フランス・フランフランス語: Franc français)は、かつてフランス共和国で流通していた法定通貨である。

フランス・フラン
フランス語: Franc français
100フラン紙幣と50フラン紙幣500フラン紙幣と200フラン紙幣
ISO 4217
コード
FRF
中央銀行フランス銀行
使用開始日1360年
使用
国・地域
フランスの旗 フランスアンドラの旗 アンドラモナコの旗 モナコ
ERM
 開始日 
 レート固定日1999年1月1日
 €使用開始日1999年1月1日
 €一般流通開始日2002年1月1日
=6.55957 FRF
補助単位
 1/10ドゥシーム
 1/100サンチーム
通貨記号

2002

FF, FISO 4217FRF.  (centime)  (decime) 使


歴史 編集

 
最初のフラン金貨、フランカ・シュヴァル

草創期 編集


13602 Johannes Dei Gratia Francorum Rex (Livre tournois) 1=1=20(Franc à cheval) 

5345(Franc à pied) 3

164113(Écu) (Louis d'Or) 使

 

 
17951,000

17951=10=1004.5 g4.505 g17961=1.012513

1803Franc germinal9/31 g (290.32 mg) 1864590%83.5%

使

1865 (Latin Monetary Union, LMU) LMU1873LMU1=9/31 g

 


LMU1915192070%1922192643%19281936195919341/40

(Liberté, Égalité, Fraternité) (Travail, Famille, Patrie) (US occupation franc) 使

1945480=1119.1=11949980=1350=119571382.3=1493.7=1

 


196011/10012100(nouveau franc) 使NF使1968119991119601/8

(anciens francs) 20021990

 


19921999111=6.55957200211217

 

 

 
51939

15121/41/21252040180118481/41=5

18481853125101/4184918682040510501005186951878190325

5102519205012192919291020

102050121954100

196010011510205015196410196651/21970519741019792198810199220

1019861/2姿5019741980100



10.152

50.762

101.52

203.05

1/27.62

115.24

230.49

576.22

101.52

203.05

10015.24

2005217

 

20-franc banknote (1983) (front) 
20()1983
 
 
20()

179510010,00017962550100

18005001,000218401002001860187052050200

105,000510

194421,00010,00051020195050100

19605001,0005,00010,0005105010050051019701979



203.05

507.62

10015.24

20030.49

50076.22

2012217

関係の深いフラン通貨 編集

 
モネガスク・フラン硬貨。レーニエ3世の肖像が入っている

モネガスク・フラン 編集

モナコではユーロ導入までフランを法定通貨としていたが、モネガスク・フラン (ISO 4217: MCF) と呼ばれる独自通貨がフランと並んで流通しており、1:1の固定為替レートでフランにペッグされていた。ユーロ導入時に発行されていたのは硬貨のみであったが、かつて1920年1921年には紙幣が発行されたことがある。なお、フラン硬貨と同様に、ユーロに両替可能な期間はすでに終了している。

アンドラ・フラン 編集

アンドラは独自の通貨を持たず、ユーロ導入まではフランとスペイン・ペセタが国内で通用していたが、外国為替市場の上ではアンドラ・フラン(フランス語:franc andorran, 英語:Andorran franc, 通貨コード(非公式): ADF)という単位が存在していた。モネガスク・フランと同じく対フランで1:1のペッグ制であり、ユーロとの両替レートもフランと同一であった。当時のアンドラには憲法がなかった関係でフランスと公式には通貨同盟を結んでいなかったため、モナコと違い独自にフラン貨幣を発行したことはない。

CFPフラン 編集

フランスの海外領土のうち、ニューカレドニア、フランス領ポリネシア、ウォリス・フツナの3地域では1945年よりCFPフランが使用されている。

記号の符号位置 編集

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+20A3 - ₣
₣
フランス・フラン記号

関連項目 編集

外部リンク 編集

現在のFRFの為替レート
Google Finance: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD INR CNY TRY
Yahoo! Finance: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD INR CNY TRY
Yahoo! ファイナンス: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD INR CNY TRY
XE: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD INR CNY TRY
OANDA: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD INR CNY TRY