稚内駅

北海道稚内市にある北海道旅客鉄道の駅

3JRW80[1]121851[1][2][2]
稚内駅

駅舎(2021年11月)

わっかない
Wakkanai

W79 南稚内 (2.7 km)

地図
所在地 北海道稚内市中央3丁目6-1

北緯45度25分1.3秒 東経141度40分37.2秒 / 北緯45.417028度 東経141.677000度 / 45.417028; 141.677000座標: 北緯45度25分1.3秒 東経141度40分37.2秒 / 北緯45.417028度 東経141.677000度 / 45.417028; 141.677000

駅番号 W80
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 宗谷本線
キロ程 259.4 km(旭川起点)
電報略号 ワカ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
[* 1]39人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1928年昭和3年)12月26日
備考 日本最北端駅
直営駅管理駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

歴史

編集
 
1977年(昭和52年)の宗谷本線稚内駅と周囲約1 km範囲。島式ホーム1面2線でたくさんの副線を持つ。北側の防波堤がかつての稚泊連絡船のターミナルで、先端の駐車場の手前の青い屋根の所にかつて稚内桟橋仮乗降場があった。当時の岸壁の一部は既に埋め立てられているが、路盤はまだ残っている。また稚内駅南東の埋立地への専用線もすでに撤去され、こちらも路盤が残っている。島式ホームの南端の左付近から、倉庫群を挟んで本線の1区画左を走る国道40号の右横に沿う空き地に向けて斜めに残されている路盤は、1975年(昭和50年)頃に現在の位置に切り替わるまで本線が敷かれていた跡である。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

1922112 km [3]

便192831226[4]

193611850 m193813101[3][4]

19391421[4]1945208824便[4]

2010221312201123431KITAcolor4KITAcolor201224[5][6]

年表

編集

19231251[3]

1924131110

192831226 - [4][7][4][7]


193813
6302

101[4]

19391421[4]

194520825[4]

19492461

1952271161.2 km2.7 km[4]

1965401013使[8]

196742宿
96[9]

101[8]

19704531[10]

197348101[11][12]

19755011 - 1.1km[13]50 m 250 m [14]

19845921[10][15][16] - [16]

1985605[14]

198661111[17]

19876241JR[18]

199131025[17]

200012311[8][19]

200618318[8][20]

200719930[8]

2010221302[8][21]

201123433[8][22]100m

201224
429KITAcolor[8][23][24]

53[8][25]

20172941


稚内港駅舎(初代駅舎)(1939年2月)
  • 現在の北防波堤に接岸している稚泊連絡船「亜庭丸」(撮影月日不詳 鉄道ピクトリアル No.828 p.49より)
  • 稚内駅舎(3代目)(2009年2月)
  • 3代目駅舎の入口脇にあった「稚内駅」表示(2006年8月)2020年8月現在ではホームに移設されている。
  • 最北端の線路と移設前の看板(2005年5月)
  • 「日本最北端の駅」標柱(2005年5月)
  • 棒線化工事のための転轍機撤去工事(2010年1月)
  • ホームにある「日本最北端の駅」を示す標柱(2018年7月)
  • 駅名の由来

    編集

    市名より。アイヌ語の「ヤワッカナイ(ラテン翻字: yam-wakka-nay)」〔冷たい・水(飲み水)の・川〕から[26]

    駅構造

    編集

    11

    12201022130212使JR2012243

    [27]

    KITAcolor[28][29]

    かつての配線図

    編集


    1975年3月時点の稚内駅配線図

    旭川方
     
    凡例
    出典:[30]


    利用状況

    編集

    乗車人員の推移は以下のとおり。年間の値のみ判明している年については、当該年度の日数で除した値を括弧書きで1日平均欄に示す。乗降人員のみが判明している場合は、1/2した値を括弧書きで記した。

    また、「稚内市統計書」を基とする値については窓口乗車券発売人員のみの値であり、「JR調査」については、当該の年度を最終年とする過去5年間の各調査日における平均である。

    年度 乗車人員(人) 出典 備考
    年間 1日平均 JR調査
    1935年(昭和10年) 71,776 (196.1) [* 2]
    1949年(昭和24年) 308,210 (844.4)
    1968年(昭和43年) 433,355 (1,187.2) [31]
    1970年(昭和45年) 364,331 (998.1)
    1975年(昭和50年) 335,540 (916.7)
    1980年(昭和55年) 219,339 (601.1)
    1985年(昭和60年) 119,307 (326.9)
    1990年(平成02年) 86,553 (237.1) 前年度で天北線廃止
    1991年(平成03年) 88,674 (242.3)
    1992年(平成04年) 87,161 (238.8)
    1993年(平成05年) 89,790 (246.0)
    1994年(平成06年) 88,011 (241.1)
    1995年(平成07年) 88,567 (242.0)
    1996年(平成08年) 87,235 (239.0)
    2005年(平成17年) 53,300 (146.0) [* 3]
    2006年(平成18年) 47,450 (130.0)
    2007年(平成19年) 45,200 (123.5) [* 4]
    2008年(平成20年) 43,400 (119.0)
    2009年(平成21年) 40,150 (110.0)
    2010年(平成22年) 36,500 (100.0)
    2011年(平成23年) 38,690 (105.7) [* 5]
    2012年(平成24年) 38,690 (106.0)
    2013年(平成25年) 36,360 (99.6)
    2014年(平成26年) 34,700 (95.1)
    2015年(平成27年) 39,100 (106.8) 10名以上 [* 5][JR北 1]
    2016年(平成28年) 38,000 (104.1) 117.8 [* 6][JR北 2]
    2017年(平成29年) 30,700 (84.1) 120.0 [* 6][JR北 3]
    2018年(平成30年) 30,300 (83.0) 111.8 [* 6][JR北 4]
    2019年(令和元年) 30,400 (83.0) 105.4 [* 6][JR北 5]
    2020年(令和02年) 16,100 (44.1) 106.8 [* 7][JR北 6]
    2021年(令和03年) 14,200 (38.9) 93.8 [* 1][JR北 7]
    2022年(令和04年) 86.2 [JR北 8]


