タグ

文字に関するnezukuのブックマーク (15)

  • 絵文字がある種のUnicodeバグを世界から一掃しつつある件について|Rui Ueyama

    UnicodeのUTF-16エンコーディングではほとんどの文字(コードポイント)は2バイトで表現されるが、Unicodeに後から追加収録された文字の多くは4バイトで表現される。4バイト文字がうまく扱えないプログラムというのはわりとよくある。しかし世界中で広く使われるようになった絵文字がよりによって4バイト文字であるせいで、そのような文字が扱えない問題がよいペースで解決に向かいつつある。それについて少し説明してみようと思う。 Unicodeが80年代から90年代初頭にかけてデザインされたときの目標の一つは、Unicodeに含まれる文字数を65536個以内に収めることだった。現代の文章を実用的なレベルで表すためには、漢字などを含めてもそれだけの種類の文字があれば十分だと考えられたのだ。当然これは1文字を2バイトで表すことを念頭に置いていた。つまりコンピュータの揺籃期から当時に至るまで単純に英語

    絵文字がある種のUnicodeバグを世界から一掃しつつある件について|Rui Ueyama
  • 【警鐘】[改元][Windows][.NET] 「令和」対応パッチで画面が横に伸びる、文字が見切れる ― Windows Update 手動更新はちょっと待った方がいい - Qiita


    [][Windows][.NET]   Windows Update  20195152019/05/15   2019426 Windows Update   - KB4469068  Microsoft Update  Windows 10 Version 1809 / Server 2019  "Coming soon" 
    【警鐘】[改元][Windows][.NET] 「令和」対応パッチで画面が横に伸びる、文字が見切れる ― Windows Update 手動更新はちょっと待った方がいい - Qiita
    nezuku
    nezuku 2019/05/01
    Windows Formsで起きるという辺りがレガシーシステム追放への足掛かりにないそうな感じになるのかどうか / スケーリング周りってことはその辺りまだしっかりしているWPFやコードでちゃんとしているソフトだと起きにくい?
  • 「令和初!」のイラスト文字


       AI使E X LINELINE
    「令和初!」のイラスト文字
    nezuku
    nezuku 2019/04/30
    汎用性が高すぎるPOP素材だ 日本においてしばらく幾度この素材を見かけることになるのだろうか…
  • 世界の文字

    【地球ことば村・世界言語博物館】 NPO(特定非営利活動)法人 〒153-0043 東京都目黒区東山2-9-24-5F http://chikyukotobamura.org info@chikyukotobamura.org 西夏王国の国語を表記するため考案された表意文字。西夏語はチベット・ビルマ語系に分類され,アルタイ系言語の契丹語・女真語と性格を異にする。宗朝に西夏王国の建国を宣言する 2 年前,1036 年に国定文字として公布され,以後おおよそ 200 年を経て西夏国は滅亡するが,その後 1345 年に居庸関刻文の1つとして現れ,さらに明代中期まで一部で使われていた。初めてこの文字をヨーロッパの学会に紹介したワイリー(A. Wylie)は,女真文字と考えたが, 1898 年にドゥヴェリア(G. Devéria)によって正しく西夏文字と認定される。ロシアでは,従来,西夏をタングートと

  • ロゴ問題【日記 2015/10/13】


    :  (2013): (2011)   2015-10-13 18:31:41    2020      
    nezuku
    nezuku 2018/07/05
    ロゴの利用ガイドラインが設けられる背景、文字と混同あるいは文字として扱う表現を避けねばならない理由。そしてメガドライブにてライセンス許諾を示す、SEGAロゴの表示で遊ぶ表現がサターン以後は消えた理由
  • パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    アルファベット編 まずアルファベットのキー配列について説明しましょう。パソコンのアルファベットのキー配列は、タイプライターという機械が元になっています。英文タイプライターを作ったのは、アメリカのChristopher Latham Sholesという人で、1870年の時点ではABC順を少し改良したキー配列だったと考えられます。前半のABCDEFGHIJKLMを左から右に、後半のNOPQRSTUVWXYZを右から左に並べて、そこからAEIOUYの母音を上の段に取りだしたのが、このキー配列です。この時点のタイプライターは、大文字と数字と4種類の記号が打てるものでした。キーの数は38個でした(図1参照)。 図1: 1870年9月時点のキー配列(推定) Sholesの後ろ盾だったJames Densmoreは、このタイプライターを、シカゴのEdward Payson Porterが経営する電信学校

