川部駅

青森県南津軽郡田舎館村にある東日本旅客鉄道の駅

川部駅(かわべえき)は、青森県南津軽郡田舎館村大字川部上西田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)のである[1]

川部駅

駅舎(2024年1月)

かわべ
Kawabe
地図
青森県南津軽郡田舎館村大字川部上西田31-2[1]

北緯40度38分47.82秒 東経140度31分15.32秒 / 北緯40.6466167度 東経140.5209222度 / 40.6466167; 140.5209222座標: 北緯40度38分47.82秒 東経140度31分15.32秒 / 北緯40.6466167度 東経140.5209222度 / 40.6466167; 140.5209222

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号 カワ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
261人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1894年明治27年)12月1日[1]
乗入路線 2 路線
所属路線 奥羽本線
キロ程 453.4 km(福島起点)

撫牛子 (3.6 km)

(3.2 km) 北常盤

所属路線 五能線
キロ程 147.2 km(東能代起点)

藤崎 (2.5 km)

(- km) (撫牛子)[* 1]

備考 無人駅乗車駅証明書発行機 有)
  1. ^ 全列車が弘前駅まで乗入。
テンプレートを表示
川部駅
かわべ
Kawabe

(2.9 km) 前田屋敷

所属事業者 弘南鉄道
所属路線 黒石線
キロ程 0.0 km(川部起点)
電報略号 カワ
駅構造 地上駅
開業年月日 1912年(大正元年)8月15日[2]
廃止年月日 1998年平成10年)4月1日[2]

1984年(昭和59年)11月1日日本国有鉄道から転換[2]

テンプレートを表示

[3]

 


189427121 - [4][5][6]

1912815便[7]

19187925 - [8]

1927261[8][8]

198459111[2][2]

198560314[3]

198661
41[2]

111[3]

19876241JR[3]

19981041[9]

20041641

20112341

20152771JR

20235
317[10][11]

318JR[12][13]

527ICSuica[14][15]使[16][17]

 


111223[1]244使19981041[9]20204[9]

[1]Suica2[18]

のりば 編集

番線 路線 方向 行先 備考
1 五能線 上り 五所川原深浦方面[19]  
下り 弘前方面
2 奥羽本線 下り 青森方面[19]  
3 上り 弘前・秋田方面[19]  
五能線 下り 弘前方面 一部列車のみ

利用状況 編集

JR東日本によると、2000年度(平成12年度)- 2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 480 [利用客数 1]
2001年(平成13年) 471 [利用客数 2]
2002年(平成14年) 465 [利用客数 3]
2003年(平成15年) 419 [利用客数 4]
2004年(平成16年) 376 [利用客数 5]
2005年(平成17年) 351 [利用客数 6]
2006年(平成18年) 336 [利用客数 7]
2007年(平成19年) 336 [利用客数 8]
2008年(平成20年) 320 [利用客数 9]
2009年(平成21年) 300 [利用客数 10]
2010年(平成22年) 293 [利用客数 11]
2011年(平成23年) 307 [利用客数 12]
2012年(平成24年) 311 [利用客数 13]
2013年(平成25年) 344 [利用客数 14]
2014年(平成26年) 310 [利用客数 15]
2015年(平成27年) 310 [利用客数 16]
2016年(平成28年) 310 [利用客数 17]
2017年(平成29年) 293 [利用客数 18]
2018年(平成30年) 285 [利用客数 19]
2019年(令和元年) 265 [利用客数 20]
2020年(令和02年) 260 [利用客数 21]
2021年(令和03年) 261 [利用客数 22]

駅周辺 編集

その他 編集


[1]5

1960[1] - [2]

[3][4][5]

便

27101894271018952837[?]

JRCM

2020462024[20]

 


JR



 -  - 


 -  - 

 - 



 -  - 

 





 - 

 

記事本文 編集

注釈 編集

  1. ^ 日本交通公社(現:JTB)発行の1961年10月号時刻表から
  2. ^ 1968年10月改正時の陸奥新報の折込チラシ(時刻表)
  3. ^ 季節列車
  4. ^ 一部列車
  5. ^ 特急「たざわ」運行以前

出典 編集



(一)^ abcdefgJR31 ︿201331721 

(二)^ abcdef 1998, p. 556.

(三)^ abcd 1998, p. 540.

(四)^ 118

(五)^  19982711 361 394 403 932443108 127161

(六)^ 22518941128. 27. 30. 1

(七)^ 41912814

(八)^ abc 1998, p. 553.

(九)^ abc653 p.45

(十)^ JR. . 20232272023227

(11)^ JR (PDF). . 20232242023225

(12)^ (NO46) 20233!.pdf.  . 2023227

(13)^ 3JR202312152023121520231215

(14)^ 20235273Suica!PDF20221212 20221212https://web.archive.org/web/20221212054051/https://www.jreast.co.jp/press/2022/morioka/20221212_mr01.pdf20221212 

(15)^ 3Suica 2023SuicaPDF202146 202146https://web.archive.org/web/20210406050454/https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210406_ho02.pdf202146 

(16)^  使PDF2023522 2023522https://web.archive.org/web/20230522081839/https://www.jreast.co.jp/press/2023/akita/20230522_a01.pdf2023522 

(17)^  PDF202288 202286https://web.archive.org/web/20220808062823/https://www.jreast.co.jp/press/2022/akita/20220808_a02.pdf2022812 

(18)^  159JR8  .  (): p. 8. (2007124) 

(19)^ abc. . 2020313

(20)^ . . (202046). 202082. https://web.archive.org/web/20200802022631/https://www.toonippo.co.jp/articles/-/336512 202082 

利用状況 編集



(一)^ 2000. . 2019220

(二)^ 2001. . 2019220

(三)^ 2002. . 2019220

(四)^ 2003. . 2019220

(五)^ 2004. . 2019220

(六)^ 2005. . 2019220

(七)^ 2006. . 2019220

(八)^ 2007. . 2019220

(九)^ 2008. . 2019220

(十)^ 2009. . 2019220

(11)^ 2010. . 2019220

(12)^ 2011. . 2019220

(13)^ 2012. . 2019220

(14)^ 2013. . 2019220

(15)^ 2014. . 2019220

(16)^ 2015. . 2019220

(17)^ 2016. . 2019220

(18)^ 2017. . 201978

(19)^ 2018. . 201978

(20)^ 2019. . 2020718

(21)^ 2020. . 2021728

(22)^ 2021. . 2022812

 


55365320213140-45ISSN 0288-2337 

 JR JTB1998101ISBN 978-4-533-02980-6 

 

外部リンク 編集