北九州貨物ターミナル駅

福岡県北九州市門司区にある日本貨物鉄道の駅

北九州貨物ターミナル駅(きたきゅうしゅうかもつターミナルえき)は、福岡県北九州市門司区大里新町に駅事務所を置く、日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅である。鹿児島本線の所属。

北九州貨物ターミナル駅

駅舎(2002年10月)

きたきゅうしゅうかもつターミナル
Kitakyūshū Kamotsu Terminal

門司 (1.4 km)

(2.5 km) 東小倉

地図
所在地 北九州市門司区大里新町11-3

北緯33度54分1秒 東経130度55分34秒 / 北緯33.90028度 東経130.92611度 / 33.90028; 130.92611座標: 北緯33度54分1秒 東経130度55分34秒 / 北緯33.90028度 東経130.92611度 / 33.90028; 130.92611

所属事業者 日本貨物鉄道(JR貨物)
所属路線 鹿児島本線*
キロ程 6.9* km(門司港起点)
電報略号 キカ
駅構造 地上駅
開業年月日 2002年平成14年)3月23日[1]**
備考 貨物専用駅

* 正式な営業キロでは門司港起点 5.5 km で、山陽本線の終点でもある。
** 現名称への改称日。

テンプレートを表示

正式な営業キロ上は、九州旅客鉄道(JR九州)の門司駅と同一地点にある。そのため、山陽本線の終端でもある。

歴史

編集

19902

西鹿[2][2]200517


年表

編集

18912441

19876241JRJR

200214323JR[1][3]

20071931,300t26[4]

2011233鹿1,300t[5]

駅構造

編集
 
駅入口(2010年3月、進入禁止という標識の下に「関係車両を除く JR貨物」という字がある)

32E&S4[6]1[6]2[6]

JR[6][7][8]

DD200[2][9][10]

取扱貨物の種別

編集

貨物列車

編集





西123125314



便鹿便鹿便



123


トラック集配エリア

編集

福岡県の北九州・直鞍・京築地域を主なエリアとしている。また北九州中央郵便局への郵便物も当駅より運ばれている。

その他

編集

隣の駅

編集
九州旅客鉄道(JR九州)
鹿児島本線
門司駅 - 北九州貨物ターミナル駅 - 東小倉駅

脚注

編集


(一)^ abRAILWAY TOPICS36420024198 

(二)^ abc202332023pp.20-21

(三)^ RAIL FAN49520025123 

(四)^ 20073p.13

(五)^ Logistics TodayJR2021411

(六)^ abcd202132021p.293

(七)^ 2021214

(八)^ JR2020 2020p.231

(九)^ 202332023p.233240

(十)^ 202432024p.233240

(11)^ 鹿 . . 20231020

関連項目

編集