シェンムー

セガによる日本のゲームシリーズ

Shenmue3[1][2]
シェンムーシリーズ
ジャンル アクションアドベンチャー
開発元 SEGA-AM2
Ys Net
主な製作者 鈴木裕(ディレクター)、大江真徳(デザイン)
1作目 シェンムー 一章 横須賀
1999年12月29日
最新作 シェンムーIII
2019年11月19日
スピンオフ作品 シェンムー街
テンプレートを表示

第1作目『シェンムー 第一章 横須賀』(『以下 『I』と略記する場合あり)はセガが制作費70億円を投じた超大作[3]として鳴り物入りでリリース。『I』には当時の最新技術を出来るだけ投入するような体制が採られたほか異業界から最高峰の人材を多数集結させ、徹底した取材と精緻な作り込みを行った結果、ある種の映画的なシミュレーション世界にプレイヤーを没入させるような前代未聞のクオリティを実現。テレビゲームの歴史において特筆されることが多い。 母体ハードのドリームキャストが生産終了を発表した後の2001年に続編の『Ⅱ』が発売。高い評価を受けたがセールスは伸びずその後長期に渡りシリーズは凍結されていたが18年の歳月を経て2019年最新作『シェンムーⅢ』が発売された。さらに2022年にはアニメ化が実現する等本ゲームは未完ながら長きに渡り愛される長寿コンテンツとなっている。

概要

編集

199912IIFREEFull Reactive Eyes Entertainment()NPC[4]

[4]

I[4]70CM[5]20084100[6]

[7][8]

QTEQuick Time Event[9][10][11]

[12]

シリーズ

編集



  

DC19991229

1986300

What's ()

(DC)19981999 

1()

US Shenmue

/DC200175



II

DC200196

[][]()



/VHS/DVD2001912





Mobage2010122



I&II

PS420181122

#I&II

III

PS4PC20191119

182

DLC

PS4PC2020121

DLC

PS4PC2020217

DLC

PS4PC2020317




Shenmue/US/DC2000116

Shenmue/EU/DC2000121

Shenmue IIEU/DC200111

Shenmue IIUS/Xbox200210DVD

Shenmue IIEU/Xbox20033DVD

Shenmue I &IIPS4Xbox OnePC2018821

Shenmue IIIPS4PC20191119

DLCPS4PC

1  199912I US Shenmue200172II20019II200332800DC

Shenmue200010Shenmue IIXbox200210XboxShenmue II200012Shenmue200111Shenmue II20033XboxShenmue IIShenmue IIShenmue II The MovieDVD

 CDShenmue Juke BoxII4 VF.NETDC4VF.NETDCGD-ROM2

2015III32019#3

他メディア展開

編集



20019   The Movie12DVDVHS



2001PS4



2020Shenmue the Animation()[13][14]2022[15]#




323

ストーリー

編集

調

11  IIII

19983tb

[16]IIII4II

一章 横須賀

編集

19861129  




シェンムーII

編集

宿宿





鹿鹿2

シェンムーIII

編集

鹿2

使沿

沿

登場人物

編集

IIIIII

主要キャラクター

編集

  



19681129O176cm65kg18

A-2

II( [17])



[][][][][]

[18]

1

姿姿





2010&  姿

2015PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD

 

IIIII

197099A155cm43kg16

鹿

鹿

()

II

III

鹿

()



 

IIIII

1967124AB175cm65kg19.

II

()







DLC

蚩尤門(しゆうもん)

編集

中国の巨大マフィア組織。龍鏡と鳳凰鏡を揃え、清王朝復興のために作られた莫大な財宝をその手にしようと目論んでいる。

四天王

編集

 / 



1955813A185cm80kg31

宿使







III





 / 



III使

姿使

配下

編集



III

AB160cm55kg.

姿

II2II

III





193856B220cm180kg48

II

II



退

 



III

10使使

穿


サブキャラクター

編集

『一章 横須賀』から登場

編集

  



1968823AB164cm47kg18

調



20[19]

  



192289A155cm48kg64



  



196086O173cm68kg26



 



1956210A175cm70kg30

貿

70





[20]

 



19261010A160cm70kg60

 貿

  

(.)

196979A180cm80kg17

!





