鶴岡一人

日本の野球指導者・解説者・元プロ選手(1916-2000)

  ︿1916727 - 200037西[2][3][4][5][6][1]19461958  [7]
鶴岡 一人
南海ホークス選手兼任監督時代
(『アサヒグラフ』1948年4月21日号より)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 広島県呉市
生年月日 (1916-07-27) 1916年7月27日
没年月日 (2000-03-07) 2000年3月7日(83歳没)
身長
体重
173 cm
68[1] kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手二塁手一塁手外野手
プロ入り 1939年
初出場 1939年3月28日
最終出場 1952年8月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴

監督歴

  • グレートリング
    南海ホークス (1946 - 1968)

野球殿堂(日本)

殿堂表彰者

選出年 1965年
選出方法 競技者表彰

[8][9][6][9][10][11][12][13]

1773[9][10][14][15].6095006[9][16]11

経歴

編集

プロ入りまで

編集

[6][17][18][6][16][19][20][2][21][22]19318[10][23]2[24][25][26][3]19331044

[16][9][10][12][16][27] 10[28]8833199.29925616[9]

プロ入りと兵役

編集

1939[27][28][29][4]1927[16][13][16][16][13]OB[16][30][29][29]

[10][9][31]3[10][9]101938[5][32][28]

19406[10][9][33]19458鹿[16][33][34]200[16][35]1944婿 [36]1[13]

選手兼任監督時代

編集
 
1949年、来日したサンフランシスコ・シールズ監督のフランク・オドールと握手をする鶴岡

1946[16]29301952[14][16][13][13][13][12][37][38][39][6][12][7]2334[1][10][12][14][16][39][40][16][41][42]

[43][44][31][34][31]194612西345[45][46][47]1[39]30[10]95[48]MVP[10]

19473[39][39]使[39][39][39][39][39][39][39][49]使[38][39]1948[39]

1946[39][39]1948[39][39][39][39]2[39][39]63[39]2MVP[10]MVP5使[39]

1949600[43]1951[7]3MVPMVP1944194719732

1950[50][51][52]GHQ[24][51]

19511953[10]1952退[10]

専任監督時代

編集
 
南海監督時代の鶴岡(1955年)

19531968231121951 - 1953195519611965196619594[10][10][50][10][11]19591964[10]19571959

1773114081[10].6093006[1][10][12][14]19501992[10]293119674251[7][37]50[53]

19591219625[54]8

[55]姿19651167退退13退2174[56]4西[57]6退1321[58]

18[59]退西[60]203[13][61][56]

1966西1967.4922B4196811968退[13]姿196811967B[62]

南海退団後

編集

退OB[1][10][63]1967[63][64][65]1970[63][66]使[63][67][68][67]194730[16]30[16]

1969NHK[1][69][21][70][71]

西1968102310261969113[72]1969西西[73]19701171118退820退 [74][75]1971退[76]1972[77]

野村解任をめぐる騒動

編集

19779282[13][78]

[79]1975西3[80][81][82]OB[83]西1972[84]

105[85][78][86]NHK[1]退[8][87]NHK[86]NHKNHK[88][88][89][78][90]

1013196511退[91]

[92] 197820B1988

晩年

編集

1991[6][93]殿1965[6]

199935200037[1]3893000[94]9[1]

20195[6][5][2][6]

監督としての特徴

編集

監督としての在り方

編集

GM[28][95][13][13]

[1][96][1][97][98][1][99]19659[39][1][39][96][1][39][43]

[100][9]

選手の獲得、発掘

編集

[13][13][101][26][10]100[11][13][45]西400[11][13][45][43][44][102][39][39][38][39][103]1960[39][49][99]JR[39][49]1[39][49][39][49][39][49][99][104][105]

[11][39][39][13][13][13][12][106][107][108]

30[109][110][111][112]

[13][103][13][113][114][115][106][106][106][106][116]

西[45]

データ野球の開祖

編集

1954[1][13][96][117][1][13][43][96][105][118][119]1959[43][54][96][13][96]西[45]ID[13][44][96]

[120][120][120][120]

西西使#西西[121]

