タグ

PCと地デジに関するnezukuのブックマーク (3)

  • ピクセラ、Wチューナ構成のパソコン用デジタルチューナ

    株式会社ピクセラは、地上/BS/110度CSデジタルチューナを2基搭載したPCI Express接続のパソコン用テレビチューナカード「PIX-DT090-PE0」を12月5日より発売する。価格はオープンプライスで、同社直販価格は24,800円。 対応OSはWindows Vistaで64bit版にも対応する。デジタルチューナカードでVista 64bit対応は初としている。 デジタルWチューナ構成で、付属ソフトの「Station TV」を利用した2番組の同時視聴/録画に対応。タイムシフト視聴も可能なほか、視聴履歴を記録して、いつも見ている番組をお知らせする「いつもの機能」も搭載。起動時にいつも見ている番組チャンネルに切換えたり、番組の放送開始などを知らせるメッセージを表示する。 EPGによる録画予約が可能で、時間変更追従機能も装備。外付けのUSB HDDなどにも録画可能で、長時間の録画時に

    nezuku
    nezuku 2008/11/25
    ようやく64ビット対応の製品が
  • ようやく実現した「Vistaのネイティブ地デジサポート」-「遅れた原因」と「狙い」から考える日本のテレビ事情 : 西田宗千佳のRandomTracking


    西  RandomTracking  Vista 613Windows VistaMedia Center使5 Media CenterPCVista 5
    nezuku
    nezuku 2008/06/20
    時に帝国と揶揄されるMSでさえも折れた日本の地デジ事情 | むしろ最近のMSは圧力をかけるのではなく日本のビジネスになじむようなやり方をしている気が
  • アイ・オーのPC地デジチューナー1号機を最速レビュー


    /BS/CS2008474756 GV-MVP/HS
    アイ・オーのPC地デジチューナー1号機を最速レビュー
    nezuku
    nezuku 2008/04/11
    PCだから,の強みは処理能力的に有利なEPG? | ウィンドウ枠見る限り動作中はDWMが無効,オーバレイ利用しているのかな
  • 1