関西青酸連続死事件

2000~2010年代に日本の関西地方で発生した青酸中毒・殺人事件

西200719201325331
関西青酸連続死事件
場所 日本の旗 日本
兵庫県神戸市
大阪府貝塚市
兵庫県伊丹市
京都府向日市
標的 夫・交際相手
日付 2007年12月18日
2012年3月9日
2013年9月20日
2013年12月28日
攻撃手段 青酸化合物を用いた毒殺
攻撃側人数 1名
死亡者 4名[注 1]
犯人 K
容疑 殺人
殺人未遂
動機 遺産取得
刑事訴訟 死刑上告棄却により確定 / 未執行
テンプレートを表示

メディアや著作者によっては、似た事件が描かれる黒川博行小説のタイトルを取って「後妻業事件」と呼ばれることもある[1][2][注 2]

事件の犯人

編集
K・C
生誕 (1946-11-28) 1946年11月28日(77歳)
  日本長崎県長崎市
国籍   日本
出身校 福岡県立東筑高等学校
職業 銀行員農業印刷業
罪名 殺人
刑罰 死刑
犯罪者現況 服役中
製鉄会社勤務の父親、専業主婦の母親
有罪判決

死刑

確定:2021年7月17日
  日本
都道府県 兵庫県・大阪府・京都府
標的 夫・交際相手
死者 3人

逮捕日

2014年11月19日
収監場所 大阪拘置所

本事件の犯人であるK(2021年死刑確定)は、一連の事件の被害者である4人の他にも、4人の高齢男性に対する青酸化合物による殺人を認める供述をしていたが、有力な物証がなかったことから不起訴処分となっている[5][6]

事件の概要

編集

20213K1946211128[7]77

201312A75AK67201311K1000K199410[8][9]

KAB2012371C2007122009579D20139754[9]K4[9]

KKK[10]CA[11]

KT使[12]

KK[13][14]K[15]

KK


使









[16]

KK

K
AAK
AA
K[17]

事件の経過

編集

19946KTK2000[18][19]

199810K[18]

200517G[20]

2006185K西28

200719KK3[21]

1218C782009215[20]KC4000[22][23]2008206KC4800[15]5F[24][25]CCCC[26]

20083E[20][27]E2K[28]

4KF3517F[20][27]KF5K5800[24]

20122439B71[20]BKBAB[22]BK32011231226K[29][30]KBB1943[31][32][33]

2013255H[20]

920D75[20]K1D[34]18DK4KK1538[35][36]K4[37]

11KA754A1228[20][10]K2AK270[38]KAA1[39]KA10002000[40][41]

201426K[42][43]K[44][45]

2014261119KA[46]KA[8]1210K

201527128BK[45]218K調KAB3[45]

611C79K[45]72K

992013920D75K[45]30K

102720083E752008F75K2K2[47]

11620053G6820135H68K2[48]

1120EFGH

刑事裁判

編集

被告人KはA・B・Dの被害者計3人に対する3件の殺人罪とCに対する1件の殺人未遂罪で起訴された。

第一審・京都地裁

編集

201729626[49]K[50][15][51]

20171010K[50]20171011[52]K[53]37[54]K西A[55]

20171173K[56][57][58]

2135[59][60]K70[61][62]

KK[58]KKK[58]

K201659KK2015[63]K20169KK[15]

[56]

控訴審・大阪高裁

編集

201931127201931[68]K2019244[69]K調[70]

K20191JNN[71]20192[72][73]西FNN[74][75][76]

201931[64][77][78][79][80][77][78][79]

K[77][80]K[79][78]K[77][79]

K[78]

2019524K[81][82][83][82]

KK[84][82][83]

上告審・最高裁第三小法廷

編集

20213482021368[85]

202168[86]20213616629[87]

2021629KK[88]K72[89]16[90]17K[91][92]

死刑確定後

編集

20224927[93]K[94]K[95]D2022930[96]

民事訴訟

編集

D2K4,037K[97]20191029K2,640[97]202176K2,640[98]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ Kは捜査段階においてこれ以外に4名の殺害を自供したが証拠不十分により不起訴
  2. ^ 『後妻業』自体は黒川の友人である道浦母都子の父親に起こった体験談をヒントとしており、本事件をモデルとしたわけではない[3]。また、黒川本人もこの事件をモデルに小説を書いたわけではないとのちに語っている[4]

脚注

編集


(一)^ INC, SANKEI DIGITAL (2015213).  3. WEST. 20191230

(二)^ 西  ︿. AERA dot. () (2014125). 20191230

(三)^  西    . gendainoriron.jp. 2020916 

(四)^  . dot.asahi.com (2020910). 2020916 

(五)^  2018, p. 1.