[21]





1957721O179cm79kg29







  



194053A175cm80kg46

 [22]

  



197069


『II』から登場

編集

 



1960524A168cm52kg26













1973821B150cm35kg13







MAO

1968816B162cm50kg18

西





 



197233B156cm42kg14









 



1920226AB165cm53kg66



II

 ( )

1968104AB158cm 42kg











What's  ()

『III』から登場

編集

 



鹿使鹿



使鹿





鹿使



 





穿



 







 







 

IIIII





鹿使

その他の敵キャラクター

編集

『一章 横須賀』から登場

編集





1952317A185cm85kg34



270





1942729O172cm63kg44







1955424AB178cm87kg31







19571116B190cm92kg29

2





1959318AB192cm105kg27


『II』から登場

編集





196244AB170cm49kg24

調



Shenmue II





1022A183cm72kg

使

『III』から登場

編集





鹿鹿

2



DLC



2




その他のキャラクター

編集

『一章 横須賀』から登場

編集





19591123B179cm80kg27

1

What's  ()姿

  

1968514O177cm61kg18



  



1981325B110cm28kg5



  



1911227AB169cm68kg75

[23]

 



1905310A156cm42kg81



  



1968624A172cm62kg18



  



19681112O170cm56kg18



西  



1944827AB180cm85kg42

BAR YOKOSUKA

  



1957417AB180cm69kg29



  



19661018B160cm45kg22







195699B169cm52kg30



  

1919428A156cm42kg67







寿YOKOSUKA

『II』から登場

編集

 



1942118A172cm65kg44



DLC

 

1943930AB170cm71kg43





:

1969729O17

使



J



19681115AB185cm130kg18





1971425O165cm52kg15







1970610A171cm58kg16



 



191899O162cm52kg68

41

 

(  

1949119O185cm103kg37

37

 



1911322O151cm43kg75

41

 



1936118B165cm59kg50

41

 



191118B147cm43kg76

使

41



1931615A165cm65kg55



 



1951629A178cm79kg35

使



 



13150cm41kg


『III』から登場

編集

 



2

 



鹿20



鹿3DLC

 

鹿

 

鹿

 

鹿

 

鹿

 

鹿

 



DLC

 ()

:

鹿DLC鹿

 ()

鹿使DLC

 



宿

 





 



IIII



宿

システム

編集

本作では街中を探索して主人公の父を殺害した宿敵の情報を集めるアドベンチャー部分と、突発的にボタン入力を求められるQTE(クイック・タイマー・イベント)、そしてバトルシーンからなる。

情報収集

編集

NPC



II

宿

300[24]

クイック・タイマー・イベント、通称QTEは情報収集中に突発的に発生するイベントシーンでボタン入力を求められるシステムである。画面中央に入力すべきボタンアイコンが点滅表示される。また、シェンムーIIでは、画面が一瞬停止し、入力すべきキーが表示される、コマンドQTEがある。入力を間違えたり、時間切れになると、ある一定の地点まで戻されて再挑戦できるか、ストーリー展開に変化が出る場合がある。

バトルモード

編集

ゲームを進めていくとプレイヤーの行く手を阻む者と対決しなくてはならなくなる箇所がある。この場合、画面下に体力ゲージが表示され、コマンド入力による対戦格闘のバトルモードに突入する。

このバトルモードは、一部を除いてゲーム難易度は高くない。適当にボタン連打をしていても何度か挑戦すれば誰でもクリアーできるように調整されている。また、この対戦格闘モードでは『バーチャファイター』の技が多く収録されている。

バトルモードで使える技は多く、情報収集中に手に入れた秘伝の技書を手に入れることで新しい必殺技を体得することができる。また、公園や道場、倉庫といったフリーの練習エリアで偶然入力したキー操作で新たな必殺技を我流で習得する場合もある。バトルモード用の技には熟練度が設定されており、繰り返し使い続けることで性能がアップする。

防御に関しては、ボクシング的に腕や足などで敵の攻撃を受けるタイプではなく、タイミングよく防御ボタンを入力すると「受け流す」物である。

時間システム

編集

このゲームの根幹を担うシステム。ゲーム内の一時間がおよそ実質4〜5分の割合でリアルタイムで進行する。日付の要素もあり特殊イベント以外、何をしていても平等に時間、日付が進行していく。「○時に○○に行く」「○日に○○が○○に来る」「〇時まで待つ」等、このシステムを活用してゲームが進行していく。時間、日にち限定のサブイベントも非常に多く、また本筋に関係ない部分でも、夜になると店が閉まり、クリスマスにはツリーやイルミネーションが街に並び、正月には着物を着た人々が街を歩き、春になると花が咲く、等、時間の表現は細部まで徹底して作り込まれている。ゲームオーバーの概念もまた「時間」であり、ある日付までに本編をクリアしないと専用イベントとともに強制ゲームオーバーとなる仕様になっている。