人物

編集

逸話

編集

73[16]23556473[122]

野村克也との関係

編集

1977[13]

[13][16][123]Sports Graphic Number 722200911[124][16][124][78]2018[16]

[125][126]1965[59]1969[127][128]196511125[129]

1993[79]20001[1]3[130]2姿[1][131]

[78]

201810200[16][132]3使42[124][14]2009963使4[133]2016201850[16][123] [134]姿[135]

1970[136][126]

家族

編集

19571959[137]

PL201710[6][5][12][16][6]"PL"1978西[6]196712[12][12]PLOB

194917[6]

""[6]西[6]

詳細情報

編集

年度別打撃成績

編集
















































O
P
S
1939 南海
グレートリング
南海
92 397 330 54 94 13 9 10 155 55 21 -- 0 1 64 -- 2 24 -- .285 .403 .470 .873
1946 104 461 388 75 122 23 8 4 173 95 32 8 1 -- 71 -- 1 13 -- .314 .422 .446 .868
1947 118 511 428 64 118 20 4 10 176 65 16 9 3 -- 79 -- 1 24 -- .276 .390 .411 .801
1948 125 519 449 65 137 28 3 8 195 68 23 4 0 -- 69 -- 1 22 -- .305 .399 .434 .833
1949 114 487 425 71 123 23 2 17 201 77 15 4 0 -- 59 -- 3 30 -- .289 .380 .473 .853
1950 55 161 140 25 40 7 2 5 66 25 5 0 0 -- 20 -- 1 11 5 .286 .379 .471 .850
1951 91 366 338 44 105 21 1 2 134 58 19 4 0 -- 27 -- 1 11 10 .311 .363 .396 .760
1952 55 204 183 35 51 10 1 5 78 24 12 3 1 -- 20 -- 0 11 5 .279 .350 .426 .776
通算:8年 754 3106 2681 433 790 145 30 61 1178 467 143 32 5 1 409 -- 10 146 20 .295 .390 .439 .829
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 南海(南海軍)は、1944年途中に近畿日本(近畿日本軍)に、1946年にグレートリングに、1947年途中に南海(南海ホークス)に球団名を変更

年度別投手成績

編集




















































W
H
I
P
1947 南海 1 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 4 1.0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 1 9.00 2.00
通算:1年 1 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 4 1.0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 1 9.00 2.00

年度別監督成績

編集
年度 球団 順位 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 チーム
本塁打
チーム
打率
チーム
防御率
年齢
1946年 グレートリング
南海
1位 105 65 38 2 .631 -- 24 .273 3.08 30歳
1947年 3位 119 59 55 5 .518 19.0 24 .231 2.39 31歳
1948年 1位 140 87 49 4 .640 -- 45 .255 2.18 32歳
1949年 4位 135 67 67 1 .500 18.5 90 .270 3.95 33歳
1950年 2位 120 66 49 5 .574 15.0 88 .279 3.38 34歳
1951年 1位 104 72 24 8 .750 -- 48 .276 2.40 35歳
1952年 1位 121 76 44 1 .633 -- 83 .268 2.84 36歳
1953年 1位 120 71 48 1 .597 -- 61 .265 3.02 37歳
1954年 2位 140 91 49 0 .650 0.5 82 .250 2.50 38歳
1955年 1位 143 99 41 3 .707 -- 90 .249 2.61 39歳
1956年 2位 154 96 52 6 .643 0.5 68 .250 2.23 40歳
1957年 2位 132 78 53 1 .595 7.0 98 .252 2.68 41歳
1958年 2位 130 77 48 5 .612 1.0 93 .248 2.53 42歳
1959年 1位 134 88 42 4 .677 -- 90 .265 2.44 43歳
1960年 2位 136 78 52 6 .600 4.0 103 .247 2.88 44歳
1961年 1位 140 85 49 6 .629 -- 117 .262 2.96 45歳
1962年 2位 133 73 57 3 .562 5.0 119 .253 3.27 46歳
1963年 2位 150 85 61 4 .582 1.0 184 .256 2.70 47歳
1964年 1位 150 84 63 3 .571 -- 144 .259 3.12 48歳
1965年 1位 140 88 49 3 .642 -- 153 .255 2.80 49歳
1966年 1位 133 79 51 3 .608 -- 108 .245 2.59 50歳
1967年 4位 133 64 66 3 .492 11.0 108 .235 3.04 51歳
1968年 2位 136 79 51 6 .608 1.0 127 .243 2.92 52歳
通算:23年 2994 1773 1140 81 .609 Aクラス21回、Bクラス2回
  • グレートリングは、1947年途中に南海(南海ホークス)に球団名を変更
  • 23年連続同一チーム監督、通算1773勝はともに歴代1位
※1 順位の太字は日本一
※2 1958年から1960年、1962年、1966年から1996年までは130試合制
※3 1961年、1965年は140試合制
※4 1963年から1964年までは150試合制

