EY新日本有限責任監査法人

日本の監査法人
新日本監査法人から転送)

EY: Ernst & Young ShinNihon LLC4EYEY Japan420082071
EY新日本有限責任監査法人
Ernst & Young ShinNihon LLC
EY Japanの拠点である東京ミッドタウン日比谷
EY Japanの拠点である東京ミッドタウン日比谷
種類 有限責任監査法人
略称 EYSN/EY新日本
本社所在地 日本の旗 日本
100-0006
東京都千代田区有楽町1-1-2
東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
設立 2000年4月1日
業種 サービス業
法人番号 1010005005059 ウィキデータを編集
事業内容 会計監査
アドバイザリーサービス
代表者 片倉正美(理事長)
資本金 11億2100万円(2023年6月期)
売上高 1095億300万円(2023年6月期)
営業利益 6300万円(2023年6月期)
経常利益 4億6500万円(2023年6月期)
純利益 3億7300万円(2023年6月期)
純資産 178億8000万円(2023年6月期)
総資産 528億4700万円(2023年6月期)
従業員数 社員・特定社員533名
公認会計士職員2,440名
公認会計士試験合格者等1,321名
その他1,565名
(2023年6月30日)
決算期 6月30日
会計監査人 東陽監査法人
関係する人物 太田哲三
外部リンク https://www.ey.com/ja_jp/people/ey-shinnihon-llc
特記事項:業務及び財産の状況に関する説明書類 参考
テンプレートを表示

概要

編集

Big4EY

4EYEYEYEYEYEYEY Japan

4

大口クライアント

編集

有価証券報告書より、最近の監査報酬が1億円超のクライアントを列挙。

素材・エネルギー
ENEOSHDJFEHD東レINPEX日本製紙日本軽金属HD横浜ゴムYKK日本板硝子大王製紙トーモク石油資源開発TOTO
医療・化学
三菱ケミカルHD三井化学アステラス製薬信越化学工業日本酸素HDUBEライオン塩野義製薬ポーラ・オルビスHDデンカウルトラファブリクスHD
食品・アグリ
明治HDサッポロHDコカ・コーラボトラーズジャパンHDキッコーマンキユーピーニッスイニチレイ
自動車・機械・部品・エレクトロニクス
日立製作所日産自動車富士通いすゞ自動車IHI三菱自動車工業富士電機ヤマハ発動機オリンパス日本精工DMG森精機セイコーエプソンNTN日立建機ヤマハアドバンテストアルプスアルパイン安川電機日本発条TPRマクセルウシオ電機KOKUSAI ELECTRICキッツトピー工業
不動産・建設・レジデンス
飯田グループHD三菱地所大和ハウス工業積水ハウス東急不動産HDインフロニアHD清水建設野村不動産HD長谷工コーポレーション大林組大東建託麻生住友林業三井住友建設東京建物GA technologies五洋建設ヒューリックレオパレス21
物流・インフラ
東京電力HD西日本旅客鉄道東急西武HDJERA東北電力電源開発京浜急行電鉄小田急電鉄川崎汽船北海道電力京阪HD北陸電力西日本鉄道SBSHD
生活・サービス
楽天グループリクルートHDオンワードHDディー・エヌ・エーメルカリスクウェア・エニックスHDナガセオープンアップグループKADOKAWA
情報・通信
GMOインターネットグループTIS野村総合研究所フジ・メディアHD東映SHIFTデジタルガレージIMAGICA GROUPエムアップHD日本テレビHD
卸売・小売・外食
丸紅J.フロント リテイリング三越伊勢丹HDマクニカHDダイワボウHD東邦HD長瀬産業バローHD日本マクドナルドHDマツキヨココカラ&カンパニーリテールパートナーズアークスエディオン
金融・保険
みずほFG野村HDSOMPOHDT&DHDみずほ銀行損害保険ジャパン楽天カードふくおかFGGMOフィナンシャルHDオリエントコーポレーション芙蓉総合リーススルガ銀行日本政策金融公庫国際協力銀行東京きらぼしFGプロクレアHD西日本フィナンシャルHD信金中央金庫池田泉州HDトモニHDじもとHD千葉銀行フィデアHD

特徴

編集

[1]