ミニゲーム

編集

本作の世界は1980年代中期の横須賀、香港を資料に基づいてできる限り再現したものであるとされている。そのため、街並みは極めて現実的であり、ゲーム中にいくつか存在する施設でミニゲームをプレイすることができる。

ゲームセンター

編集



2QTEQTEABX使QTEABXYABXY LR使

IIII2BGM


フォークリフト

編集

『一章』、『III』でプレーできる。実際にフォークリフトを運転して荷物を運ぶものと、早朝の一日一回だけプレーできるフォークリフトレースの二種類。

荷物運びでは運んだ荷物の数に応じて給料が支払われる。なお、このイベントの発生までは毎朝自宅の玄関で手に入る500円のみが収入源であり、その中でやりくりしなくてはならない。

バイク

編集

『一章』のみ。後半のイベントで強制スタートとなる。大型のバイクに乗って制限時間内にゴールを目指すというもの。ストーリーに直接関わるミニゲームのため、クリアできない場合はゲームオーバーとなる。

賭博

編集

II



QTE




ストリートファイト

編集

賭博の一種で『II』で追加された。

通常のバトルシーンで、勝利すれば掛け金をもらうことができる。中には極端に回避率の高い格闘家を時間内に倒すなど変則的な条件が設けられている場合もある。

荷物運び

編集

『II』では唯一全うなアルバイトである。『一章』には存在しない。

他の人物と力を合わせ、重い荷物をほんの数メートル手前から奥に運ぶという内容である。相方の指示にあわせて十字キーを入力する条件反射ゲームだが、後半になると難しいキー入力を求められる。運んだ個数に応じて給料をもらうことができる。

本の虫干し

編集

『II』のイベントの一つとして強制プレイさせられるミニゲームの一つ。倉庫に山積みになった本を外に持ち出し、崩さないように所定位置まで運んで虫干しの手伝いをするというもの。急ぎすぎても転んで本を崩してしまうし、随所にはQTEが仕組まれており、これに失敗しても本を落としてしまう。落とすと時間のロスとなってしまうため、いかに素早く本を落とさずに完遂させるかがポイントである。

木の葉つかみ

編集

『II』のイベントの一つとして強制プレーさせられるミニゲームの一つ。舞い落ちる木の葉を人差し指と中指でキャッチする。無数に落ちてくる木の葉の中から一つをアナログスティックで追いかけ、タイミングよくボタンを押すとキャッチできる。失敗しつづけているとストーリーが進まない。

ステルスゲーム

編集

物語の進行に合わせ「見つからないように○○に辿り着く」「見つからないように特定の人物を追う」といったステルスゲームが時折導入される。中には判定がシビアな物もあり、本格的な内容となっている。

釣り

編集

『Ⅲ』で新たに導入されたミニゲーム。釣具屋でレンタルした竿を使ってフィールドの様々な場所で釣が行える。難易度は低めだが釣れる魚の種類は様々であり、スポットによっても左右される。ギャンブルの一種としても機能していて、竿をレンタルする際代金が必要なかわりに、釣れた魚のトータル重量に応じた報酬が受け取れる。

鳥舞ちゃんハント

編集

「Ⅲ」で登場したシェンムーシリーズ最大規模のミニゲーム。鳥舞の街の100を優に超えるほぼ全ての店や施設に「鳥舞ちゃん」というマスコットキャラクターが隠れており、それを探すというサブ要素。見つけると各施設オリジナルのショップカードが貰え、さらにショップカードを揃えていくと質屋で様々な技書と交換できる。鳥舞ちゃんはそれぞれ色々な物に擬態する等非常に凝った隠れ方をしており、その難易度も様々。又、この鳥舞ちゃんを探すことで同時にこのゲームの大きな売りの1つである各施設の作り込まれたディテールをプレイヤーは必然的にじっくり観察する事となり、さらに最終的に新しい技を覚える事に繋がるという見返りも用意されている等、各方面から非常に評価の高いシステムとなった。

