カペー朝

フランス王国の王朝

カペー朝(カペーちょう、フランス語: dynastie des Capétiens)は、中世フランス王国王朝987年から1328年まで続いた。

カペー王朝
Capetian
王族
フランスの旗 フランス
主家 ロベール家
創設 987年
家祖 ユーグ・カペー
現当主 係争中
民族 フランク人
分家 ヴァロワ家
エヴルー家
ブルボン家
アルトワ家
アンジュー=シチリア家
ドルー家ブルゴーニュ家
カペー朝の紋章

西987西124132815[1]

歴史 編集

フランスの歴史
 
この記事はシリーズの一部です。
先史時代フランス語版英語版
年表

フランス ポータル

成立 編集


987西5


 

 
1154
 
11801223

1261180721

12調264[2]

91378

14413021303854

1309

 


1541328

423

1814

120419101414

5131620

 

 

1使使9使

使

歴代国王 編集

 
ユーグ・カペー

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ 例外は第一帝政時代の皇帝ナポレオン1世第二帝政時代の皇帝ナポレオン3世の2人だけであり、どちらも1代限りの帝位に終わった(ボナパルト朝
  2. ^ 柴田三千雄『フランス史10講』岩波新書、2006年5月19日、41-42頁。 

参考文献 編集

関連項目 編集