根津

東京都文京区の町名

これはこのページの過去の版です。しまあじ (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 22:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴史)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 東京都 > 文京区 > 根津

[1]20071015,555便113-0031

地理

根津神社東京地下鉄千代田線根津駅が所在する。

愛称

台東区谷中、文京区の根津と千駄木付近の下町情緒あふれる地域を、谷根千(やねせん)と愛称する。

歴史


1888[2]19654041西1-2

地名の由来

名は古く、忍が岡、向ヶ岡と海との付け根の位置にあり、船着場であったことから港の意味を持つ「津」をあわせ地名になったといわれる。

脚注

  1. ^ 『角川日本地名大辞典 13 東京都』、角川書店、1991年再版、P991
  2. ^ 石川雄一郎 (1991年). さまよえる埋立地. 農山漁村文化協会. p. 52ページ. ISBN 4-540-91071-x{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。 

外部リンク