社会保険診療報酬支払基金

日本の東京都港区にある特別民間法人

社会保険診療報酬支払基金(しゃかいほけんしんりょうほうしゅうしはらいききん)は、社会保険診療報酬支払基金法に基づき、医療機関から提出された診療報酬請求書の審査および保険者全国健康保険協会健康保険組合等)から医療機関への診療報酬の支払仲介を目的として設立された特別民間法人である。

社会保険診療報酬支払基金
正式名称 社会保険診療報酬支払基金
英語名称 Health Insurance Claims Review & Reimbursement services
組織形態 特別民間法人
所在地 日本の旗 日本
105-0004
東京都港区新橋二丁目1番3号
北緯35度40分5秒 東経139度45分19.4秒 / 北緯35.66806度 東経139.755389度 / 35.66806; 139.755389
法人番号 3010405002439 ウィキデータを編集
人数 職員4,434名(平成26年度末)
理事長 神田裕二
目的 診療報酬請求書の審査など
設立年月日 1948年昭和23年)9月1日
所管 厚生労働省
拠点 各都道府県支部
ウェブサイト https://www.ssk.or.jp/
テンプレートを表示

なお、国民健康保険においては国民健康保険団体連合会が同等の役割を果たしている。

  • 社会保険診療報酬支払基金法について、以下では条数のみ記す。

設立経緯

編集



232

管掌業務

編集

1

審査業務

編集



1617簿18


支払業務

編集



















組織

編集

3 

8

1011

12~13


歴代理事長

編集

[1]

2018 - 

2016 - 2018

2010 - 2016

2008 - 2010

西2002 - 2008

 1996 - 2002

1992 - 1996

1987 - 1992

1985 - 1987

1978 - 1985調

1977 - 1978

1965 - 

 - 1965

:3

:21954

1948 - 1954

脚注

編集

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集