タイトル

編集

表彰

編集

記録

編集

背番号

編集
  • 5 (1939年)
  • 1 (1946年)
  • 30 (1947年 - 1965年)
  • 31 (1966年 - 1968年)

登録名

編集
  • 鶴岡 一人 (つるおか かずと、1939年、1959年 - 1968年)
  • 山本 一人 (やまもと かずと、1946年 - 1958年)

関連情報

編集

出演番組

編集

著書

編集

参考文献

編集

 

1984ISBN 4-06-132119-6 

1984 

!198812

殿19929

 2000 

200011

 20044

殿200720074

1965


  2001

  2001

 2003

 2014

 2014

2018

10 ︿2018ISBN 9784334043629 

70 2008ISBN 9784797348972 

脚注

編集

注釈

編集


(一)^  200713(    )Internet Archive206 |  | Internet Archive 1213

(二)^   (PDF)  2017

(三)^ 

(四)^ 退!198862

(五)^ 193811

(六)^ 1031965930

(七)^ 19502

(八)^ 1970OBOB157-1581970

(九)^ 西19591962P180退1969

(十)^ 40  160-161995 ISBN 4-583-03258-7 

(11)^ 2009139

(12)^  1981219168

(13)^ 19964.OBX74-75

(14)^ 20087104 C 3 

出典

編集


(一)^ abcdefghijklmnopq 1420211222021129

(二)^ ab150150 - 

(三)^ 殿 

(四)^  200713    Internet Archive

(五)^ abc  調 (PDF)  2019412

(六)^ abcdefghijklmn .  (). (2019426). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/26/kiji/20190426s00001000352000c.html 2022619 .  (). (2023119). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301190001064.html 2023713  (2020123). .  (). https://www.sanspo.com/article/20201203-W52SGBZ2AZN73GXY6ZI3NI3YZU/ 2023713   (2021123). 15.  (). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101230000052.html 2023713 

(七)^ abcLEGEND()2010465

(八)^ - - 

(九)^ abcdefghi殿OB  

(十)^ abcdefghijklmnopqrstu- - 

(11)^ abcdBBM8080 - 

(12)^ abcdefghi2  Internet Archive

(13)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz (2022-0-13). 84 . . . 2023713page2page=3

(14)^ abcd - NHK

(15)^ .  online (202261). 202261

(16)^ abcdefghijklmnopqrstuvw#3-8,105121

(17)^  (20220930).  2022  120 4 .  (). 2022930. https://web.archive.org/web/20220930041711/https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=124257 2023713 

(18)^   

(19)^   1933 112.  (). (20220629). 2022629. https://web.archive.org/web/20220629041904/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/180861 2023713 

(20)^ "" 

(21)^ ab  . zakzak (). (2012311). 2013119. https://web.archive.org/web/20130609062536/https://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120311/bbl1203110827001-n1.htm 2023713 

(22)^ 96-99

(23)^ 88  姿宿西16  331

(24)^ ab 200963

(25)^ 51-52

(26)^ ab1985109-112175-176

(27)^ ab#138-142

(28)^ abcd#7038-47110

(29)^ abc2001200-204

(30)^ !198862

(31)^ abc400 246-2471999 ISBN 4062645211 

(32)^  1934-1940372013100-101

(33)^ ab#106-107

(34)^ ab!71

(35)^ !74

(36)^  

(37)^ ab!1074

(38)^ abc (1936) 7  .  (). (202162). 2024331. https://web.archive.org/web/20240331024238/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/81303 2024331 

