タグ

*htmlに関するyamadarのブックマーク (151)

  • なぜ HTML の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? | blog.jxck.io

    Intro 10 年ほど前に同じことを調べたことがある。 なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin' Codes https://jxck.hatenablog.com/entry/why-form-dosent-support-put-delete 当時は全くの素人で、素人なりに調査はしたが、ほとんどが推測の域を出ない結論だった。 この問題についてあらためて記す。 仕様策定の経緯 表題の通り、 <form> の method には GET と POST しかサポートされていない。 HTTP には他にも PUT や DELETE といったメソッドもあるのに、なぜサポートされていないのかという疑問から始まった。 仕様が決定した経緯は、以下に残っている。 Status: Rejected Change Descriptio

    なぜ HTML の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? | blog.jxck.io
  • ウェブ開発の未来を左右するかもしれない大規模アンケート「State of HTML 2023」がスタート


    HTML使調State of HTMLGoogle State of HTML https://stateofhtml.com/ja-JP/ State of HTML 2023 now open!  Lea Verou https://lea.verou.me/blog/2023/state-of-html-2023/ HTMLJavaScriptCSS使World Wide WebWorld Wide Web Consortium(W3
    ウェブ開発の未来を左右するかもしれない大規模アンケート「State of HTML 2023」がスタート
  • marquee 入れ子 どうなる - hogashi.*

    <marquee scrollamount="1" direction="right"> <div style="width: 100px; height: 100px; background-color: green;"></div> </marquee> <marquee scrollamount="10" direction="right"> <marquee scrollamount="9"> <div style="width: 100px; height: 100px; background-color: green;"></div> </marquee> </marquee> <marquee scrollamount="10" direction="right"> <marquee scrollamount="10"> <div style="width: 100px; h

    marquee 入れ子 どうなる - hogashi.*
    yamadar
    yamadar 2023/07/12
    marqueeすげぇ
  • なぜ <div> に onClick がダメなのか?


      <div>onClick  調  React  <div>onClick   UX    3 div focus  return, spaceonClick   focus  <div>focus tab
    なぜ <div> に onClick がダメなのか?
    yamadar
    yamadar 2023/06/19
    “div要素は focus を持たないから returnキー, spaceキーをonClickに変換しないから スクリーンリーダーが認識しない要素だから ”操作性が低いボタンになってしまう。
  • これはすごい! HTMLの新機能、popover属性でポップオーバーがJavaScript無しで簡単に実装できるようになります

    先日リリースされたChrome 114でPopover APIがサポートされ、HTMLのpopover属性が使用できるようになりました。 今まではポップオーバーを実装するのにはJavaScriptを使用し、ポップオーバーの開閉・フォーカス・アクセスフックなど面倒でしたが、popover属性で実装すると驚くほど簡単で、さまざまなUIコンポーネントに利用できます。 Introducing the popover API by Una Kravets 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 はじめに HTMLのpopover属性とは ポップオーバーのデフォルト、オーバーライド 自動ポップオーバーと手動ポップオーバー popover属性とdialog要素の違い 近日公開予定の便利な2つの機

    これはすごい! HTMLの新機能、popover属性でポップオーバーがJavaScript無しで簡単に実装できるようになります
    yamadar
    yamadar 2023/06/08
    非対応だとpopover後の表示が常に見える状態になるので、サポートするブラウザが普及するまでは微妙そう
  • HTMLメールの最近の実装方法を解説、tableは不要になりました


    HTMLtabletable使WindowsOutlookOutlookEdgetable HTML Modern HTML email (tables no longer required) by Ollie Williams    HTML HTML AMP  MailChimpHTML
    HTMLメールの最近の実装方法を解説、tableは不要になりました
    yamadar
    yamadar 2023/06/01
    これは本当に朗報
  • 2023年のWebアクセシビリティ | gihyo.jp


    2022Web2023Web WCAG 2.2 20229WCAG 2.2Candidate RecommendationRecommendation124.1.1 4.1.1WCAG 2.1WCAG 2.04.1.1
    2023年のWebアクセシビリティ | gihyo.jp
  • ブログをAstro に移行しました - As a Futurist...


    () Gatsby  UI Astro  Astro 2 Gatsby  Astro  Astro  Better HTML Astro ()HTML  Astro 使HTML  HTML  component ( Web Components )
    ブログをAstro に移行しました - As a Futurist...
  • 1ミリ秒でも早く届けたい! HTMLで画像読込を高速化するために取り組んでいること - ICS MEDIA


    GoogleCore Web VitalsSEO   Before / Afeter LighthouseLighthouseSEOGoogl
    1ミリ秒でも早く届けたい! HTMLで画像読込を高速化するために取り組んでいること - ICS MEDIA
  • デジタル庁公開のデザインをhtml/cssに落とし込んでみた。 - Qiita


      html/css使Figma html/css  使 ()       
    デジタル庁公開のデザインをhtml/cssに落とし込んでみた。 - Qiita
    yamadar
    yamadar 2022/11/15
    (ネタだと思うけど、微妙に本気なようにも見えて判断に困る。ただの初学者だとしたら申し訳ない)
  • Slackはハイライト部分をU+E000とU+E001で囲って表していそう - hogashi.*