2019EY1[1]2010KPMG



PPP



NEXCO3

20186




経営成績の推移

編集

人員数・社員数には、特定社員を含み、公認会計士・公認会計士試験合格者・会計士補のいずれにも該当しない職員を含まない。

決算期 業務収入 うち監査報酬
(1項業務)
うち非監査報酬
(2項業務)
営業利益 純利益 人員数 うち
社員数
被監査会社数 うち
金商法監査
2011年6月期 959億4100万円 791億400万円 168億3600万円 41億1300万円 18億7500万円 4489人 654人 4076社 1136社
2012年6月期 929億7500万円 771億8100万円 157億9300万円 20億2800万円 5億700万円 4488人 639人 3960社 1110社
2013年6月期 925億800万円 763億5500万円 161億5300万円 3億1500万円 3億5200万円 4493人 637人 3887社 1079社
2014年6月期 964億900万円 770億1700万円 193億9100万円 1億7000万円 2億8400万円 4575人 631人 3975社 1069社
2015年6月期 929億7500万円 775億9700万円 215億7800万円 2億2700万円 10億9600万円 4581人 640人 4084社 1091社
2016年6月期 1064億8200万円 850億2400万円 214億5700万円 37億3800万円 2億7200万円 4481人 627人 3971社 1154社
2017年6月期 1000億3600万円 805億6100万円 194億7400万円 22億2700万円 3億8800万円 4312人 556人 3895社 1036社
2018年6月期 989億4100万円 830億8700万円 158億5400万円 18億2200万円 2億3700万円 4173人 540人 3889社 1010社
2019年6月期 992億9600万円 845億7500万円 147億2100万円 3億7500万円 2億8900万円 4125人 532人 3821社 1006社
2020年6月期 1020億500万円 860億100万円 160億400万円 4億1900万円 2億5800万円 4142人 537人 3709社 996社
2021年6月期 1040億3700万円 887億600万円 153億3100万円 6億2100万円 3億5500万円 4186人 523人 3681社 954社
2022年6月期 1064億3100万円 896億6600万円 167億6500万円 2億8600万円 4億3200万円 4184人 522人 3735社 918社
2023年6月期 1095億300万円 925億2500万円 169億7700万円 6300万円 3億7300万円 4284人 533人 3712社 879社

2015610.252016653.4228.84

20166211100

20171EYEYACC[3]

沿革

編集

「太田昭和」の系譜

編集

退196742119812113197045336使881065Big8

1969443197045324使59112Big8

198021,2691,260200315

1989Big8EY2902601.61991319935

「センチュリー」の系譜

編集

198560103IT19876227762740西

1989Big8KPMG[4]

2大手法人の合併とその後

編集

Big61997991020EYKPMG

1998102PwC200012KPMGKPMG19981071EYKPMG200012

3[2]3[1]

KPMG2001EYEYKPMGKPMGKPMGKPMG[5] 2003153KPMGEY4200719[3] 1.5[1][4]

年表

編集

1967421 - 

19674210 - 

1969443 - 

19694412 - 

19704511 - 

1971469 - 

1984597 - [6]

1985608 - 

19856010 - 

1986611 - 3

1987624 - 

19891 - KPMG

198910 - 

199027 - 

199247 - 

2000124 - 

2001137 - 

200315 - KPMGKPMG

2005177 - 

2007198 - 

2008207 - 

20152712 - 

2017291 - EY JapanEY

2018302 - [7]

20183071 - EY

歴代理事長

編集
氏名 期間 備考
1 竹山健二 2001年7月 - 2003年4月 大阪市立大学商学部卒、監査法人太田昭和センチュリー理事長から横滑り
2 水嶋利夫 2004年5月 - 2008年7月 中央大学経済学部
3 加藤義孝 2008年8月 - 2014年6月 東北大学経済学部
4 英 公一 2014年7月 - 2016年1月 慶應義塾大学経済学部卒、東芝事件により辞任
5 辻 幸一 2016年2月 - 2019年6月 中央大学商学部/早稲田大学大学院経済学研究科修了
6 片倉正美 2019年7月 - 明治大学経営学部卒、現職

出来事

編集



2008322007調

調[8][9]



[10]

IFRS

20118[11] [12][13]



201276[14]



20157202009320144 - 121,51820029[15]

調201512222137163() ()()[16]

2016630PwC52016638[17]16PwCHDHDANAHD

関係会社

編集

脚注・出典

編集

注釈

編集


(一)^ EYAmericasEMEIAAsia-PacificJapan4201971Asia-PacificJapanEY Japan[2]

(二)^ UFJ

(三)^ 2006

(四)^ 

出典

編集


(一)^ abc.  201023 p.67-99, ISSN 1345-0255, 

(二)^ [1]

(三)^ EY Japan - EY Japan2017118.

(四)^ --3141995125-37doi:10.15002/00003404ISSN 02870975NAID 110000062966 

(五)^  : 39420031175-184doi:10.15002/00003490ISSN 02870975NAID 110004708937 

(六)^  

(七)^ EY Japan - EY Japan2018131

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ NYE&Y

(11)^ IFRS (PDF) -   201012

(12)^ 2011824  IFRS""

(13)^ 201197 

(14)^ 

(15)^  (2015918). 調. . https://jp.reuters.com/article/2015/09/18/fsa-idJPKCN0RI0A420150918/ 201669 

(16)^  (20151229). .  (). http://toyokeizai.net/articles/-/98627 201669 

(17)^ 05-- 382016618

外部リンク

編集

EY

EY EY Japan
EY()2017630

 
EY10