dalaのブックマーク (406)

  • 作ったWebサービスが誰からも使われなくてさみしい問題を解決する(しない)意識低い方法論 - NOT SO BADなブログ


    Web使Jul 29, 2018 Web 使調  Web Web Web3 
    作ったWebサービスが誰からも使われなくてさみしい問題を解決する(しない)意識低い方法論 - NOT SO BADなブログ
    dala
    dala 2018/07/30
    個人開発だとこの意識の低さが無いと時間かけてすごいものを作って「よっしゃ、すごいもの作った、これで大儲けして早期リタイアだ!」となった高揚感から転落して一生何も作れなくなってしまうからな…。
  • AMP対応サイトはSEO対策に良いかやってみた

    dala
    dala 2018/07/30
    すごい。AMPがどうこうよりもカジュアルにサイトをぱぱっといくつも作って1000PV超えるサイトを作ってしまえる行動力に目が行ってしまった
  • cronの書式で曜日指定に数字を使うのやめたい - Qiita

    些細な啓蒙 こじんまりなシステム構成ではcron使う方が早いし楽なので何だかんだ使ってると思います。 crontabで曜日指定するときに、数字の指定だと直感的に分かりづらい。 週のはじまりが日曜日か月曜日か、どっちが0なのか毎回ググってるし ※"ちゃんとした"商用システムでは"ちゃんとした"ジョブスケジューラを使いましょう。rundeck使ってみたい さっそく結論 crontabの書式では、曜日の指定に数字だけでなく英単語も使える ちゃんとドキュメントにも記載がある 参考 - Red Hat Enterprise Linux 導入ガイド - 21.1.4. Cron ジョブの設定 day of week — 0 から 7 までの任意の整数。0 および 7 は日曜日を示す (あるいは sun や mon など曜日の省略形) _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > あるいは sun

    cronの書式で曜日指定に数字を使うのやめたい - Qiita
    dala
    dala 2018/07/28
    お…知らなかった
  • 文章の「自動要約ツール」、ユーザーローカルが無償提供

    ユーザーローカルは7月24日、入力した文章から重要部分を取り出して要約する「ユーザーローカル自動要約ツール」を公開した。Webサイト上で無償利用できる。 入力フォームにテキストを貼り付けるか、テキストファイルをアップロードすると、文章構造を分析して特徴語(特徴的な言葉を機械的に抽出した単語)や重要文を自動抽出するツール。重要な文章をマーキングやヒートマップ、モノクロ強調で視覚的に捉えられる強調表示にも対応する。 要約文は「3行ダイジェスト」「5行ダイジェスト」「10行ダイジェスト」といった分量調整もできる。 重要文の抽出には、重要単語を多く含み、他の文に類似度が高い文を抽出するアルゴリズム「LexRank」を活用した。 ツールが公開されているWebページには、ニュース配信各社から引用したニュース文の要約をダイジェストとしてランキング表示している。 同社は「インターネット上には、日々ニュー

    文章の「自動要約ツール」、ユーザーローカルが無償提供
    dala
    dala 2018/07/28
    試してみたらそれっぽい感じにはなったので良さげ。ただ、重要なところを抜き出しているので要約のはじまりが変なところから急に始まったりはするっぽい。
  • はてなブログにある映画の感想を人工知能で集めてウェブサイトを作った - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記


    使   36       
    はてなブログにある映画の感想を人工知能で集めてウェブサイトを作った - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
    dala
    dala 2018/07/27
    おお、テックブックランクの人か。また収益見たい…。
  • noteのフロントエンドをNuxt.jsへ刷新します|こんぴゅ|note

    webサービスUXを向上させるために、表示速度は非常に大切です。 しかしながら、noteはリリース当初からフロントエンドの実行速度が遅い=表示が遅いという構造的な問題を抱えており、継続率や離脱率など重要指標に悪影響を及ぼすリスクが強くありました。 noteチームはnote格的なメディアプラットフォームへ成長させるスピードを加速していきます。それを踏まえ、手遅れになる前に技術的な負債を解消し、最新のベストプラクティスに沿ったフレームワークに移行することで、高性能なサービスを提供する基盤を作っていくという決断をしました。 ポストでは、移行プロジェクト技術的背景や移行手順を説明します。また、途中成果のデモをUPしているのでご紹介します。 技術的な背景noteの現在のフロントエンドAngular.js 1系で構築されたSPAです。Angular 1系はかなり複雑なUIでも簡単に構築でき

    noteのフロントエンドをNuxt.jsへ刷新します|こんぴゅ|note
    dala
    dala 2018/07/25
    なんと、Angular1か。変な時期に作り始めちゃったんだなぁ。
  • プログラミングに意欲燃やす本田圭佑が「Github」に登録 関係者が本人と認める(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース


    Github W Twitter718Twitterkskgroup2017Githubkskgroup 9 Github715 Github!? 
    プログラミングに意欲燃やす本田圭佑が「Github」に登録 関係者が本人と認める(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
    dala
    dala 2018/07/24
    これGitHubアカウントめちゃくちゃフォローされてるよな。僕もフォローした。
  • 『消滅都市』に300万円超!課金しながらリセマラしていたという現アイマスPの課金事情|課金明細

    dala
    dala 2018/07/20
    面白い。もうちょっと課金者のぶっ飛んでる性格とかも見たい。
  • Internet Explorer の今後について | Microsoft Docs

    Internet Explorer の今後について 07/18/2018 2 minutes to read こんにちは。Microsoft Edge / Internet Explorer サポート チームです。 以前に「Internet Explorer および Microsoft Edge での Flash の今後の対応予定について」という記事を公開しましたが、「Internet Explorer」自体の今後の予定についてお問い合せをいただくこともありましたので、今回はそのお話をします。 2014 年の 8 月 7 日に Internet Explorer のサポート ポリシー変更を発表しました。この変更により、2016 年 1 月 12 日をもって各 OS 上で動作する最新バージョンの Internet Explorer のみがサポート対象となりましたが、それから 2 年半が経過し

    dala
    dala 2018/07/18
    応援
  • AtomユーザもSublimeユーザも、死角が無いエディタ「VS CODE」に乗り換えよう | WEBA

    This domain may be for sale!

    AtomユーザもSublimeユーザも、死角が無いエディタ「VS CODE」に乗り換えよう | WEBA
    dala
    dala 2018/07/17
    Vimモードにできるプラグインもあるよ
  • 指紋認証式電子ロック錠を次々とハッキング。問われるドアロック製品の品質 - 中華IT最新事情


    使  使 
    指紋認証式電子ロック錠を次々とハッキング。問われるドアロック製品の品質 - 中華IT最新事情
    dala
    dala 2018/07/17
    こわ…。メーカー側は無知なのか、予算削減なのか…。
  • 奥華子の大阪イベントで大トラブル 当選者にメールが届いておらず誰も来ず

    「時をかける少女」の主題歌や「お部屋探しマスト」のテレビCMソングなどで知られる奥華子さんの大阪イベントが、大変なトラブルに見舞われています。イベントの当選メールが何らかの理由により送信されておらず、開場時間になっても誰も来ていないとのこと。 このイベントは「奥華子の弾き語りダークナイト☆」で、限定版のCDに同梱された応募券がなければ応募できないイベントでした。15日に東京で開催された公演は、通常通り開催されています。 東京公演のダイジェスト映像 第一部の様子 しかし、今日の大阪公演では、13時から開催された第一部は通常通り開催されたものの、第二部は開催時間になっても誰も来ず、奥華子さん16時29分には自身のTwitterに「集合時間過ぎても誰もいないです」「どうして」と動揺した様子でツイート。それから10分ほどして、メールが送信できていなかったことが判明したと語っています。原因は「システ

    奥華子の大阪イベントで大トラブル 当選者にメールが届いておらず誰も来ず
    dala
    dala 2018/07/16
    奥華子さんの大阪イベントトラブル、エンジニアとしては他人事ではない…。イベント開催費用全部倍になるので恐怖…。
  • RailsでLaravel Mix(webpack)を使って15分でES6を書きはじめる - Qiita

