近鉄京都線

近畿日本鉄道の鉄道路線

京都線(きょうとせん)は、京都府京都市下京区京都駅から奈良県奈良市大和西大寺駅までを結ぶ近畿日本鉄道(近鉄)の鉄道路線

近畿日本鉄道 京都線
B
5800系電車による近鉄奈良行き急行 (2006年3月26日 狛田駅 - 新祝園駅間)
5800系電車による近鉄奈良行き急行
(2006年3月26日 狛田駅 - 新祝園駅間)
基本情報
日本の旗 日本
所在地 京都府奈良県
起点 京都駅
終点 大和西大寺駅
駅数 26駅
路線記号 B
開業 1928年11月3日
全通 1928年11月15日
所有者 近畿日本鉄道
運営者 近畿日本鉄道
車両基地 西大寺検車区、同区新田辺車庫、
同区宮津車庫
使用車両 車両の節を参照
路線諸元
路線距離 34.6 km
軌間 1,435 mm標準軌
線路数 複線
電化方式 直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式 自動閉塞式
保安装置 近鉄型ATSATS-SP
最高速度 105 km/h[1]
路線図
テンプレートを表示

駅ナンバリング等で使われる路線記号はBで、番号は直通運転している橿原線と一体で振られている[2][注釈 1]

概要

編集
停車場・施設・接続路線

京都市電は交差していた九条線・伏見線以外は
アイコン( )のみで表記


凡例

 
国際会館駅
 
地下鉄  烏丸線

 

 

 
   
地下鉄:  東西線

 

 

 

 

 

 
烏丸御池駅
   
JR西山陰本線  嵯峨野線
 

 

 

 
   
JR西:東海道本線
←(  JR京都線  琵琶湖線)→
 

 

 

 

 

 

 
 
0.0 B01 京都駅  
 

 

 

 
   
JR東海  東海道新幹線
     
JR西:  奈良線
 

 

 

 
地下鉄  烏丸線
   
0.4 八条駅 -1946

 

 

 

 

 

 
 
0.9 B02 東寺駅
 

 

 

 
 
九条近鉄前停留場 京都市電九条線
   
九条駅
   
1.5 B03 十条駅
   
十条駅
   
2.5 B04 上鳥羽口駅
     
E89 第二京阪道路
   
上鳥羽口第1号踏切 - 1999
   
上鳥羽口第2号踏切 - 1999
     
鴨川
   
上鳥羽口第3号踏切
   
上鳥羽口第4号踏切
     
くいな橋駅
     
地下鉄:  烏丸線
     
地下鉄竹田車庫
   
 
E1 名神高速道路
 
3.6 B05 竹田駅 (2) 1987-
 
3.9 竹田駅 (1) -1987
 
竹田第1号踏切
 
東高瀬川
 
竹田第2号踏切
 
竹田第3号踏切
   
棒鼻停留場 京都市電:伏見線
 
4.9 B06 伏見駅
 
伏見第1号踏切
   
     
京阪 KH  京阪本線
     
JR西:  奈良線

 

 

 

 

 

 
 
6.0 B07 近鉄丹波橋駅 /左:丹波橋駅
     
丹波橋第1号踏切
   

 

 

