士別軌道株式会社(しべつきどう)は、北海道士別市に本社を置きバス事業を行う企業である。かつては軌道軽便鉄道)事業や貨物運送事業も行っていたが、軌道事業は1959年(昭和34年)に、貨物運送事業は1988年(昭和63年)にそれぞれ廃止されている。

士別軌道株式会社
Shibetsu Kidō
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
095-0022
北海道士別市西2条6丁目1931番地
北緯44度10分29.87秒 東経142度23分22.55秒 / 北緯44.1749639度 東経142.3895972度 / 44.1749639; 142.3895972
設立 1919年(大正8年)8月20日 [1]
業種 陸運業
法人番号 6450001007522 ウィキデータを編集
事業内容 一般旅客自動車運送事業(乗合貸切)、他
代表者 井口 裕史(代表取締役)  
資本金 1,000万円
外部リンク http://www.s-kido.jp/
テンプレートを表示

概要

編集

191767 - [2][3]2[4]

 - 30.5 km10.2 km7.0 km3.7 km193914

19492495%21198863200113926

年表

編集

191767 - 

19198
47 -  52[5][6]

610 - [6]15045[7]

820 - 23[1]

1920961 -  - 11.9 km762mm[8]

192413
1933

826 - 6M16C10 km[9]

19251466 -  - 21.4 km[8]

19283917 - [8][10]103[11]4450[10]

1931612 - 4[12]

193914 - 退[8]

194217194722 - [8]

1944196 - [13]

194823


9 - 

194924 - 

194227 - [12]

195429 - 

195631 - 

195934
69 - [12]

101 - [14][12][15]

1962374 - [16]

198863 - 

事業所

編集
   
本社
朝日待合所
  • 本社・本社営業所
    • 北海道士別市西2条6丁目1931番地
      • 乗車券窓口および待合室を設置する。
  • 朝日待合所
    • 北海道士別市朝日町中央
      • 旧朝日営業所。待合室が設置される。

軌道事業(廃止)

編集
士別軌道
路線総延長21.4 km
軌間762 mm

凡例

 
宗谷本線
 
0.0 士別
 
1.4 兵村
 
3.3 九十九
 
6.0 中士別
 
7.8 学前
 
9.1 奥野
 
10.7 鳴門
 
11.9 上士別
 
15.8 二十二線
 
18.7 二十七線
 
21.4 奥士別
 
士別森林鉄道

便

762195429[17]195530[14]

19593469101[14][12]

路線データ

編集
  • 路線距離(営業キロ):21.4 km(一部併用軌道
  • 軌間:762 mm
  • 駅数:11駅(起終点駅含む)
  • 複線区間:なし(全線単線
  • 電化区間:なし(全線非電化
  • 動力:馬力→蒸気→蒸気・内燃併用→内燃

駅一覧

編集

1940年当時

士別駅 - 兵村駅 - 九十九駅 - 中士別駅 - 学前駅 - 奥野駅 - 鳴門駅 - 上士別駅 - 二十二線駅 - 二十七線駅 - 奥士別駅

輸送・収支実績

編集
年度 乗客(人) 貨物量(トン) 営業収入(円) 営業費(円) 益金(円) その他益金(円) その他損金(円) 支払利子(円) 道庁補助金(円)
1920 11,776 4,296 20,739 19,826 913 8,790 5,646 9,553
1921 10,141 3,183 13,856 13,235 621
1922 10,429 3,250 11,502 19,983 ▲ 8,481
1923 11,467 1,997 11,472 18,058 ▲ 6,586 21,906
1924 15,943 2,476 35,286 40,946 ▲ 5,660 21,487 19,316 41,034 17,203
1925 20,452 25,528 35,832 47,196 ▲ 11,364 4,557 2,273 14,412
1926 17,690 56,696 66,199 73,250 ▲ 7,051 5,720 13,083
1927 17,219 20,910 63,409 66,843 ▲ 3,434 5,664 12,675 23,779
1928 23,832 22,562 61,146 80,497 ▲ 19,351 運送業道庁補助金38,546 雑損2,123 15,476
1929 42,887 51,604 108,840 109,903 ▲ 1,063 雑損3,057 18,082 29,784
1930 37,586 24,487 76,872 80,336 ▲ 3,464 17,646 32,219
1931 24,973 17,830 54,650 58,838 ▲ 4,188 15,870 32,290
1932 14,722 18,784 38,706 39,844 ▲ 1,138 自動車及運送業道庁補助金30,861 雑損4,407 14,829
1933 17,825 38,534 71,549 72,685 ▲ 1,136 自動車2,055 13,130 23,124
1934 17,714 37,209 83,862 55,741 28,121 自動車3,423 補助返納金9,591雑損償却金1,770 10,923 11,680
1935 13,675 19,836 41,777 44,381 ▲ 2,604 自動車4,206 8,119 16,935
1936 10,310 18,564 32,923 35,863 ▲ 2,940 自動車7,181 雑損110 7,440 8,935
1937 10,953 16,937 32,839 40,262 ▲ 7,423 自動車5,972 雑損1,986 6,509 8,281
  • 鉄道省鉄道統計資料、鉄道統計資料、鉄道統計各年度版