(六)^  2018, p. 54.

(七)^  2018, p. 11.

(八)^ abK2015219201932201932

(九)^ abc 2018, p. 4.

(十)^ ab 2018, p. 18.

(11)^  2018, p. 129.

(12)^  2018, p. 66.

(13)^  2018, p. 124.

(14)^  2018, p. 261.

(15)^ abcd 29117 26()1589

(16)^  2018, p. 224.

(17)^  2019, p. 158.

(18)^ ab 2018, p. 14.

(19)^  2018, p. 169.

(20)^ abcdefgh 2018, p. 5.

(21)^  2018, p. 196.

(22)^ ab 2018, p. 19.

(23)^  2018, p. 188.

(24)^ ab 2018, p. 106.

(25)^  2018, p. 189.

(26)^  2018, p. 105.

(27)^ ab 2018, p. 107.

(28)^  2018, p. 71,72.

(29)^  2018, p. 68.

(30)^  2018, p. 61.

(31)^  2018, p. 18,19.

(32)^  2018, p. 69.

(33)^  2018, p. 178.

(34)^  2018, p. 130.

(35)^  2018, p. 19,20.

(36)^  2018, p. 199.

(37)^  2018, p. 134-136.

(38)^  2018, p. 17.

(39)^  2018, p. 35.

(40)^  2018, p. 48.

(41)^  2018, p. 141.

(42)^  2018, p. 33.

(43)^  2018, p. 52,53.

(44)^  2018, p. 34.

(45)^ abcde 2018, p. 53.

(46)^  2018, p. 52.

(47)^ K220151027201932201932

(48)^ 2K2015116201932201932

(49)^ K 3112201762620192212019221

(50)^ abK 2017101020192212019221

(51)^  退201711820192212019221

(52)^ K2017101120192212019221

(53)^ K2017101120192212019221

(54)^ K 201711720192212018219

(55)^  K西FNN2017116201932201932

(56)^ abK 4 12201711720192212019221

(57)^ K 4   (PDF)201711720192212019221

(58)^ abcK  201711720192212018212

(59)^  2018, p. 20.

(60)^ K 4 22201711720192212019221

(61)^ 3201711720192212019221

(62)^  20196520191182019118

(63)^  2018, p. 55,56.

(64)^ abK201931201932201932

(65)^  201932. .  (20181227). 201932201932

(66)^  2018524. .  (2019411). 20195242019524

(67)^  . . . 20195242019524

(68)^ 131201912520191272019127

(69)^ 4K2019221201931201931

(70)^ K 1  2019222201931201931

(71)^ K JNN201931201932201932

(72)^ K201932201932201932

(73)^ K201932201932201932

(74)^ K西FNN2019227201932201932

(75)^ K西201931201932201932

(76)^ KFNN201931201932201932

(77)^ abcd201931201931201931

(78)^ abcd K201931201931201931

(79)^ abcd K524201931201931201931

(80)^ ab K201931201931201931

(81)^ K 201952420195262019526

(82)^ abcK 201952420195242019524

(83)^ abK 201952420195262019526

(84)^ K 201952420195262019526

(85)^ 6 K20214820217212021721

(86)^ K 20216820216292021629

(87)^ 29 202161620216252021616

(88)^ K  202162920216292021629

(89)^ K 202172202174202174

(90)^ K 202172120217212021721

(91)^ K 202172120217212021721

(92)^ K  退NEWS西202172120217212021721

(93)^  2022, p. 243.

(94)^  2022, p. 242.

(95)^ K 2021630202174202174

(96)^ 1 K202210152022101520221015

(97)^ abK 26402019102920191182019118

(98)^ K 20217820217212021721

参考文献

編集

KK60 2018720ISBN 978-4022515520https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20228  - 

 2018ISBN 4093801010 

 712019ISBN 4773089598 

 2019ISBN 4773072202 

  / 90  2022120221010ISBN 978-4755403248ID::http://impact-shuppankai.com/products/detail/322 

刑事裁判の判決文

編集

3 201729117 26()1589
 (PDF).  (2017117). 20192212019221





4 2019524 30()128


󠄀

󠄀

2

関連項目

編集

外部リンク

編集

2017122220191212018310