 
国鉄:奈良線旧線
     
6.5 B08 桃山御陵前駅 /左:伏見桃山駅
     
右:桃山駅
     
観月橋駅 京阪: KH  宇治線
     
澱川橋梁 宇治川
 
桃山御陵前第1号踏切
 
桃山御陵前第2号踏切
 
桃山御陵前第3号踏切
 
8.6 B09 向島駅
 
向島第1号踏切
 
E88 京滋バイパス
 
向島第2号踏切
 
向島第3号踏切
 
向島第4号踏切
 
向島第5号踏切
 
11.4 B10 小倉駅
 
井川
 
小倉第1号踏切
   
JR小倉駅 JR西:  奈良線
   
小倉第2号踏切
   
小倉第3号踏切
   
12.7 B11 伊勢田駅
   
伊勢田第1号踏切
   
13.6 B12 大久保駅 新田駅
   
大久保第4号踏切
   
14.6 B13 久津川駅
   
久津川第1号踏切
   
JR西:  奈良線
 
久津川第2号踏切
 
久津川第3号踏切
 
久津川第4号踏切
 
久津川第5号踏切 - 2017
 
久津川第5号踏切 2017/8/26 -
 
久津川第6号踏切
 
久津川第7号踏切
 
15.9 B14 寺田駅
 
寺田第1号踏切
 
寺田第2号踏切
 
寺田第3号踏切
 
E1A 新名神高速道路
 
17.4 B15 富野荘駅
 
富野荘第1号踏切
 
富野荘第2号踏切
 
富野荘第3号踏切
 
木津川橋梁 木津川
 
木津川駅 -1974
   

 

 

 
 
西大寺検車区新田辺車庫
     
JR西:片町線  学研都市線)
   
19.6 B16 新田辺駅 /左:京田辺駅
   
新田辺第1号踏切
 
新田辺第2号踏切
 
新田辺第3号踏切
 
新田辺第4号踏切
 
新田辺第5号踏切
 
新田辺第6号踏切
   
新田辺第7号踏切
     
馬坂川
     
防賀川
   
21.1 B17 興戸駅
   
興戸第1号踏切
   
興戸第2号踏切
   
同志社前駅
   
興戸第3号踏切
 
興戸第4号踏切
   
興戸第5号踏切
     
普賢寺川
   
三山木第1号踏切 - 2005
   
22.4 B18 三山木駅
   
JR三山木駅
   
三山木第2号踏切
     
JR三山木駅
     
23.1 B19 近鉄宮津駅
     
西大寺検車区宮津車庫
   
宮津第1号踏切
 
宮津第2号踏切
 
宮津第3号踏切
   
宮津第4号踏切
     
煤谷川
   
24.4 B20 狛田駅
   
下狛駅
   
狛田第1号踏切 -2017
 
狛田第1号踏切 2021/1/30-
 
狛田第2号踏切
 
狛田第3号踏切
 
狛田第4号踏切
 
狛田第5号踏切
 
狛田第6号踏切
   
狛田第7号踏切

 

 

 

 

 

 

 

 

 
26.7 B21 新祝園駅 /左:祝園駅
   
新祝園第1号踏切
 
新祝園第2号踏切
 
新祝園第3号踏切
 
新祝園第4号踏切
   
新祝園第5号踏切
   
28.2 B22 木津川台駅
       
藤木川
       
西木津駅 JR西:片町線(  学研都市線)
 
木津川台第1号踏切
 
木津川台第2号踏切
 
29.2 B23 山田川駅
 
山田川駅構内踏切
 
山田川第1号踏切
   
山田川
   
荒神塚池
 
E24 京奈和自動車道
 
京都府奈良県
 
30.8 B24 高の原駅
 
高の原第1号踏切 -19??
 
高の原第2号踏切
 
高の原第3号踏切
 
33.5 B25 平城駅
 
秋篠川
 
平城第1号踏切
 
平城第2号踏切
 
平城第3号踏切
 
平城第4号踏切
 
平城第5号踏切
 
平城第6号踏切
   
  奈良線(大阪難波・神戸三宮方面)
 
菖蒲池第8号踏切
 
34.6 B26 大和西大寺駅
     
  奈良線 / 近鉄奈良駅
   
西大寺検車区

 

 

 
  橿原線
   
  天理線 / 天理駅
   
 

 

 

 
 
