が議会審議を進めたことは司法権力の無視であると批判している。また現在、最高憲法裁判所で最高行政裁判決の法的正当性が審理されている最中だが、この判決を待たずに議会の採決に持ち込んだことも批判した。一部の反対派は、憲法151

    エジプト:サウジへの2島引渡し合意を議会が承認|公益財団法人 中東調査会
    Ereni
    Ereni 2017/06/16
    アカバ湾から紅海への出口に位置するという戦略的重要性だけでなく、エジプトがこれらの島を使ってイスラエルと戦ったという歴史があり、2島引渡し合意はエジプト人の国民感情を逆撫でするものであった
  • 中東の窓 : 紅海の2島帰属問題(エジプト議会の審議)

    紅海の2島帰属問題(エジプト議会の審議) 2017年06月14日 11:42 エジプトサウジアラビア 紅海からティラン海峡に入るところにある2島の帰属問題について、エジプト・サウディ間国境画定委員会が、これえらの島はサウディ領であると合意し、それに対して多くのエジプト人が国土の割譲だとして抗議し、行政最高裁判所が合意無効の判決を出したが、その後最高裁だったかが、件は法律問題ではなく、政府が決定できる問題であるとして、この判決をひっくり返したことは相当前に報告したかと思います。 その後合意の批准に関するエジプト議会の審議が先週から行われ、多くの反対党や活動家、報道者がその批准に反対して、仮に議会が比重すると決めた場合には、新中心のタハリール広場(かって、ムバーラク打倒の集会が連日行われ、確かシーシによるクーデター後は、シーシ支持派の集会が行われたところで、いわばエジプト革命の象徴的存在に

    Ereni
    Ereni 2017/06/14
    『以上の通り、この話を大きく報じているのがエジプトと対立しているカタール系のaljazeera net と批判を強めているal qods al arabi net であるところが興味深い。
  • http://m.world.kbs.co.kr/news/news_detail.htm?no=127919&category_code=In&lang=e

    Ereni
    Ereni 2017/06/11
    Kyodo News reports the Japanese government has posted a notice on embassy websites requesting any information about the use of the titles "Dokdo" and "East Sea."/Earlier this week, Japanese FM Fumio Kishida ordered embassies to actively request map-related information from Japanese living overseas
  • ダライ・ラマ14世が中印係争地訪問 中国反発


    144 410 54 
    ダライ・ラマ14世が中印係争地訪問 中国反発
    Ereni
    Ereni 2017/04/07
    4日 原子力供給国グループNSGへの参加や、パキスタン拠点イスラム過激派指導者の国連制裁リストへの掲載を中国に反対され関係悪化、訪問は中国への圧力の一環〜アルナチャルプラデシュ州訪問は亡命後7回目2009年以来。
  • 中東の窓 : チラン海峡の2小島の帰属問題(エジプト)

    チラン海峡の2小島の帰属問題(エジプト) 2017年04月04日 16:06 エジプトサウジアラビア 確か、、かなり前のことになりますが、エジプトとサウディが双方の国境(といっても紅海からアカバ湾にかけての海上の線だが)を確定する合意で、チラン島とsanaafeer島とがサウディに帰属すると合意したことに対して、エジプトの行政裁判所と高等行政裁判所が、この合意は憲法違反であるとして、無効を命じる判決を下したことは先に報告済みかと思います。 その問題について、al arabiya net は、カイロの「エジプト緊急用務裁判所」(とでも訳するのか?何しろエジプトの司法制度はあまりに複雑で分かりにくいので、自信は全くないが)が1日、この問題は国家主権の問題に属し、国際法を守ったり、外国との間で国際合意をすることは、行政府の専権事項であって、裁判所の判断には適さない問題であるとして、前の2つの裁判

    Ereni
    Ereni 2017/04/04
    4.4 al arabiya net エジプト緊急用務裁判所?が1日,この問題は国家主権の問題に属し,国際法を守ったり,外国との間で国際合意をする事は,行政府の専権事項であり裁判所の判断には適さない問題とし前の2つの裁判所判決を無効と
  • スコットランドのEU加盟容認=スペイン外相-英紙:時事ドットコム

    スコットランドのEU加盟容認=スペイン外相-英紙 【ロンドン時事】英紙ガーディアン(電子版)が2日報じたところによると、スペインのダスティス外相は英北部スコットランドの独立問題について「起きてほしくないが、法的には止めることができない」と述べた上で、欧州連合(EU)加盟を申請しても「(拒否は)しないだろう」と語った。同紙などのインタビューで答えた。  スペインは東部カタルーニャ地方などの独立問題を抱えており、スコットランドの独立やEU加盟に反対の姿勢を取ってきた。しかしイベリア半島南端にある英領ジブラルタルの領有権問題では英国と対立関係にあるため、EU離脱を機に、揺さぶりをかけ返還を求める狙いで柔軟姿勢に転じたとみられる。(2017/04/02-20:23) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    スコットランドのEU加盟容認=スペイン外相-英紙:時事ドットコム
    Ereni
    Ereni 2017/04/03
    英領ジブラルタルの領有権問題では英国と対立関係にあるため、EU離脱を機に、揺さぶりをかけ返還を求める狙いで柔軟姿勢に転じたとみられる
  • ダライ・ラマ14世、インド中国・国境紛争地帯を訪問へ=中国は反発―米メディア - ライブドアニュース