    パソコンのキーボードは、なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館
    nezuku
    nezuku 2018/06/22
       







    pc


     
  • 新元号(平成の次の元号)対応におけるMicrosoftのセミナー「新元号とマイクロソフト製品における対応」を受けてきました - Qiita

    新元号(平成の次の元号)対応におけるMicrosoftのセミナー「新元号とマイクロソフト製品における対応」を受けてきましたWindowsMicrosoft.NET.NETFramework新元号 日政府は、天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に伴う新元号の施行を2019年に行うことで調整に入ったと報道されています。 新元号への対応は、西暦と和暦間の日付フォーマットの変換、和暦による日付の表示・印刷だけでなく、様々な実装上の対応が必要となります。 また、新元号への対応には文字コードの標準化、そしてこれらに対応するためのオペレーティングシステムの更新など多くの作業が必要となります。 新元号への改元のタイミングは2019年5月1日とされており、そのタイミングまでに新元号対応を進めていく必要があります。 そこで、日マイクロソフトが主催している以下セミナーに参加してきました。 新元号とマイクロソフト

    新元号(平成の次の元号)対応におけるMicrosoftのセミナー「新元号とマイクロソフト製品における対応」を受けてきました - Qiita
    nezuku
    nezuku 2018/05/04
    Unicodeは新元号の合字対応を行うが、いわゆるCP932/マイクロソフトによるShift_JISの実装には対応しない方針。フォントもMSゴシック~游ゴシック系列、Windows標準フォントは合字対応予定と。VB6や.NET 3.5以前が要注意か
  • 機械彫刻用標準書体フォント


             JIS
    機械彫刻用標準書体フォント
  • EC2014で「平均文字は美しい」という研究発表を行いました | 中村聡史研究室

    この研究は,まず下記の大きな仮説(今回は明らかに出来ていませんが,将来的に明らかにしたいと考えている仮説)から成り立っています. ひとは頭のなかに理想とする文字があるが,手が思い通りに動かず毎回ぶれているのではないか? 多くのひとが考える理想的な文字があるが,ひとはそれぞれそこからぶれているのではないか? つまり,ぶれているのであれば,回数を重ねて平均化すると美しくなるのではないか?というのが研究のスタートです. この研究では,下記の仮説を明らかにするため実験をしています. ユーザ平均文字はその人の理想的な文字であり,実際に書いた文字より綺麗だと評価される 多くの人の全体平均文字は,そのそれぞれの平均文字よりも綺麗だと評価される どの文字を綺麗と判断するかは人により異なる 平均文字を生成するため,稿ではスプライン補間とフーリエ級数展開を使っています.ざっくりとした平均文字生成の方法は下記

    EC2014で「平均文字は美しい」という研究発表を行いました | 中村聡史研究室
  • http://blogs.shintak.info/archive/2010/02/16/51830.aspx

  • Copy Paste Character

    A website for copying the 'hidden' characters that comes with the computer's typefaces.

    Copy Paste Character
    nezuku
    nezuku 2008/09/08
    日本語圏だとIMEパッドのようにIM側でどうにかなることが多いけど,こういうのを見るとWordの記号挿入とか意味あるんだなぁ
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト


        
  • ҉←「文字の流れを左右逆にする特殊文字」のトリック : 亜細亜ノ蛾 - Weblog


     2007-08-31T14:53:00+09:00    ҉ ,   WindowsXP
    ҉←「文字の流れを左右逆にする特殊文字」のトリック : 亜細亜ノ蛾 - Weblog
  • サクッとおいしいVistaチップス 17枚め:VistaとWindows XP間の文字化けを解消する - ITmedia D PC USER


    Windows VistaJISJIS2004JIS X 02132004JIS2004MSMS PMSUI GothicMSMS P6OSWindowsXPServer 2003JIS90 VistaWindowsXPVistaPC JIS2004VistaWindowsXPJIS2004123
    サクッとおいしいVistaチップス 17枚め:VistaとWindows XP間の文字化けを解消する - ITmedia D PC USER
  • 株式会社テレモ

    〒730-0022 広島市中区銀山町3-1 ひろしまハイビル21-16F #16F Hiroshima High Building 21 3-1 Kanayamacho Naka-ku, Hiroshima-shi, Hiroshima-ken 730-0022 Japan

  • 1