大和八木駅   大阪線
 
橿原神宮前駅

沿西

西橿西橿橿沿沿西

1991西JR西JR - JRJR使 - JR西 - JR -  - 

ICPiTaPaICOCASuicaKANSAIJ

路線データ

編集
  • 路線距離(営業キロ):34.6 km
  • 軌間:1435mm
  • 駅数:26駅(起終点駅含む)
  • 複線区間:全線
  • 電化区間:全線電化(直流1500V)
  • 閉塞方式:自動閉塞式
  • 最高速度:105 km/h[1]

全線、大阪統括部(旧上本町営業局)の管轄である。

沿線風景

編集

京都駅 - 新田辺駅間

編集

322012343344122024316︿12橿︿橿12341234使

6

新田辺駅 - 大和西大寺駅間

編集

4JR1993西西橿西橿

運行形態

編集

京都線では、特急急行準急普通が運転されている。急行と普通の一部は竹田駅から京都市営地下鉄烏丸線に乗り入れ、近鉄奈良駅(急行のみ)・新田辺駅 - 地下鉄国際会館駅間で相互直通運転を行っている。以下に1時間毎の運転本数と各種別の詳細を示す。

運転本数

編集

線内の各区間の昼間時の1時間毎の運転本数の内訳は以下のようになる(2024年3月16日ダイヤ変更時点)。

種別\駅名 京都 竹田 新田辺 大和西大寺 直通先
特急 京奈
(「あをによし」を含む)
1-2本(土休日は2本) 近鉄奈良
京橿 2本 橿原神宮前
急行 2本 橿原神宮前
1本 天理または
近鉄奈良または大和西大寺
1本(平日のみ) 近鉄奈良
烏丸線← 1本
(土休日のみ)
近鉄奈良
普通 1-3本 橿原神宮前または
大和西大寺
3-1本
2-0本 橿原神宮前または
大和西大寺
烏丸線← 2本

2012年3月20日のダイヤ変更で昼間時間帯の各列車の運転本数が削減されたために、20分ヘッドを基本としつつ、一部区間や一部の種別で15分ヘッドも織り交ぜた複合的なダイヤとなった(ただし竹田駅以南は地下鉄烏丸線との直通列車も入るほか、京都駅 - 新田辺駅間の普通列車が毎時1本設定されていたので若干変則的である)。このため、正しくは20分や15分といった運転サイクルではなく、「60分ヘッドの中に毎時3本・4本・6本のパターンが混在している」と言える。2022年12月17日のダイヤ変更では特急・急行が20分ヘッドを基本とし(急行は時間帯や待避駅の違いによりやや間隔がずれる)、曜日や時間帯によって京奈特急や地下鉄烏丸線と直通する急行を加えたダイヤとなったが、普通列車は引き続き変則的となっている。

特急

編集

 - 橿13 - 4橿 - 20243161216 -  - 110 - 2015西915261

橿 - 西2018317 - 2009320 

2022429 -  - 
主要列車の1日の運用(2024年3月16日ダイヤ変更時点)
愛称 運行区間 平日 土休日 1日の運用 京都駅発着ホーム 備考
しまかぜ 京都 - 賢島 1往復 京都→賢島→京都 1番のりば 水曜運休
あをによし 京都 - 近鉄奈良・大阪難波 4往復 大阪難波→近鉄奈良→京都→近鉄奈良→京都→近鉄奈良→京都→近鉄奈良→京都→近鉄奈良→大阪難波 2番のりば 木曜運休
伊勢志摩ライナー 橿原神宮前 → 京都 朝に1本 運休 (平日:橿原神宮前、土休日:近鉄奈良→)京都→賢島→京都→近鉄奈良→京都→橿原神宮前→京都→橿原神宮前→大和西大寺 1番のりば 大和西大寺発橿原神宮前行の折り返し
近鉄奈良 → 京都 運休 朝に1本
京都 - 賢島 日中に1往復
京都 - 近鉄奈良 夕方に1往復
京都 - 橿原神宮前 夜に1往復
京都 → 橿原神宮前 夜に1本 折り返し上り最終の
橿原神宮前発大和西大寺行となる