所有機関車

編集

1958年(昭和33年)当時3台 [18]

  • B5tディーゼル機関車:1952年加藤製(朝日営林署から払下げ)
  • B5tディーゼル機関車:1954年協三
  • B5tディーゼル機関車:1954年酒井製、協三によるディーゼル改造

バス事業

編集

2005171740

1930551932741942174194419113[19]1948239

2016927便[20]

路線バス

編集

20172933116[21]

士別市内線

編集
 
市内線運用中 (89024)

160円均一運賃[22]で、地方路線では珍しい前乗り・前払い・中降りとなる。

  • 外廻り循環内廻り循環 士別駅前 - 北6丁目 - つくも団地 - 市役所前 - 市立病院前 - 西條 - 士別駅前
    • 外廻り循環(北6丁目先廻り)は通年運行。内廻り循環(西條先廻り)は11月1日 - 4月30日運行。
  • 東西廻り循環 士別駅前→土木現業所→桜丘→市立病院前→西條→士別駅前
    • 2019年より通年運行

郊外線

編集

便

  -  -  -  - 

  -  - 西 -  - 9 - 12
便

20183041便[23]

  - 42 -  -  - 30西3 - 
198156198560200618921[24]
デマンド路線
編集



西  - 西13 - 5 - 11
20051791

  - 6 - 12
201022111198156198560200618921[24]

  - 8 - 16
198156198560200618921[24]20082011[25]

  -  -  -  - 5 - 10 -  - 
201941[26]

主な廃止路線

編集



196540197045[24]

 3 - 

  - 

 9 - 

  -  - 

197146197550[24]

1 - 2

 15 - 15

 6 -  - 

197651198055[24]

  - 

西  - 

9  - 西


 
 (02022)

20041641

  - 

  - 


貸切バス

編集

貸切バス事業は通常は離島を除く旭川運輸支局管内、期間限定で札幌市千歳市での発着が認められているが、貸切バス事業者安全性評価認定制度による優良事業者に限定した営業区域の弾力的な運用により北海道全域となっている。車両は11台保有する[27][28][29]

車両

編集

使201022330[30] 1982571998109[31][32]48[32][31]201426[32]20224[31]

脚注

編集


(一)^ ab 19191020 

(二)^  19601220

(三)^  1959 4 P212-213 201412

(四)^  1979, p. 24.

(五)^ 19190410

(六)^ ab 2021, p. 4.

(七)^  2021, p. 26.

(八)^ abcde 2021, p. 5.

(九)^ 19240828

(十)^ ab 1979, p. 27.

(11)^ 1041

(12)^ abcde 2021, p. 9.

(13)^ 70   3010 P623-626,P643-644111419620196338196843

(14)^ abc p240

(15)^  1979, p. 35.

(16)^  p713

(17)^ 29  p40

(18)^   19597 

(19)^  - 4 , , http://www.hokkaido-bus-kyokai.jp/reki4.html#index7 201167 

(20)^ 便 - 2016927102

(21)^  (PDF). . 2018317

(22)^ 61501110

(23)^ . . 2019813

(24)^ abcdef pp714 - 715

(25)^  (PDF). . 2019813

(26)^ (). . 2019813

(27)^  (PDF). . 2018311

(28)^  (PDF). . 2018311

(29)^ , , http://www.hokkaido-bus-kyokai.jp/pdf/kankou.pdf 201167 

(30)^ 330, , (2010-03-31), 2010-04-17, https://web.archive.org/web/20100417105200/http://www.city.shibetsu.lg.jp/www/contents/1270192288380/index.html 201167 

(31)^ abc40 22 寿20234112023521

(32)^ abc 2021, p. 50.

参考文献

編集
  • 士別市史編纂室『新士別市史』(1989年)
  • 井口裕史 編『士別軌道 創業100周年記念誌』士別軌道株式会社、2021年3月。 
  • 朝日保「士別軌道の変遷」『士別よもやま話』第3巻、士別市郷土研究会、1979年4月1日、22-35頁。 
  • 青木栄一『RM LIBRARY 58 昭和29年夏 北海道私鉄めぐり(上) 士別軌道』(2004年、ネコ・パブリッシングISBN 4-7770-5056-4
  • 澤内一晃・星良助『北海道の私鉄車両』(2016年、北海道新聞社ISBN 978-4-89453-814-6
  • 『北国研究集録 第8号 士別軌道-天塩川に沿って走った軽便鉄道-義光 康弘』(2004年3月31日 名寄市北国博物館

外部リンク

編集