上天草市

熊本県の南西部に位置する市

上天草市(かみあまくさし)は、熊本県天草諸島東部に位置する

かみあまくさし ウィキデータを編集
上天草市
天草松島
地図
市庁舎位置
上天草市旗 上天草市章
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
市町村コード 43212-1
法人番号 2000020432121 ウィキデータを編集
面積 126.67km2
総人口 22,263[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 176人/km2
隣接自治体 宇城市天草市、(海をはさんで)八代市(島原湾をはさんで)長崎県南島原市
市の木 マツ
市の花 サクラ
市の鳥 メジロ
上天草市役所
市長 堀江隆臣
所在地 869-3692
熊本県上天草市大矢野町上1514番地
北緯32度35分15秒 東経130度25分50秒 / 北緯32.58742度 東経130.43042度 / 32.58742; 130.43042座標: 北緯32度35分15秒 東経130度25分50秒 / 北緯32.58742度 東経130.43042度 / 32.58742; 130.43042
外部リンク 公式ウェブサイト

上天草市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
419746
  

地理

編集
 

20164208  

隣接の自治体

編集

なお、樋島は日本本土(北海道本州四国九州沖縄本島)と 橋で繋がっている島の中では天草市に属する下須島・通詞島と愛媛県今治市に属する岡村島安芸灘とびしま海道)と並んで一番橋を渡る回数が多い(しまなみ海道を除く)。また、連絡する島の数でいうと日本で一番多い。

  • 樋島(天門橋※→大矢野橋※→中の橋※→前島橋※→松島橋※→椚島橋→樋島大橋)
    (九州→大矢野島→永浦島→大池島→池島→前島→天草上島→椚島→坊主島→樋島)

(上記※の5橋を総称して天草五橋という)

気候

編集
松島(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 21.3
(70.3)
24.0
(75.2)
26.2
(79.2)
29.0
(84.2)
31.6
(88.9)
34.6
(94.3)
37.0
(98.6)
37.2
(99)
36.0
(96.8)
31.7
(89.1)
28.9
(84)
25.6
(78.1)
37.2
(99)
平均最高気温 °C°F 10.5
(50.9)
11.9
(53.4)
15.4
(59.7)
20.4
(68.7)
24.7
(76.5)
27.1
(80.8)
31.0
(87.8)
32.4
(90.3)
29.1
(84.4)
24.1
(75.4)
18.3
(64.9)
12.8
(55)
21.5
(70.7)
日平均気温 °C°F 6.5
(43.7)
7.4
(45.3)
10.6
(51.1)
15.1
(59.2)
19.3
(66.7)
22.7
(72.9)
26.6
(79.9)
27.5
(81.5)
24.4
(75.9)
19.3
(66.7)
13.7
(56.7)
8.6
(47.5)
16.8
(62.2)
平均最低気温 °C°F 2.3
(36.1)
2.9
(37.2)
5.8
(42.4)
10.1
(50.2)
14.6
(58.3)
19.2
(66.6)
23.2
(73.8)
23.8
(74.8)
20.7
(69.3)
15.1
(59.2)
9.5
(49.1)
4.4
(39.9)
12.6
(54.7)
最低気温記録 °C°F −6.5
(20.3)
−5.6
(21.9)
−2.9
(26.8)
−0.4
(31.3)
5.5
(41.9)
10.9
(51.6)
16.3
(61.3)
17.5
(63.5)
9.2
(48.6)
4.6
(40.3)
−0.6
(30.9)
−3.9
(25)
−6.5
(20.3)
降水量 mm (inch) 70.6
(2.78)
90.9
(3.579)
122.8
(4.835)
145.4
(5.724)
158.7
(6.248)
416.7
(16.406)
352.7
(13.886)
199.4
(7.85)
177.8
(7)
106.2
(4.181)
95.6
(3.764)
74.1
(2.917)
2,019.9
(79.524)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 8.4 8.9 11.1 10.0 9.4 14.9 12.4 10.5 9.7 6.9 8.4 8.2 118.8
平均月間日照時間 129.1 139.4 169.3 185.0 193.1 127.2 191.9 222.5 183.2 188.8 151.1 137.3 2,018
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

人口

編集
 
上天草市と全国の年齢別人口分布(2005年) 上天草市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 上天草市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

上天草市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 42,136人

1975年(昭和50年) 41,541人

1980年(昭和55年) 40,682人

1985年(昭和60年) 39,900人

1990年(平成2年) 38,316人

1995年(平成7年) 36,667人

2000年(平成12年) 35,314人

2005年(平成17年) 32,502人

2010年(平成22年) 29,902人

2015年(平成27年) 27,006人

2020年(令和2年) 24,563人

総務省統計局 国勢調査より


地名

編集



















()

()

()

()

()