    駅弁

    編集

    かつては優等列車の発着に合わせて、社員1人で調製から販売を行うサンエイ商事の駅弁が立売で売られていたが、2004年1月にその社員が死去したため、それ以後立売は行われなくなった。その後旭川駅立売商会傘下の稚内駅立売株式会社が発足し調製及び販売を行なっている。

    2009年平成21年)6月30日をもって名寄駅が駅弁販売を終了したため[32]、稚内駅が宗谷本線所属駅では唯一の駅弁販売駅になった。主な駅弁は下記の通り[33]

    • こぼれいくら!ほたて弁当
    • 四大かに弁当
    • かに海鮮御膳
    • どっさり海鮮弁当
    • かにいくらめし

    駅周辺

    編集

    402321062153151520301

    バス路線

    編集



    [35]




    稚内駅前バスターミナル(2021年11月)

    その他

    編集

    1995年9月4日深名線が廃止されて以降、最長片道切符の始発駅となっているが、2024年4月1日に根室本線の一部区間廃線以降は最長片道切符の始発駅から外れる予定。

    隣の駅

    編集
    北海道旅客鉄道(JR北海道)
    宗谷本線
    • 特急「宗谷」「サロベツ」発着駅
    普通
    南稚内駅 (W79) - 稚内駅 (W80)

    脚注

    編集

    注釈

    編集
    1. ^ 稚内駅の駅番号に付番された数字(80)は、JR北海道管内の駅番号の数字としては最大。
    2. ^ 戦前に日本が南樺太を領有していた頃は、鉄道省樺太東線古屯駅が日本最北端の駅であった。
    3. ^ なお、諸般の文献では12月11日を正式な開設日として扱っているが、当時の時刻表などでは10月1日から稚内桟橋駅までの運行を開始しており相違がある。

    出典

    編集


    (一)^   4131966240doi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362023115 

    (二)^ (1984) 59420

    (三)^ ab, p. 14.

    (四)^ abcdefghij, p. 15.

    (五)^ **. .  (201143). 2017725

    (六)^ * . .  (2012429). 2017725

    (七)^ ab 19281220 315

    (八)^ abcdefghiJR No.60   77201310134-10 

    (九)^ 2016930132ISBN 978-4-10-320523-4 

    (十)^ ab, p. 16.

    (11)^ (2) (1999), p. 725.

    (12)^   1973928

    (13)^ (2) (1999), pp. 720721.

    (14)^ ab(2) (1999), p. 726.

    (15)^ (2) (1999), p. 730.

    (16)^ ab9 111984120

    (17)^ ab  JRIIJTB1998101904ISBN 978-4-533-02980-6 

    (18)^ , p. 17.

    (19)^ **便* . .  (2000312). 2017725

    (20)^ ** *. .  (2006319). 2017725

    (21)^ JR*2*30. .  (2010128). 2017725

    (22)^ PDF201129https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/110209-1.pdf2017725 

    (23)^ ***. .  (2012430). 2017725

    (24)^ !.  (2012430). 2017725

    (25)^ GW**. .  (201254). 2017725

    (26)^   P141-145. .    (2007). 20171117

    (27)^ JR- Hokkaido Railway Company. . 2021126

    (28)^  KITAcolor. 2017725

    (29)^ . . 2017725

    (30)^  2005, pp. 142160.

    (31)^ (2) (1999), p. 729.

    (32)^ 6 .  (). (2009519). http://www.nayoro-np.com/news/2009-05-19.html 2017725 

    (33)^ JTB 20243JTB2024682 

    (34)^ 6  .  (2023531). 2023614

    (35)^ . . 2019130

    JR北海道

    編集


    (一)^ 326 (PDF). 28. . p. 6 (2016328). 2017925

    (二)^  (PDF). .  (2017128). 2017123020171230

    (三)^  (PDF).  (201772). 201712302018713

    (四)^  (PDF). (). . p. 4 (20191018). 2019101820191018

    (五)^  (PDF).  > 2002,0008. . p. 34 (20201030). 20201122020113

    (六)^  調. . 2022832022814

    (七)^  調. . 202293202293

    (八)^  調. . 2023111020231110

    稚内市資料

    編集


    (一)^ ab10 . 4.  (20233). 2023752023923

    (二)^  119681005doi:10.11501/3448729https://doi.org/10.11501/34487292022811 

    (三)^ (). 22.  (2010). 2017111720171117

    (四)^ 10 . 24.  (2012). 2017111720171117

    (五)^ ab10 . 28.  (2016). 2017111720171117

    (六)^ abcd10 . 2.  (2020). 202210302021430

    (七)^ 10 . 3.  (2021). 2022103020221030

    参考文献

    編集

     21999doi:10.11501/9490970https://doi.org/10.11501/94909702022811 

    3 --14200512142-160RM 

    2008ISBN 9784894534643 NCID BA87136253OCLC 236053539 

        JR20︿20091125-17ASIN B00CKJ3UUG NCID BB02545830OCLC 675812878 

    8282010186-95 

    関連項目

    編集





     - 

     - 西

     - 西

    宿 - 

    外部リンク

    編集