大井競馬場前駅

東京都品川区勝島にある東京モノレールの駅

大井競馬場前駅(おおいけいばじょうまええき)は、東京都品川区勝島二丁目にある東京モノレール羽田空港線である。駅番号MO 03

大井競馬場前駅

駅舎(2020年8月)

おおいけいばじょうまえ
Ōi Keibajō Mae

MO 02 天王洲アイル (3.1 km)

(1.6 km) 流通センター MO 04

地図
所在地 東京都品川区勝島二丁目2-35

北緯35度35分42.1秒 東経139度44分49.4秒 / 北緯35.595028度 東経139.747056度 / 35.595028; 139.747056 (大井競馬場前駅)座標: 北緯35度35分42.1秒 東経139度44分49.4秒 / 北緯35.595028度 東経139.747056度 / 35.595028; 139.747056 (大井競馬場前駅)

駅番号 MO03
所属事業者 東京モノレール
所属路線 東京モノレール羽田空港線
キロ程 7.1 km(モノレール浜松町起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[東モノ 1]10,404人/日
-2023年-
開業年月日 1965年昭和40年)5月27日[1][2]
テンプレートを表示
リニューアル前の駅舎(2018年7月)
リニューアル前の駅舎(2018年7月)
改札口(2020年8月)
改札口(2020年8月)
リニューアル前の改札口(2018年7月)
リニューアル前の改札口(2018年7月)
ホーム(2015年2月)
ホーム(2015年2月)
駅外観。ホームは細い鉄骨を多用したトラス構造の柱によって支えられ、軌道の支柱とは独立している。(2010年11月)
駅外観。ホームは細い鉄骨を多用したトラス構造の柱によって支えられ、軌道の支柱とは独立している。(2010年11月)

歴史

編集

196540527 - [1][2]

19674261 - [2]

19845981 - 2[3][4]

199810528 - [5]

200214421 - ICSuica[2]

200719318 - [2]

201729626 - Twinkle Twinkle 2017[6]2018331

2020283 - [7]

駅構造

編集

22[8][8]


のりば

編集
ホーム 路線 方向 行先[9]
東側   東京モノレール羽田空港線 下り 羽田空港第2ターミナル方面
西側 上り モノレール浜松町方面

※ 案内上ののりば番号は設定されていない。

利用状況

編集

2023年度の1日平均乗降人員は10,404人[東モノ 1]である。各年度の1日平均乗車人員は下表の通り。

年度 乗車人員 乗降人員 出典
1990年 5,660 [東京都統計 1]
1991年 6,137 [東京都統計 2]
1992年 6,290 [東京都統計 3]
1993年 6,258 [東京都統計 4]
1994年 6,342 [東京都統計 5]
1995年 6,057 [東京都統計 6]
1996年 6,011 [東京都統計 7]
1997年 5,860 [東京都統計 8]
1998年 5,762 [東京都統計 9]
1999年 5,391 [東京都統計 10]
2000年 5,036 [東京都統計 11]
2001年 5,178 [東京都統計 12]
2002年 5,132 [東京都統計 13]
2003年 4,776 [東京都統計 14]
2004年 4,759 [東京都統計 15]
2005年 4,504 [東京都統計 16]
2006年 4,575 [東京都統計 17]
2007年 4,596 [東京都統計 18]
2008年 4,493 [東京都統計 19]
2009年 4,468 [東京都統計 20]
2010年 4,364 [東京都統計 21]
2011年 4,210 [東京都統計 22]
2012年 4,268 [東京都統計 23]
2013年 4,214 [東京都統計 24]
2014年 4,353 [東モノ 2]8,840 [東京都統計 25]
2015年 [東モノ 3]9,183
2016年 [東モノ 4]10,034
2017年 [東モノ 5]10,975
2018年 [東モノ 6]11,075
2019年 [東モノ 7]11,361
2020年 [東モノ 8]7,400
2021年 [東モノ 9]8,088
2022年 [東モノ 10]9,320
2023年 [東モノ 1]10,404

駅周辺

編集

1973便19655[1][2]19676[2][10]2009

便

バス路線

編集

大井競馬場駅前」停留所

隣の駅

編集
東京モノレール
  東京モノレール羽田空港線
空港快速
通過
区間快速・普通
天王洲アイル駅 (MO 02) - 大井競馬場前駅 (MO 03) - 流通センター駅 (MO 04)
  • なお、大井競馬場開催日かつ東京大賞典などJpnI級のレースが行われる日に、上り普通浜松町行きの増発と一部の空港快速が当駅に臨時停車を行なう場合がある[11]

脚注

編集


(一)^ abc50p.10

(二)^ abcdefgh50435201431510-17 

(三)^ abc50pp.26-27

(四)^ 50p.253

(五)^ 50p.258

(六)^ Twinkle Twinkle 2017 (PDF) - 2017619

(七)^  使PDF2020729 202085https://web.archive.org/web/20200803122138/http://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press_20200729.pdf202083 

(八)^ ab50p.177

(九)^  . . 202366

(十)^ 50 .  (201495). 2014911

(11)^ 7/13 Twitter

利用状況

編集
東京モノレールの1日平均利用客数


(一)^ abc. . 20246102024610

(二)^ . . 2016616202372

(三)^ . . 201753202372

(四)^ . . 2017822202372

(五)^ . . 20181210202372

(六)^ . . 2019719202372

(七)^ . . 2021252021723

(八)^ . . 2021918202272

(九)^ . . . 20221219202372

(十)^ . . 2023423

東京モノレールの統計データ
東京都統計年鑑

参考文献

編集
  • 東京モノレール株式会社社史編纂委員会『東京モノレール50年史』東京モノレール株式会社、2014年9月、9頁。 

関連項目

編集

外部リンク

編集