osknabeのブックマーク (1,907)

  • タクシーの運転手が「今が一番景気が良い」と言ってた話が興味深かった話


    : @paddy_joy  151384 2024-06-13 23:56:57 : @paddy_joy 721100 2024-06-13 23:56:57 : @paddy_joy 
    タクシーの運転手が「今が一番景気が良い」と言ってた話が興味深かった話
    osknabe
    osknabe 2024/06/14
    素晴らしい!でも来年の住民税には気をつけてね!
  • 【帰国完了】ニューカレドニアのイルデパン島に旅行中、暴動が発生した影響で本島へゴムボートで移動する羽目に…3泊の予定が15泊17日目を迎えた日本人の方による投稿

    なつみ @S_na10 現在ニューカレドニアのイルデパン島に旅行に来てるのですが、ストライキ(ほぼ暴動)の影響で島に戻るための国内線もフェリーも全てキャンセルとなり、最低3日間の延泊が確定してるよ〜〜〜帰る方法がなくてどうすればいいのか分からない状態🤷🏻‍♀️ #ニューカレドニア 2024-05-15 08:41:18

    【帰国完了】ニューカレドニアのイルデパン島に旅行中、暴動が発生した影響で本島へゴムボートで移動する羽目に…3泊の予定が15泊17日目を迎えた日本人の方による投稿
    osknabe
    osknabe 2024/05/25
  • 問題職員の正しい辞めさせ方 1/10


    2023/1/2 part5 part10 1 退 退 
    問題職員の正しい辞めさせ方 1/10
    osknabe
    osknabe 2024/05/20
  • 経営者として11年、様々なビジネスパーソンを見てきたが、仕事ができて出世していく人間は会社を体調不良で休まない→体力おばけが世の中を回している


    @ @yan_blog @fujiwaramasaaki 😂 39...😇    nikkei.com/article/DGXZQO 2024-05-13 12:07:32 ShigeL @Shigel11  調    
    経営者として11年、様々なビジネスパーソンを見てきたが、仕事ができて出世していく人間は会社を体調不良で休まない→体力おばけが世の中を回している
    osknabe
    osknabe 2024/05/14
     23  

  • つくば市課長「時間外勤務が多い人は評価しない」…部下が残業代を申請できず数百万円の未払いが判明:東京新聞 TOKYO Web


    20211231020 9調32
    つくば市課長「時間外勤務が多い人は評価しない」…部下が残業代を申請できず数百万円の未払いが判明:東京新聞 TOKYO Web
    osknabe
    osknabe 2024/05/11
    担当者の時間外勤務が多いのであれば、課長が機能していない。マネージャーは部下のワークロードを調整するのが仕事。課長が自分の評価が下がるから部下にそういって残業申請させないというのは本末転倒。
  • 友人が昇進を拒否してる。昇進するといつかかってくるかわからない社用携帯を持たされるようだ→「弊社ヒラでも携帯持たされてる…」


    @SE @coffeeyaaaa 西 console.log xargs  # @SE @coffeeyaaaa JTC   2024-05-08 10:13:17
    友人が昇進を拒否してる。昇進するといつかかってくるかわからない社用携帯を持たされるようだ→「弊社ヒラでも携帯持たされてる…」
    osknabe
    osknabe 2024/05/09
    この緊急の電話というのがワンマン社長からの思いつき&無理難題ばかりというのは良くある話。寿命縮むよ
  • 「初任給やGW前で浮かれてもいいけどこれだけは頭に入れて仕事しよう」→なんで人事って上から目線なん?


    2 @tamachanbank2 @tamachanbank721🥹
    「初任給やGW前で浮かれてもいいけどこれだけは頭に入れて仕事しよう」→なんで人事って上から目線なん?
    osknabe
    osknabe 2024/04/30
    人を見定めようとしている時、自分もまた見定められているのだ。
  • 本当に美味しいアイスティーの淹れ方 | 【公式】dancyu (ダンチュウ)


     2020.08.15  :    2!?西西
    本当に美味しいアイスティーの淹れ方 | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
    osknabe
    osknabe 2024/04/22
  • 「不気味な“人口減少実験室”ニッポンで、いま起きていること」を仏紙が列挙 | 日本はもう「消滅した星」なのだろうか


    50  NPO  
    「不気味な“人口減少実験室”ニッポンで、いま起きていること」を仏紙が列挙 | 日本はもう「消滅した星」なのだろうか
    osknabe
    osknabe 2024/04/12
    移民受け入れても地獄だし、受け入れなくても地獄。人口減少の処方箋はまだどこの国も示せていない。
  • 方向音痴の人は目印にすべきでないものを目印にしてしまう?「そもそも覚える習慣がない」「覚えても順番がバラバラになる」