急行

編集
 
地下鉄烏丸線から乗り入れる奈良行き急行。

橿 - 橿 - 西便 - 

2024316 - 西4橿 - 橿0120314010 - 20131 - 

2022121 -  - 1 - 橿241227424212 - 西4

2022121720西[3]2024316 - 1西

620217344西橿

200332012320201831714

 - 西4037 - 38

準急

編集
 
3200系車両で運転される新田辺行き準急。

 -  -  - 62321

364

620216橿

1994 - 西 - 19881960 - 

2000201033060202172022121720243161

普通

編集
 
国際会館行きの列車も設定されている。

 - 西橿 -  - 西橿 -  - 

1426 - 14調1515 - 2513

202212172024316[4]

 -  - 64橿4西橿4 - 64 - 620217346

1997642012320西西橿西西 - 橿西西 - 橿

快速急行(廃止)

編集

1998年から京都駅 - 近鉄奈良駅間で日中に1時間あたり2本設定された。竹田駅・近鉄丹波橋駅・大和西大寺駅・新大宮駅(2000年から)に停車し、竹田駅で国際会館駅発着の急行と接続して速達性の向上を図った(当時の日中は1時間あたり京都発着の快速急行と急行が2本ずつ、国際会館発着の急行が2本)が、利用は芳しくなく誤乗も多かったため、2003年春のダイヤ変更で廃止され急行に格下げされた[5]。以降、日中の竹田駅 - 大和西大寺駅間の急行が1時間あたり6本となり、2012年3月19日まで続いた。定期列車が設定される前にも1988年なら・シルクロード博覧会などの際にも臨時に運転されていたことがある(日中1時間に1本の運転。停車駅は近鉄丹波橋駅・大和西大寺駅で、2002年以降の特急と同じであった)。

回送列車

編集

西西 - 西810

臨時運転

編集

同志社の京田辺キャンパス、同志社女子大学京田辺キャンパス開校日に運転される。朝方は京都発(9:31発)新田辺行き急行1本が近鉄宮津行きに延長され、新田辺から各駅に停まる(ただし天理教月次祭等開催時は天理行き急行となり興戸・三山木・近鉄宮津の3駅を通過する)。夕方は近鉄宮津発新田辺行き各駅停車が5本運転される(15:18、16:24、16:39、16:53、18:24発)。その一部は新田辺から定期運転の京都行き準急や国際会館行き各駅停車へ変更され運転される。

大晦日終夜運転

編集

橿30 - 60 - 西15 - 3020202021橿2 - 橿30 - 60

車両

編集

使使1020

320032206橿4

58005820L/C橿[2]2009320860086196

20123000使橿16502700mm80008400使

旅客案内

編集

車内自動放送

編集

2016年3月27日から車掌のタブレット端末(パナソニック製TOUGHPAD FZ-B2[6])の操作による車内自動放送が開始された。

駅の案内設備

編集

各駅の記事も参照。

発車標

編集



使





LCD

使西



LED24

使

LEDjiskan24使

21使

2022使












歴史

編集
 
京都・奈良間鉄道路線図
→SVG版
 
京都伏見付近拡大図
→SVG版

2 - 橿1968

1963101

宇治川以北のルート選定

編集



沿1616[3]調 - 164.6m


奈良電京都駅計画の変更

編集

奈良電が開業するにあたっては、当時の東海道線を跨線し、国鉄京都駅の烏丸口側(北側の中央口)に奈良電の高架駅を設ける予定であったが、工事速成の観点から八条口(南口)側に仮設駅を設けるよう、大阪鉄道局長から通達があり、仮設駅として開業した。 この仮設であった駅は、昭和恐慌などの影響で計画自体が着手すらままならない状況のまま戦後を迎えた。東海道新幹線が建設される際にはその直上に新幹線の線路とプラットホームを設置し、奈良電の駅も高架3線化された。この際に仮設駅扱いであった現在の位置を本設駅として変更を行い、北側までの免許を取り消すことになった。