    What・Why? Laravel Mixとは? https://laravel-mix.com https://github.com/JeffreyWay/laravel-mix webpackのWrapper API LaravelのAssets Compileの機能 Node.js のライブラリ、PHPを必要としない RailsでもSinatraでもHanamiでもDjangoでもEchoでもWordpressでも、もちろんLaravelでも使える なぜ Laravel Mixなのか? RailsのSprockets、AssetsPipelineを使いたくない Too fu*kin' outdated CoffeeScript....? Turbolinksハマる webpacker使いたくない RubyのRuntimeで動いてるのがダサい 設定がなぞ ディレクトリがなぞ .js.e

    RailsでLaravel Mix(webpack)を使って15分でES6を書きはじめる - Qiita
    dala
    dala 2018/07/15
    以前 https://crieit.net/posts/Laravel-Laravel-Mix で書いたやつですね。やはりRailsとかもで簡単に使い始められるのが良いと思います。
  • AIが見つけた、埋もれたQiita良記事100選 - Qiita


    Qiita殿7  AI   2 Qiita殿2018/06/29稿Qiita 殿 1Qiita72018/07/03稿   Qiita
    AIが見つけた、埋もれたQiita良記事100選 - Qiita
    dala
    dala 2018/07/13
    これは非常に素晴らしい試み。人間がいいねをつけている以上絶対に埋もれてしまった良記事が多く眠っていそうなので、それを引き出すのもサービス提供側としては大切そうだ。
  • まずシステム開発なしで1つ売ってみよう - ミッドランドインキュベーターズ(Midland Incubators)


    (@toyoshi) midland.doorkeeper.jp  0      
    まずシステム開発なしで1つ売ってみよう - ミッドランドインキュベーターズ(Midland Incubators)
    dala
    dala 2018/07/12
    おお、misocaの話なのか。こうやって仮説検証してたんだな〜
  • AngularのプロジェクトをGithub Pagesに公開する - untitled

    dala
    dala 2018/07/11
  • 正しく圧縮、素早く送信、mod_deflateの設定方法 | なうびるどいんぐ


    gzip Apache deflate 調??/? () ? CPU(I/OCPU) mod_deflate使  
    正しく圧縮、素早く送信、mod_deflateの設定方法 | なうびるどいんぐ
    dala
    dala 2018/07/10
  • ファーストサーバの「Zenlogic」全面停止3日間続く 再開は「未定」に

    ファーストサーバのレンタルサーバ「Zenlogic」で6月19日から断続的に障害が起きたため、7月6日からサービスを全面停止し、メンテナンスが行われている。メンテナンスは9日午前8時までに終了し、サービス再開予定だったが延長されており、再開のめどは立っていない。 ソフトバンク傘下のファーストサーバが展開しているレンタルサーバサービス「Zenlogic」で6月19日から断続的に障害が起きたため、7月6日からサービスを全面停止し、メンテナンスを続けている。メンテナンスは9日午前8時までに終了し、サービス再開予定だったが、「再開処理後、再度の高負荷発生を確認した」としてメンテナンスを延長しており、再開のめどは立っていない。 Zenlogicは、ヤフー(Yahoo!JAPAN)のインフラを活用したクラウド型レンタルサーバ。今年2月時点で、中小企業・官公庁など約2万社が利用しているという。 6月19

    ファーストサーバの「Zenlogic」全面停止3日間続く 再開は「未定」に
    dala
    dala 2018/07/10
    昔データ削除しまくり事件があったのにまだ使ってるところあったのか…。
  • WSL上でDocker Engineが動くようになっていたっぽいという話 - Qiita


      WSLDocker Docker for WindowsVirtualBox    WSL(Bash on Windows)Docker使 - Qiita WSLDocker使 - QiitaDocker EnginecgroupSocketWSL Windows10  d
    WSL上でDocker Engineが動くようになっていたっぽいという話 - Qiita
    dala
    dala 2018/07/09
    丁度WindowsのPC注文したところだから最高の情報だった
  • Vim を WebAssembly に移植した - はやくプログラムになりたい


    6WebAssembly  WebAssembly Vim  WebAssembly  github.com     Chrome  Firefox  Safari  Edge 使 macOS  Safari  1MBfetch keydown 
    Vim を WebAssembly に移植した - はやくプログラムになりたい
    dala
    dala 2018/07/09
    すごい…夢が広がるなぁ…