  • 大道
  • 高戸
  • 樋島

歴史

編集

沿革

編集

2004年(平成16年)3月31日 - 天草郡大矢野町松島町姫戸町龍ヶ岳町合併して誕生。

市名の由来

編集

4

[2]西8使使20043317202006183272

行政

編集

首長

編集
氏名 ふりがな 就任日 退任日 備考
初代 何川一幸 なにかわ かずゆき 2004年4月25日 2007年2月 退任後、2007年4月8日執行の県議選に出馬するも落選。
2代 川端祐樹 かわばた ゆうき 2007年4月22日 2014年11月14日 元副市長の逮捕を受けて引責辞職。
職務代行 静谷正幸 しずや まさゆき 2014年11月14日 同年12月14日 新市長が決まるまで職務代行であった。

当時は総務企画部長であった。

3代 堀江隆臣 ほりえ たかおみ 2014年12月14日 現職

議会

編集
  • 議員数16名
  • 議長 園田一博
  • 副議長 西本輝幸

市役所

編集
  • 大矢野庁舎
  • 松島庁舎・保健センター
  • 姫戸統括支所
  • 龍ヶ岳統括支所

警察

編集

消防

編集
  • 天草広域連合北消防署
  • 天草広域連合北消防署松島分署
  • 天草広域連合北消防署東天草分署

病院

編集

経済

編集

産業

編集
  • 市内総生産 905億円(2004年度)

商業

編集

工業

編集
  • 九州ワコール製造(株)熊本工場
  • (株)マルチコンポジット
  • ユニテクノ(株)
  • 天草池田電機(株)
  • (株)日本冷熱天草工場
  • ヤマハ天草工場(株)
  • (株)エムテック
  • 公進ケミカル(株)天草工場

金融

編集

特産品・名物

編集

協定自治体

編集

教育

編集

小学校

編集

中学校

編集

高等学校

編集

専門学校

編集

社会教育施設

編集
  • 大矢野総合スポーツ公園(総合体育館・グラウンド・弓道場)
  • 松島総合センターアロマ(総合体育館・市民ホール・図書館・陸上競技場・野球場・テニスコート)

図書館

編集
  • 上天草市立中央図書館
  • 上天草市立大矢野森記念図書館
  • 上天草市立姫戸図書館
  • 上天草市立龍ヶ岳図書館

蔵書数95,000冊(H24.3.31現在)

交通

編集

道路

編集

有料道路

編集

一般国道

編集

バス

編集

路線バス

編集

200810SUNJTB

観光循環バス

編集

 3
             

 

 140 

航路

編集


 -  - 573517


 - 


 -   50

23 -  -  - 2006201112203 -  -  - 2015 - 
 -  -  -  -  - 

18 -  -  -  -  -  - 20122015 -  -  - 
 -  -  -  -  -  -  -  - -  -  -  - 


- 


 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

観光

編集
 
天草四郎メモリアルホール
 
上天草市の小島(海水浴場)

景勝地

編集
  • 天草五橋
  • 天草松島(日本三大松島の一つ)
  • 千巌山
  • 高舞山
  • 日本棚田百選龍ヶ岳大作山棚田

温泉

編集

公園

編集

観光施設

編集

キャンプ場

編集
  • 千元の森キャンプ場
  • 龍ヶ岳山頂キャンプ場
  • 諏訪公園キャンプ場
  • 白嶽森林公園キャンプ場
  • 小島公園キャンプ場

海水浴場

編集
  • パールサンビーチ 樋合海水浴場
  • カームビーチ 西目海水浴場
  • 小島海水浴場
  • 高戸海水浴場

体験・遊び

編集
  • イルカウォッチング
  • フィッシング
  • マリンスポーツ
  • 登山・トレッキング(太郎丸嶽、次郎丸嶽、白嶽、観海アルプス、龍ヶ岳など)
  • 九州オルレ(天草維和島コース・天草松島コース)
  • チェリーゴルフ天草コース

イベント

編集
  • 天草パールラインマラソン大会(3月第2土日)
  • 天草五橋祭(9月下旬)

観光協会

編集

NPO法人、地域づくり団体

編集
  • NPO法人シートラスト
  • NPO法人上天草アクティブセンター
  • NPO法人天草元気工房
  • NPO法人KAプロジェクト・上天草市観光イベントプロジェクトチーム
  • NPO法人かみあまくさ
  • 天草倶楽部

出身著名人

編集

★は故人

ゆかりのある著名人

編集

★は故人

ゆるキャラ

編集
  • 四郎くん(観光特命係長)
    出身地:熊本県上天草市
    年齢:永遠の16歳
    性格:カリスマ性があり、慈悲深い
    特技:お祈り
    趣味:上天草市を満喫すること
    最近ハマっている事:温泉(温泉ソムリエ資格取得済)、トレッキング
    テーマソング:四郎くんの大冒険

観光大使

編集

上天草市が撮影で使われた作品

編集

脚注

編集


(一)^  . . 2024324

(二)^ 

(三)^ 20151117

(四)^ facebook

外部リンク

編集