  • インド、国境線の封鎖計画 パキスタンとバングラ対象

    ニューデリー(CNN) インドのラジナート・シン内相は30日までに、テロリストの越境侵入などを阻止するためパキスタンとバングラデシュとの国境を完全に封鎖する方針を再確認した。 同国の国境警備隊の卒業式典で述べた。一部の国境線は山間部、密林や河川に位置する地形的な障害に直面しているが、出来るだけ早急な封鎖を決めたと述べた。両国との国境線沿いの約9割の場所にはフェンスが構築されているが、テロリストの侵入は絶えないという。 内務省報道官は、大半の国境線での治安には問題ないが、残る10%の地域での安全対策が今後の課題になるとしている。パキスタン、バングラデシュとの国境線の完全封鎖は2018年末までの終了を見込む。 米中央情報局(CIA)の世界便覧によると、インドは6カ国と国境を接し、その総距離は1万3000キロ以上。インドの懸念が特に強いのはパキスタンとバングラデシュで、インド北部のカシミール地方

    インド、国境線の封鎖計画 パキスタンとバングラ対象
  • 韓国政府 竹島に少女像設置は望ましくない | NHKニュース


    19 19 18 
    韓国政府 竹島に少女像設置は望ましくない | NHKニュース
    Ereni
    Ereni 2017/01/20
    この問題をめぐっては、韓国側で竹島の管轄権を主張する東部・キョンサン(慶尚)北道の知事も、18日、島での少女像の設置は不適切だとする立場を表明しています。
  • 中東の窓 : 紅海の2島問題の反響(エジプト)

    紅海の2島問題の反響(エジプト) 2017年01月17日 10:24 エジプトサウジアラビア エジプトに関するニュースをもう一つ。おそらくはこちらの方が、今後のエジプト政局、ひいては中東全体の安定に大きな影響があるような気がします。 ・紅海の2島の帰属問題について、行政最高裁判所がこれらはエジプト領土であるとの判決を下し、司法的にはその判決が最終的であることは、昨日お伝えしましたが、日のal qods al arabi net は、判決が下りるや、裁判所の内外で、喜びの声と2島はエジプトのものだとか神は偉大なりとの声が上がり、同時にシーシとその内閣の辞任を求める声が上がったと報じています。 記事は更に、判決を受けて、左派、中道派等多くの政党の議員が、シーシの辞任を求める声を上げだしたと報じています。 活動が禁止されているムスリム同胞団も判決を歓迎し、シーシの辞任を求める声明を出したとのこ

  • 中東の窓 : 紅海の2島帰属問題

    紅海の2島帰属問題 2017年01月16日 20:59 エジプトサウジアラビア エジプト、サウディ両国政府が紅海にあるティラン島など2島について、サウディに帰属すると合意したことに関して、エジプト国内で強い反対意見が出され、行政裁判所に提起され,裁判所が2島はエジプト領であるとの裁定を出し、政府が最高行政裁判所に上告していたことは先に報告しました。 この問題に関し、al qods al arabi net とal jazeera netは、16日最高行政裁判所が最終的判決として、2島はエジプトの領土であるとの判決を出したと報じています。 なお、この問題については、エジプト政府は裁判所に上告すると同時に、議会に対してエジプト―サウディ2国間の合意書の批准を求めていて、議会の批准はおそらく裁判所の判決の前になるのではないかと見られている、ということもお伝えしましたが、議会の審議がどうなったのか

    Ereni
    Ereni 2017/01/17
    1.16 この問題に関し、al qods al arabi net とal jazeera netは、16日最高行政裁判所が最終的判決として、2島はエジプトの領土であるとの判決を出したと報じています
  • 中東の窓 : エジプト・サウディ関係(紅海の2島問題)

    エジプト・サウディ関係(紅海の2島問題) 2016年12月30日 15:22 エジプトサウジアラビア 随分前のことになりますが、エジプトとサウディが両者間の海上の国境を画定することとし、エジプトがかって自国領だと主張していた、ティランとサナーフィールはサウディ領であると合意したことおよび、この問題についてはサウディの金と引き換えに自国領を割譲するものだとして、エジプト国内で強い反対意見が持ち上がり、行政裁判所は、この決定は無効との判決を下し、エジプト政府が行政最高裁判所に上告している事件があったことは報告済みです。 この問題について、アラビア語メディアは、エジプト政府は29日この合意を確定し、エジプト議会に送付して、決定を待つこととした(ということは、いわゆる批准を求めたということでしょうか) 最高裁判所の判決は来年1月16日に出ることになっていますが、議会の審議と裁判所での検討の2が衝突

    Ereni
    Ereni 2016/12/30
    12.30 また仮に両者の判断が同じで、サウディ領であることが確定した場合でも、「愛国的」エジプト大衆が、大きなデモを起こしたりする可能性も強く、来年早々のエジプトの一つの不安定要因の可能性がありますので、