だるま

達磨の坐禅姿を模した日本の置物

姿
1914

[1]

歴史

編集
 
『達磨図』(月岡芳年筆、1887年)



()西姿[1]

調

調

だるまの種類

編集


松川だるま

編集
 
松川だるま(蟹仙洞所蔵)

使使[2]

高崎だるま

編集
 
選挙用の高崎だるま

[3]80%170

51667


福島だるま

編集

福島県福島市で生産されているだるま。江戸時代後期から約百五十年にわたり製作されてきた。やや長身で顔の彫りが深く、眉が鶴、髭が亀を表し、顔の両脇に火防を意味する唐草模様が描かれていて、どことなく華やかさがある。また、にらみつけ悪魔を退治し福を呼ぶという縁起物として、睨みを効かせるために最初から目が入っているのが特徴[4]

白河だるま

編集

[5]61823沿

15

越谷だるま

編集
 
越谷だるま

1716173671140

東京だるま・多摩だるま

編集

明治から始まり生糸の産地である武蔵国の中でも特に多摩地域のだるま市で知られる。埼玉県でも見られるもので、養蚕農家が神棚に供えた物であり、合格祈願などのだるまも作る。

相州だるま

編集

東京・八王子から伝統を受け継いだもので神奈川県平塚市(旧相模国)で生産されているだるま[6]

甲州だるま

編集

別名「横沢だるま」(旧横沢町でつくられため)ともいわれ、武田信玄公がモチーフで、顔面の彫りが深く、鼻が高いのが特徴。

鈴川だるま

編集

静岡県富士市の岳南地域で生産されているだるま。優しく穏やかな表情が特徴。

姫だるま

編集
 
大分・竹田の姫だるま



[7]195612[7][8]

[9]

五色願かけだるま

編集


豊の姫だるま

編集

調

三原だるま

編集

[10][11]2015[12]

だるま市

編集

[13][14]



16724

2016調2017112西[15]



調334[14][16][17][18]

 

 ()123111



7950



JR21115



1



13



JR110



JR112



123



13



60019



128



141979211211



JR()223[10][12][19]



412413

だるまから派生したもの

編集
 
だるま落とし

だるま落とし

編集

弾丸の先端に形状が似ただるまの下に、円柱を数段重ね、それを横から1段ずつ木槌で叩いて抜き、倒れないようにうまく一番上のだるまを落とすという玩具・遊びである。胴を素早く叩くのがコツである。

だるまさんがころんだ

編集


にらめっこ

編集


だるま弁当

編集
 
だるま弁当

高崎駅の有名な駅弁だるま弁当というのがある。高崎市がだるま製造で有名なことを受けて、だるま型の容器に白ご飯を敷き、その上におかずを載せたもの。レギュラー版は「高崎だるま」に似たプラスチック容器を用いているが、古いだるま弁当を再現した「復刻だるま弁当」は瀬戸物の眼光鋭い達磨の表情を描いた容器となっており、全く別の造形である。

だるまに因む言葉

編集
 

 - 

 - 

 - 800[20]

形状や容姿など視覚情報からの連想

編集

 - 

/ - 

 - 1

 - 1

 - 2

 - 

 - 使

 -

 - ST[21]

関連文献

編集
  • 『達磨からだるま ものしり大辞典』中村浩訳・著、社会評論社刊(2011年7月)、ISBN 978-4-7845-1903-3 C0076
  • 『浮世絵のなかの江戸玩具 消えたみみずく、だるまが笑う』藤岡摩里子・著、社会評論社刊(2008年2月刊)、ISBN 978-4-7845-0936-2 C0071

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集


(一)^ ab 2019292019419

(二)^ 42005(17)3315657

(三)^ 5003697 . www.jpo.go.jp.  (2020914). 2023131

(四)^ 

(五)^ 20182122019419

(六)^ 06Now. . 201911

(七)^ ab (202215). . . https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD155UQ0V11C21A2000000/ 202215 

(八)^ 120. . 2021428202215

(九)^ 

(十)^ ab  () (2018107)

(11)^  (2018107)

(12)^ ab () (2018107)

(13)^ 2678. . 201485201911

(14)^ ab.  . . 201634201911

(15)^ 282. . 2017129

(16)^ 3. 201911[]

(17)^ .  . 201911

(18)^ 調 - 調. 調. 201911

(19)^  (2018107)

(20)^  80041 - TRAICY 

(21)^  ︿ ; 1195312029doi:10.11501/2461951 NCID BA65558749NDLJP:2461951https://dl.ndl.go.jp/pid/2461951/1/17 ()

関連項目

編集

 - 

 - 1991

 - 

 - 

 - 

 - 

外部リンク

編集