年表

編集

19283
113 - 西西

1115 - 

19294710

1930541[7]

193510629 - 30

19401545[8][4][9]

194520
520

1221[5] -  - 

194621101 -  - 

194722411949[5]

19482371

19542975

196338
9

101[11]

196540823

196742329 -  - 1使

196843
1010ATS使

1220 -  - 使

196944
913 - 

921600V1500V

19704531

1972471122

197449720

197954
330

76

198156318800820

1982573186616

198762
7

1022[12]

12666

198863828

199021024 - 

19935
318

7 - [10](p437)

92110

19946921

1995731621

1996831523000使

19979
31811

522 - 63

199810
317 - 

103 - [13]

199911
31621:007

1127 - 

200012315 - 

200113
21KANSAI

1014J

200214
32019:008

527292729橿21000114

20031536 - [5] - AB

20051786

20071941PiTaPaICOCA

200820
614 - ATS (ATS-SP) 使

103031 - 303121020next21021F [14]

20092131J[15]

20102210721020next21021F [16][17]

201426
101050000[18]

11151715橿17[19]

201628424 - 橿24[20]

2021373[21]

20224
41220[22]

42919200[23]

1217 - 

2023551618161850000SV01

今後の予定

編集

奈良線移設・大和西大寺駅高架工事

編集

平城宮跡付近の迂回を目的とする連続立体交差事業に伴い、大和西大寺駅の高架化および移設が計画されており、大和西大寺駅付近の開かずの踏切が除却される予定である。

平城駅 - 大和西大寺駅間は現在の線路から最大で100mほど離れて西へ膨らむように南下して新しい大和西大寺駅に進入する。

新型車両導入

編集

2022415450552024[24]

8A202410橿41248[25]L/C

駅一覧

編集
凡例
●:停車、|:通過、▼:京都発近鉄宮津行のみ停車、※:奈良競輪開催時臨時停車
普通列車は各駅に停車(表中省略)。
特急列車については特急列車記事を参照のこと
#印の駅は列車待避可能駅
↷印の駅は折り返し運転可能駅
*印の駅は車両基地所在駅
駅番号 駅名 駅間
キロ
営業
キロ
準急 急行 接続路線 所在地
B01 京都駅 - 0.0 東海旅客鉄道  東海道新幹線
西日本旅客鉄道  東海道本線JR京都線琵琶湖線、JR-A31)・  湖西線 (JR-B31)[注釈 6]  奈良線 (JR-D01)・  山陰本線嵯峨野線、JR-E01)
京都市営地下鉄  烏丸線 (K11)
京都府 京都市 下京区
B02 東寺駅 0.9 0.9   南区
B03 十条駅 0.6 1.5  
B04 上鳥羽口駅# 1.0 2.5   伏見区
B05 竹田駅 1.1 3.6 京都市営地下鉄:  烏丸線 (K15)(大和西大寺方面〈急行が近鉄奈良駅、普通が新田辺駅〉から国際会館駅まで直通運転)
B06 伏見駅 1.3 4.9  
B07 近鉄丹波橋駅 1.1 6.0 京阪電気鉄道  京阪本線丹波橋駅 (KH30)
B08 桃山御陵前駅 0.5 6.5  
B09 向島駅#↷ 2.1 8.6  
B10 小倉駅 2.8 11.4   宇治市
B11 伊勢田駅 1.3 12.7  
B12 大久保駅# 0.9 13.6  
B13 久津川駅 1.0 14.6   城陽市
B14 寺田駅 1.3 15.9  
B15 富野荘駅 1.5 17.4  
B16 新田辺駅#↷* 2.2 19.6   京田辺市
B17 興戸駅(同志社前) 1.5 21.1    
B18 三山木駅 1.3 22.4    
B19 近鉄宮津駅#* 0.7 23.1    
B20 狛田駅 1.3 24.4     相楽郡
精華町
B21 新祝園駅# 2.3 26.7   西日本旅客鉄道:  片町線(学研都市線)…祝園駅 (JR-H20)
B22 木津川台駅 1.5 28.2     木津川市
B23 山田川駅 1.0 29.2     相楽郡
精華町
B24 高の原駅# 1.6 30.8     奈良県
奈良市
B25 平城駅 2.7 33.5    
B26 大和西大寺駅#↷* 1.1 34.6   近畿日本鉄道B 橿原線(普通・急行・特急が橿原神宮前駅、普通・急行がH 天理線天理駅、特急がD 大阪線経由でM 志摩線賢島駅まで直通運転)A 奈良線 (A26)(急行・特急が近鉄奈良駅まで直通運転)