    Slack は、メッセージのどこからどこまでハイライトするかを、 Unicode の私用領域 *1の U+E000 と U+E001 を使って表しているらしく、こういう HTML を glitch とかで書いて、 <html> <head> <meta property="og:title" content="Slackで&#xE000;タイトルをハイライト&#xE001;する" /> <meta property="og:description" content="Slackで&#xE000;説明&#xE001;も&#xE000;好きな部分をハイライト&#xE001;する" /> </head> </html> そのページを Slack で展開させたりすることで、好きな部分を勝手にハイライトできて面白い *2 *3。 ちなみに printf "\ue000寿司\ue001が光ったら成功"

    Slackはハイライト部分をU+E000とU+E001で囲って表していそう - hogashi.*
    yamadar
    yamadar 2022/10/06
    なにかに使えるかも
  • HTML の `hidden` 属性が列挙型に変更され `hidden="until-found"` が追加


     HTML  hidden    until-found  hidden="": Hidden  hidden="hidden": Hidden  hidden="until-found": Until found   New! 2022324 Chrome 102 (canary)  hidden="until-found"   issue  Proposal: beforematch event and hidden=until-found attribute · Issue #6040 · whatwg/html  HTML  <section
    HTML の `hidden` 属性が列挙型に変更され `hidden="until-found"` が追加
    yamadar
    yamadar 2022/03/24
    content-visibility: hidden 扱いになる属性値の追加。検索やid指定で飛ぶと「発見」されて hidden 属性が削除される。
  • pictureタグとsrcset属性の違い。超わかりやすく


    1920×1080  PC1920×1080  PC 1024×682 PC 640×426  400×266 使srcset srcset ChromeSafari  <img srcset="small.png 400w, medium.png 640w, large.png 1024w" src="large.png" /> img
    pictureタグとsrcset属性の違い。超わかりやすく
  • 2022年におけるフロントエンド開発のベースライン


    LINE2023101LINELINE LINE Tech Blog TL;DR:2022Android2SafariGJS LINE 20212022 
    2022年におけるフロントエンド開発のベースライン
  • HTML Living Standard | HTML要素チートシート

    No.HTML要素ネスト調査主要コンテンツカテゴリ他のカテゴリフォーム関連カテゴリ特徴属性概要公式文書情報連番要素名親子コンテンツモデル・概要(特性/子)使用できるコンテキスト・概要(親)メタデータフローセクショニングヘディングフレージングエンベディッドインタラクティブスクリプトサポートセクショニングルートパルパブルフォーム関連付要素送信可能要素リセット可能要素ラベル付け可能要素自動大文字化継承要素API記載要素カテゴリなし透過的置換要素グローバル固有属性読み意味(要約)関連する要素章タイトル(分類)文書No.使用できるコンテキストコンテンツモデル

    HTML Living Standard | HTML要素チートシート
    yamadar
    yamadar 2021/11/17
    これはすごい。力作。
  • HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG


    GoogleCSSTablesNGHTMLtabletableCSStableTablesNG Resolves 72 Chromium Bugs for Better Interoperability by Una Kravets, Aleks Totic   TablesNG 1. position: sticky 2. 
    HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG
  • どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ


    5 HTML520211 Web HTML5HTML5 HTML5WebHTMLWeb使 10HTML5 WebHTML52021128 HTML5 / HTML5HTML5
    どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ
  • Explore DOM Events

    There are many categories of events including user events such as 'click' and system events such as 'DOMContentLoaded'.

    Explore DOM Events
    yamadar
    yamadar 2021/05/19
    DOMイベント伝播。視覚的に見せられるのは分かりやすいかも。
  • ブラウザレンダリングの仕組み


    100   Web 調   HTML HTML HTML HTML01 HTMLDOM  ( Parse )  HTML
    ブラウザレンダリングの仕組み
    yamadar
    yamadar 2021/05/07
    図解していて分かりやすい。
  • 最近の実装に合わせたHTMLテンプレート、基本のコードとすべての要素の役割も解説

    最近の実装に合わせた、Webページ用のHTMLテンプレートを紹介します。 レスポンシブ用のHTML、ソーシャルメディア用のHTMLをはじめ、高速表示に欠かせないrel="preload"なども含まれています。IEなどの古いブラウザはプログレッシブエンハンスメントで対応しています。 HTMLテンプレートはすべての要素の役割を各行ごとに解説しているので、自分に不必要なものを削除したり加えたりすることもできます。 My current HTML boilerplate by Manuel Matuzović 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに HTMLのテンプレート(最終形) HTMLのテンプレートを1行ずつ解説 ページのタイトルと説明文、外部ファイル ソーシャルメディア用のHTML アイコンとアドレスバー もう

    最近の実装に合わせたHTMLテンプレート、基本のコードとすべての要素の役割も解説
    yamadar
    yamadar 2021/04/28
    コリスさんいつもありがとうございます