(39)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajak20 23  196592930 

(40)^   

(41)^ 201393030

(42)^ 201326

(43)^ abcdefLEGEND()2010487

(44)^ abc#42-52

(45)^ abcde西 西(). ONLINE.  (202369). 2023713

(46)^ !55

(47)^  106

(48)^ 19391948

(49)^ abcdef1. webSportiva.  (2024124). 20243312024331

(50)^ ab2018 Internet Archive

(51)^ ab#79

(52)^  19807172!8081

(53)^ !1094

(54)^ ab!106

(55)^ 1965111261

(56)^ ab (20201026). .  (). https://hochi.news/articles/20201026-OHT1T50048.html?page=1 2023713 

(57)^  60-61

(58)^ 196512813

(59)^ ab196512814

(60)^ 196512815

(61)^ 

(62)^ 196812221-22

(63)^ abcd (202323). 3 . . 202323. https://web.archive.org/web/20230203204614/https://president.jp/articles/-/65934?page=1 2023712 

(64)^ | Internet Archive

(65)^ 20078216

(66)^ #12-13

(67)^ ab  22Press.  (). (2022819). https://mainichi.jp/articles/20220819/pls/00m/020/115000c 2023713 

(68)^ 201260-61

(69)^ Newsletter Vol.17 / No.2 /23 - 殿

(70)^ 2010683

(71)^   - 20194261916

(72)^ (310)201046

(73)^ 19501978 (BB MOOK 1123)201482 

(74)^ 4716IZ

(75)^ P198

(76)^ 1971

(77)^ 1972

(78)^ abcde#70169-175

(79)^ ab!?︿15172008100-101ISBN 978-4-7966-6289-5

(80)^ 157-158

(81)^ 2020419

(82)^   16

(83)^ 1-13Internet Archive

(84)^ Kuehnert, Marty (December 12, 2001). "The woman who toppled the toughest catcher of all time". The Japan Times. Archived from the original on June 6, 2011. Retrieved April 6, 2009.

(85)^  (2022123). Sports otto! 15. 西 (西). https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/784269 2023713 

(86)^ ab 22021162021129

(87)^   374-375

(88)^ ab 32021172021129

(89)^ 19844

(90)^   114

(91)^ 19771013154-161

(92)^ Internet Archive

(93)^  1991113

(94)^ #10

(95)^ GM159-160 2003 ISBN 4062120739 

(96)^ abcdefg 720211132021129

(97)^ #58

(98)^  1988169170 

(99)^ abc20116144

(100)^ !95

(101)^ (6)1987144145

(102)^ !96130

(103)^ ab

(104)^ !96

(105)^ abColumn No.107 2004/12/22 Internet Archive

(106)^ abcde   20139417 

(107)^ 159  Internet Archive -  11995122-126!102

(108)^ !102

(109)^ 201081317  75-78(6)112-114

(110)^ 19603 (71) - 

(111)^ CONNOTE 16

(112)^ 1996133

(113)^ 1978255-258

(114)^ 198112428

(115)^ 201178 (8)

(116)^ #138-142

(117)^  (2022121). Sports otto! 1350. 西 (西). https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/784267 2023713 

(118)^  3 20097778106 2000842!209396

(119)^ OBX200173-75

(120)^ abcd︿20128134-139

(121)^  1973114-116 

(122)^  (2007823).  . : p. 14 

(123)^ ab

(124)^ abc Sports Graphic Number 722200925200931-32 26853-219 

(125)^ #51

(126)^ ab  108

(127)^ 1969111031

(128)^ 87

(129)^ 206

(130)^   115

(131)^  × !!︿1517200816-17ISBN 978-4-7966-6289-5

(132)^ 2008710

(133)^  200911308 20097778

(134)^  (2011).  . SIC. ISBN 978-4904955079 

(135)^  95

(136)^ 1981124185

(137)^ P78,80 - 81

関連項目

編集

外部リンク

編集