京都駅
  • 東寺駅
  • 十条駅
  • 上鳥羽口駅
  • 竹田駅
  • 伏見駅
  • 近鉄丹波橋駅
  • 桃山御陵前駅
  • 向島駅
  • 小倉駅
  • 伊勢田駅
  • 大久保駅
  • 久津川駅
  • 寺田駅
  • 富野荘駅
  • 新田辺駅
  • 興戸駅
  • 三山木駅
  • 近鉄宮津駅
  • 狛田駅
  • 新祝園駅
  • 木津川台駅
  • 山田川駅
  • 高の原駅
  • 平城駅
  • 大和西大寺駅
  • かつて存在した駅

    編集
    • 八条駅(京都駅 - 東寺駅間、1928年11月15日開業、1945年5月20日休止、1946年10月1日廃止) - 東海道本線と並行向きに京都駅を出た列車が、南へ進行方向を変えるあたり、つまり京都駅と東寺駅とのほぼ中間に位置する八条通りの東寺寄りに設けられていた駅。京都駅および東寺駅の駅間距離は極めて短く(八条駅が廃止されて以降もまだ短い部類に入る)、しかもいずれの駅へも徒歩圏内にあり、その関係で不要不急とみなされ廃止された。
    • 丹波橋駅(伏見駅 - 桃山御陵前駅間、1945年開業、1968年12月19日廃止) - 京阪電気鉄道への乗り入れを目的に近隣の堀内駅を一旦廃止した上で開設。近畿日本丹波橋駅(現在の近鉄丹波橋駅)が丹波橋駅5・6番線として暫定開業した1967年より後も継続使用していたが、乗り入れ廃止により近畿日本丹波橋駅に一本化して同駅を正式に開業した際に廃止。
    • 木津川駅(富野荘駅 - 新田辺駅間、1929年7月10日開業、1945年5月20日休止、1946年10月1日廃止、1948年7月1日再開、1965年8月23日休止、1974年7月20日廃止) - 水泳客用に夏季のみ設けられた臨時駅

    車両基地

    編集
    • 西大寺検車区新田辺車庫(京都府京田辺市、新田辺駅北方、収容能力 56両)
    • 西大寺検車区宮津車庫(京都府京田辺市、近鉄宮津駅隣接、収容能力 74両)
    • 西大寺検車区西大寺車庫(奈良県奈良市、大和西大寺駅南東方、収容能力 277両)

    橋梁

    編集
    • 澱川橋梁(桃山御陵前駅 - 向島駅間。1927年10月 - 1928年6月建設)
    • 木津川橋梁(富野荘駅 - 新田辺駅間。1927年10月 - 1928年6月建設)