開発

編集

II

RPG[25]

  50[26]II20使70[27]IV1100[28]

[1][2][3]

評価

編集

  50[29]II15[30]  120[31]II47DC & Xbox[32][30]

IIDC退7II

[33]

 

Academy of Interactive Arts & Sciences2000

Ⅲ発売までの展開

編集

前述のとおり、シェンムーの物語は未完であり、更なる展開が第3作目『シェンムー3(III)』で用意されていたが、様々な要因で開発は休止され、約15年間の空白期間が訪れることとなる。一時は『3』とは別にオンラインゲームとして『シェンムーオンライン』という作品の制作が進んだ時期もあったが、実現していない(ソーシャルゲーム『シェンムー街』については後述)。

シェンムーオンライン

編集

2004年8月にパソコン用MMORPG(オンラインRPG)『シェンムーオンライン』の開発が発表され公式サイトも設置された。2004年10月にはクローズドベータテストが韓国で実施されたが、2005年8月には開発会社が変更になるなどトラブルが発生していることが明らかにされ、いつごろ発売されるかは不透明であった[34]

2006年以降、「『シェンムーオンライン』でシェンムーの物語を完結させる手段も考慮している」というコメントが海外メディアによって伝えられるようになった。2006年7月に行われた鈴木裕による中国メディア向けプレゼンテーションでは、『シェンムーIII』の物語に該当するイメージCG映像が公開された。また、『シェンムーオンライン』の開発は日本のセガAMプラス研究開発部(鈴木裕直轄チーム)が開発しており、同年末に中国でテスト運営を開始する予定との告知がされたが、2007年にはセガが中国オンラインゲーム事業からの撤退を発表[35]。現在に至るまでテスト運営は開始していない。

シェンムー街

編集

2010年10月7日、『モバゲータウン』を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)は、シェンムーシリーズの新作となるタイトル『シェンムー街』を同日にオープンしたPC向けソーシャルサービス『Yahoo!モバゲー』において同年冬に配信することを発表した。当初はDeNAのみが発表するに留まったが、同11月1日に『モバゲータウン』および『Yahoo!モバゲー』にて今冬に配信されることが正式発表された。同日より『モバゲータウン』にて事前登録受付が開始されている。『シェンムー街』はシリーズの外伝的位置づけとなるソーシャルゲームで、鈴木が2008年11月に設立したYS NETが開発を手掛け、セガが全体監修を行い、配信はサン電子が担当する。基本プレイ無料でアイテム課金制。2011年12月26日をもってサービスを終了した。

PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD

編集

III3201510PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD[36]

空白期間における主な出来事

編集

IIIIIIIII20078Kikizo Games[37]


32KikizoIII


201021&  

201421923:31Game*SparkDOG COMIC稿USPTOUSPTO

シェンムー3再始動

編集
シェンムーIII
ゲーム
対応機種 PlayStation 4 / Windows
※Win版はEpic Gamesストアで一年間の独占先行配信。
必要環境 (Windows版)
OS:Windows 7/8/10(64bit版のみ)
CPU:Intel Core i5-4460(3.40GHz)
又はそれ以上のクアッドコアCPU
メモリー:4GB
GPU:NVIDIA GeForce GTX 650Ti 2GB以上、DirectX 11
ストレージ:100GB以上
サウンドカード:DirectX 9.0c互換
ブロードバンドインターネット接続必須
推奨環境 (Windows版)
OS:Windows 10(64bit版のみ)
CPU:Intel Core i7-7700(3.60 GHz)
メモリー:16GB
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1070、DirectX 11
ストレージ:100GB以上
光学ドライブ:必要(物理メディアを購入した場合)
サウンドカード:DirectX 9.0c互換
ブロードバンドインターネット接続必須
開発元 YsNet、ネイロスタジオフェイク
発売元 Deep Silver
プロデューサー 鈴木裕、セドリック・ビスカイ
ディレクター 鈴木裕
岡安啓司(サブ)、平井武史(クリエイティブ)
キャラクターデザイン 宮脇謙史
シナリオ 吉本昌弘
音楽 光吉猛修、村田理、井内竜次
プレイ人数 1人
発売日 2019年11月19日
2020年11月19日(Steamでの配信開始)
レイティング CEROB(12才以上対象)
テンプレート - ノート

