下狛駅

京都府相楽郡精華町にある西日本旅客鉄道の駅

下狛駅(しもこまえき)は、京都府相楽郡精華町大字下狛小字下新庄にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線)のである。駅番号はJR-H21

下狛駅

ホーム延伸以前の駅入口(2006年10月)

しもこま
Shimokoma

JR-H20 祝園 (2.3 km)

(2.0 km) JR三山木 JR-H22

地図右は狛田駅
所在地 京都府相楽郡精華町大字下狛小字下新庄

北緯34度46分49.9秒 東経135度47分18.5秒 / 北緯34.780528度 東経135.788472度 / 34.780528; 135.788472座標: 北緯34度46分49.9秒 東経135度47分18.5秒 / 北緯34.780528度 東経135.788472度 / 34.780528; 135.788472

駅番号 JR-H21
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 H 片町線(学研都市線)
キロ程 7.4 km(木津起点)
電報略号 コマ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
485人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1952年昭和27年)12月1日[1]
乗換 狛田駅近鉄京都線
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示

歴史

編集

195227121 - JR[1]

19876241西JR西[1]

198863313使[2]

19991039[3]

200315111ICICOCA[2]

20102231377[2]

201830317使[]

駅構造

編集
 
ホーム(2008年8月)

114201022313 - 7



ICOCAICICOCA[4]

利用状況

編集

「京都府統計書」によると、1日平均乗車人員は以下の通り。

年度 一日平均
乗車人員
1999年 600
2000年 641
2001年 595
2002年 556
2003年 515
2004年 534
2005年 537
2006年 545
2007年 512
2008年 507
2009年 493
2010年 496
2011年 445
2012年 430
2013年 419
2014年 422
2015年 407
2016年 397
2017年 414
2018年 422
2019年 456
2020年 403
2021年 466
2022年 485

駅周辺

編集

バス路線

編集

隣の駅

編集
西日本旅客鉄道(JR西日本)
  学研都市線(片町線)
快速・区間快速・普通[5]
祝園駅 (JR-H20) - 下狛駅 (JR-H21) - JR三山木駅 (JR-H22)

脚注

編集


(一)^ abc  JR JTB1998101354ISBN 978-4-533-02980-6 

(二)^ abc |  .   | JR 使 (202152). 202437

(三)^ JRJR '99199971186ISBN 4-88283-120-1 

(四)^ JR. www.jr-odekake.net. JR西. 202437

(五)^ ( ) - . ekitan.com (2024125). 202437

関連項目

編集

外部リンク

編集