    駅内店舗

    編集

    駅ナカ・駅チカにある店舗

    • 都シティ 近鉄京都駅(旧名称:ホテル近鉄京都駅)
    • Time’s Place
      • 京都駅(Kyoto)
      • 西大寺駅(Saidaiji)
    • 近鉄名店街 みやこみち
      • 京都駅
    • ファミリーマート近鉄リテーリング
      • 京都駅(近鉄京都駅店、近鉄京都駅3番ホーム前店)
      • 近鉄丹波橋駅(近鉄丹波橋駅1番ホーム店)
      • 向島駅(近鉄向島駅改札内橋上店)
      • 大久保駅(近鉄大久保駅店)
      • 新田辺駅(近鉄新田辺駅改札外橋上店)
      • 高の原駅(近鉄高の原駅改札内橋上店)
      • 大和西大寺駅(近鉄大和西大寺駅3番ホーム店、近鉄大和西大寺駅改札外橋上店、近鉄大和西大寺駅改札内橋上店)

    主要駅の乗降客数

    編集

    1日当たりの乗降客数は次の通り[26]

    駅名 2005年[27] 2010年[28] 2012年[29] 2015年[30] 2018年[31] 2021年[32]
    京都 89,420 87,880 80,732 82,414 83,478 63,506
    東寺 9,765 9,267 8,153 8,742 9,285 7,123
    竹田 11,454 11,476 11,402 10,806 11,719 9,855
    近鉄丹波橋 52,365 47,904 46,534 46,795 46,900 36,707
    桃山御陵前 15,407 15,216 14,855 14,997 15,214 12,759
    向島 13,840 16,616 16,050 16,517 15,839 13,105
    小倉 18,542 16,674 16,232 16,453 15,940 13,067
    大久保 28,635 26,217 25,349 24,813 25,445 21,953
    新田辺 26,625 26,485 25,097 25,881 24,474 20,895
    興戸 14,972 14,305 13,367 10,227 10,496 8,640
    新祝園 11,535 12,418 12,936 14,984 14,793 12,803
    高の原 33,802 36,489 35,637 35,623 34,836 27,758
    大和西大寺 53,480 48,660 46,345 46,530 48,072 39,811
    単位:人

    脚注

    編集

    脚注

    編集


    (一)^ B使B012B9

    (二)^ 

    (三)^ 

    (四)^ 41[9] 1001[10](p681)

    (五)^ ab1949121

    (六)^ 西

    出典

    編集


    (一)^ ab  - 

    (二)^  (PDF) - 2015819

    (三)^ 1217PDF20221012https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20221217daiyahenkou.pdf20221013 

    (四)^ """   |  | MBS". 20242242024319

    (五)^ abRAIL FAN50620036117 

    (六)^  -  - 2022127

    (七)^  8 西120211014

    (八)^ 224194085

    (九)^ ab8西1200827ISBN 978-4-10-790026-5 

    (十)^ ab 100201012:21906373 

    (11)^ 8西1200827-28ISBN 978-4-10-790026-5 

    (12)^ 15使.  (): p. 1. (1987109) 

    (13)^ 4931999387 

    (14)^ 21020 - railf.jp20081031

    (15)^ J (PDF) -  2008122

    (16)^  (PDF) - 

    (17)^ 21020使 - railf.jp2010108

    (18)^ 261010 (PDF) - 2014424

    (19)^  (PDF) - 20141122

    (20)^  (PDF) - 201644

    (21)^ 202173PDF2021512https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/daiyahenkou.pdf2022114 

    (22)^ 20. .  (2022413). 2022719

    (23)^ 429

    (24)^  (PDF). . (2022415). https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/220415knr.pdf 2022719 

    (25)^ 10 PDF2024510https://files.microcms-assets.io/assets/f76cb3f097104533921f6d6262a336ee/3ffcffeeedf5418db31ce7f192df2976/20240510.pdf2024511 

    (26)^   - 

    (27)^  調:17118. 20071030

    (28)^  調:22119. 2011528

    (29)^  調:241113. 20121113

    (30)^  調:241113. 2017829

    (31)^  調301113. 2019116

    (32)^  . www.kintetsu.co.jp. 2022710

    参考文献

    編集

    沿2005ISBN 4309224393 

     1︿1998ISBN 458650904X 

     2︿1998ISBN 4586509058 

     

    20031 

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集