2015III3
3[38]

YS NETIP201541IP

[39][40]Deep Silver[41]CTOII[42]
HDKid Nocon[43]

PC使OSWindowsSteamPS4
Windows

201712

3[44]

IIIII[45]





2015
616 - E3 2015III3KickstarterYS NET7181144100100[46]8200[47]3[48]

717 - 555TOPBloodstained: Ritual of the NightKickstarter[49]

718 - 633329578500[50]

917 - PayPal使7123124:00633650PayPal使

201617 - 2,400650700

2017
6 - 312018

8 - 3Koch MediaDeep SilverYS Net[41]

2018
511 - 20182019[51]

524 - [52]

720 - 700AI750

821 - gamescom2019827[53]

1122 - 717951081128463081087

シェンムーI&II

編集

2018 IIIUI

2018414[54]PS4PC (Steam)Xbox One81122PS4



1692KHD

使ClassicModern使





DC

Webアニメ

編集
アニメ:Shenmue the Animation
原作 セガ
原案 鈴木裕
監督 櫻井親良
シリーズ構成 下山健人
脚本 下山健人
キャラクターデザイン 石川健介
音楽 澁江夏奈
アニメーション制作 テレコム・アニメーションフィルム
製作 Shenmue Project
配信サイト ABEMAほか
配信期間 2022年4月8日 - 7月1日
話数 全13話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

Shenmue the AnimationCrunchyrollAdult Swim

season113II

20222520224Web[55]202110[56]

519:00-19:30TOKYO MX723:30-0:00BSBSWebWeb

スタッフ

編集

主題歌

編集

UNDEAD-NOID[57]



Sympathy[57]


各話リスト

編集
話数サブタイトル絵コンテ演出作画監督総作画監督配信日
第1話霹靂かみとけ 櫻井親良
  • 高田洋一
  • 白井裕美子
  • 浦中利浩
  • 岡崎洋美
  • 末永宏一
  • J-CUBE ANIMATION
石川健介2022年
4月8日
第2話彼誰かはたれ 矢野雄一郎小山田桂子
堀越久美子4月15日
第3話陰陽おんよう 富沢信雄
  • 安川央里
  • 富沢信雄
  • 酒井KEI
  • 門智昭
  • 柳孝相
  • 星月動画
  • 石川健介
  • 高田洋一
  • 末永宏一
4月22日
第4話桎梏しっこく 黒川智之
  • 白井裕美子
  • 高田洋一
  • 岡崎洋美
  • 服部憲知
堀越久美子4月29日
第5話匹儔ひっちゅう 横堀久雄小山田桂子
  • 末永宏一
  • 野口寛明
  • 浦中利浩
  • 宍戸久美子
  • 石川健介
  • 海塚敏
5月6日
第6話凜乎りんこ 矢野雄一郎
  • 高田洋一
  • 白井裕美子
  • 岡崎洋美
  • 服部憲知
  • J-CUBE ANIMATION
堀越久美子5月13日
第7話嚮後きょうご 菅井嘉浩
  • 徳倉栄一
  • 明光
  • 毛応星
  • 石川健介
  • 高田洋一
5月20日
第8話冀求ききゅう 黒川智之
  • 黒川智之
  • 小山田桂子
  • 高瀬言
  • プロダクション・フォッシュ
  • 高田洋一
  • 末永宏一
  • 白井裕美子
5月27日
第9話徴標ちょうひょう 佐野隆史
  • 小山田桂子
  • 富沢信雄
  • 末永宏一
  • 野口寛明
  • 宍戸久美子
  • 浦中利浩
  • J-CUBE ANIMATION
高田洋一6月3日
第10話廻天かいてん
  • 浦中利浩
  • 岡崎洋美
  • 末永宏一
  • 早乙女啓
  • CHOI YOONMI
  • Kim Hyeon Jin
  • Chang Bum Chul
  • Lee Seok Yoon
  • Park Hey Ran
  • SPRING RIVER
6月10日
第11話綢繆ちゅうびゅう ユキヒロマツシタ安川央里
  • 酒井KEI
  • 大泉弥七
  • 星月動画
  • 木木欣動画
  • Revival
  • 高田洋一
  • 石川健介
6月17日
第12話澪標みおつくし 矢野雄一郎
  • 野口寛明
  • 白井裕美子
  • 大野勉
  • 山村俊了
  • 石井ゆみこ
  • 周婧
  • 黄鳳
  • 佐藤綾子
  • 堀越久美子
  • 石川健介
6月24日
第13話莎木シェンムー 櫻井親良
  • 末永宏一
  • 野口寛明
  • 宍戸久美子
  • CHOI YOONMI
  • 吴晓伟
  • J-CUBE ANIMATION
  • SPRING RIVER
  • 白井裕美子
  • 高田洋一
  • 石川健介
7月1日