    @ @sakkurusan       2024-03-18 11:40:58 @ @sakkurusan     
    方向音痴の人は目印にすべきでないものを目印にしてしまう?「そもそも覚える習慣がない」「覚えても順番がバラバラになる」
    osknabe
    osknabe 2024/03/30
    私は左右の認識が怪しいので、建物の中や地下街が苦手。空が見えてれば大丈夫なんだけどなーって渡り鳥かよ
  • LLMの現在 - Speaker Deck

    今のLLMを取り巻く状況について紹介します。

    LLMの現在 - Speaker Deck
    osknabe
    osknabe 2024/03/29
  • 会社の飲み会で幹事がクレカで払ったら、上司が「ポイントは横領」と指摘…法的にはどうなる? - 弁護士ドットコムニュース

    会社の飲み会で幹事がクレカで払ったら、上司が「ポイントは横領」と指摘…法的にはどうなる? - 弁護士ドットコムニュース
    osknabe
    osknabe 2024/02/19
    飲み会の費用が個人の負担なのか会社の経費として支払われるのかによるのではないか。会社が金銭を負担してないのであれば、横領ではないだろう。接待など会社持ちの場合はNGの可能性もあるというだけ
  • 最近の漫画家って名前覚えてもらえないよね


       
    最近の漫画家って名前覚えてもらえないよね
    osknabe
    osknabe 2024/02/18
    我々が年を取って作者名まで覚えられなくなったからではないかな。
  • 予備校の頃にいつも淡々と講義をしていた古文の講師が唐突に”生きるとはどういうことか”を語り、また淡々と授業に戻った「あの数分は教育だった」


     @74no_editor kagi-bun.stores.jp/items/64d490fa  kagi-bun.stores.jp/items/64d490fa  @74no_editor 2024-02-16 22:04:43
    予備校の頃にいつも淡々と講義をしていた古文の講師が唐突に”生きるとはどういうことか”を語り、また淡々と授業に戻った「あの数分は教育だった」
    osknabe
    osknabe 2024/02/18
    こういう経験自分もある。高校の先生が何気なく語ったことが、強く印象に残って覚えていて、年を取ったある日、その言葉をふと思い出して、ああこういうことだったんだと納得がいった。
  • オフィスが綺麗な会社はすぐ倒産する?長く続く会社のオフィスは一見古くて地味なことが多いかもしれない話


     @monosoi_akarusa BS twitter.com/sunde_saitama/ 2024-02-02 08:21:44  @sunde_saitama  2024-01-31 15:29:50  @monosoi_akarusa 
    オフィスが綺麗な会社はすぐ倒産する?長く続く会社のオフィスは一見古くて地味なことが多いかもしれない話
    osknabe
    osknabe 2024/02/03
    製造業だと工場の設備が全てだからね。ITだと人員が金を生み出す装置だから、そこに投資するけど、製造業のオフィスはコストでしかない。自分の前職はメーカー系のITだったけど、おかげでオフィスは酷いものだった…
  • 60歳でかならず人生が終わるってわかってるんだったら50歳くらいで仕事辞め..


    6050 65706060  使 206041 2030 60
    60歳でかならず人生が終わるってわかってるんだったら50歳くらいで仕事辞め..
    osknabe
    osknabe 2024/01/21
     5020,30  

  • Hajime Yamazaki(山崎元)|note


    5     3
    Hajime Yamazaki(山崎元)|note
    osknabe
    osknabe 2024/01/06
  • 訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア


    1165   11   15     1981BofA12200520233退 15500
    訃報:経済評論家・山崎元さんが死去――資産づくりに正義を乗せて | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    osknabe
    osknabe 2024/01/05
    私の投資に関する知識の根幹は、山崎さんの本や記事から得たもの。極めて合理的でわかりやすい文章は、私のような初心者の道標となった。もっと山崎さんの記事が読みたかった・・・。ただ感謝しかない。
  • 自動的に増え続ける数字を敵陣に攻め込ませる無料ブラウザゲーム「generals-io」プレイレビュー


    使generals-io generals.io https://generals.io/ generals.ioPLAY8FFA1v12v2CustomFFA  1(1)1  () 
    自動的に増え続ける数字を敵陣に攻め込ませる無料ブラウザゲーム「generals-io」プレイレビュー
    osknabe
    osknabe 2024/01/05
  • みんなの2023年買ってよかったもの教えて


         anond:20240104125053
    みんなの2023年買ってよかったもの教えて
    osknabe
    osknabe 2024/01/05
    口腔洗浄機。ジェットウォッシャーとかソニッケアーと言われるヤツ。歯並び悪い人には超オススメ。最初はこんなに食べカス残ってたのかとゾッとするけど、口の中がスッキリして、虫歯にもなり難くなる。