注釈

編集


(一)^ TIMEXIIZippo()

(二)^  II&

(三)^ ShenmueUS ShenmueI&II

出典

編集


(一)^ III!. IGN JAPAN (2018821). 2019128

(二)^ III4. IGN JAPAN (2018225). 2019128

(三)^ III . .com (20181122). 2019128

(四)^ abcGDC 2014RPG . 4Gamer.net (2014320). 2019128

(五)^ 33.  (2015618). 2019128

(六)^ III. GIGAZINE (2017822). 2019128

(七)^ III  . .com (20181130). 201955

(八)^  . . 201955

(九)^ Waters, Tim (201128). Full Reactive Eyes Entertainment: Incorporating Quick Time Events into Gameplay. Gamasutra. 201128

(十)^ Provo, Frank (2000111). Shenmue Review. GameSpot. 20141282014125

(11)^ Hamilton, Kirk (2012117). What Do You Know, All This Time And We've Got 'QTE' Wrong. Kotaku. 2014125

(12)^ 3. .com (2019121). 2019128

(13)^   PART5. !!() (201998). 20201025

(14)^ !?. .com(KADOKAWA Game Linkage) (20201024). 20201025

(15)^ Shenmue the Animation  (20211015). 20211030

(16)^ III!?

(17)^ 6

(18)^ 1

(19)^ 3gamescom 2019

(20)^ 3

(21)^ 4

(22)^ 

(23)^ 2

(24)^ III. IGN JAPAN (2018414). 2019128

(25)^ GDC 2014RPG . 4Gamer (2014320). 201956

(26)^ GDC 2011  . GAME Watch (201134). 201828

(27)^ https://web.archive.org/web/20081223061212/http://gamers.guinnessworldrecords.com/records/multi_format.aspx

(28)^ https://web.archive.org/web/20080612004125/http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052008&cp=2

(29)^ .com

(30)^ abShenmue 2 (Dreamcast) - Overview

(31)^ Microsoft Announces Leading Sega Games for Xbox

(32)^ https://www.vgchartz.com/game/2032/shenmue-2/?region=All

(33)^ DC 3(PDF)58119992153

(34)^ #385?4Gamer.net200583

(35)^ 退--4Gamer.net200767

(36)^ PROJECT X ZONE 2BRAVE NEW WORLD.com2015107

(37)^ Shenmue updateKIKIZO FORUMS200781

(38)^ 3KickstarterYS NET2015615

(39)^ III. . 2016342021711

(40)^ WORKS . . 2021711

(41)^ abIIIDeep Silver. gamespark.  (2017817). 2017819

(42)^ 3 . .com. 2021711

(43)^ Shenmue_3/650337291781566464

(44)^ Twitch33AUTOMATON2015629

(45)^ III 

(46)^ https://www.guinnessworldrecords.com/news/2015/6/shenmue-3-e3-announcement-kickstarts-crowdfunding-videogame-world-record-385887

(47)^ 3 2008ITmedia 2015616

(48)^ 西RandomTrackingPS4. AV Watch.  (2015618). 2021711

(49)^ 3555 Kickstarter.com2015717

(50)^ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/09/news089.html

(51)^  | Shenmue3

(52)^    | Shenmue3

(53)^ III2019827.com2018821

(54)^  I&IIPS4Game Watch2018414

(55)^ 4MAO.  (). (2022310). https://natalie.mu/comic/news/468848 2022310 

(56)^ abcde2022KV.  (). (2021108). https://natalie.mu/comic/news/448573 202218 

(57)^ abcdefghijklmnoCAST&STAFF. Shenmue the Animation . 2022120

関連項目

編集

外部リンク

編集