コンテンツにスキップ

ビバリーヒルズ・コップ2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。106.133.137.202 (会話) による 2020年11月8日 (日) 21:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎ストーリー)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ビバリーヒルズ・コップ2
Beverly Hills Cop II
監督 トニー・スコット
脚本 ラリー・ファーガソン
ウォーレン・スカーレン
原作 エディ・マーフィ
製作 ジェリー・ブラッカイマー
ドン・シンプソン
製作総指揮 ロバート・ワックス
リチャード・ティエンケン
出演者 エディ・マーフィ
音楽 ハロルド・フォルターメイヤー
撮影 ジェフリー・L・キンボール
編集 クリス・レベンゾン
マイケル・トロニック
ビリー・ウェーバー
配給 パラマウント映画
UIP
公開 アメリカ合衆国の旗 1987年5月20日
日本の旗 1987年7月11日
上映時間 103分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $299,965,036[1]
配給収入 14億2000万円[2] 日本の旗
前作 ビバリーヒルズ・コップ
次作 ビバリーヒルズ・コップ3
テンプレートを表示

2Beverly Hills Cop II198719842


3[1]

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
フジテレビ テレビ朝日 オンデマンド配信版
アクセル・フォーリー エディ・マーフィ 下條アトム 山寺宏一
ビリー・ローズウッド ジャッジ・ラインホルド 安原義人 井上和彦 金城大和
ジョン・タガート巡査部長 ジョン・アシュトン 小林清志 池田勝 相沢まさき
アンドリュー・ボゴミル警部 ロニー・コックス 大木民夫 小島敏彦 中博史
マックスウェル・デント ユルゲン・プロホノフ 樋浦勉 大塚明夫 木下浩之
カーラ・フライ ブリジット・ニールセン 土井美加 塩田朋子 木下紗華
ハロルド・ラッツ警察長 アレン・ガーフィールド 大宮悌二 麦人 浦山迅
チャールズ・ケイン ディーン・ストックウェル 仁内建之 有本欽隆
ジェフリー・フリーマン ポール・ライザー 納谷六朗 檀臣幸 赤坂柾之
ダグラス・トッド警部 ギルバート・R・ヒル 池田勝 田中信夫 北島善紀
ニコス・ソモポラス ポール・ギルフォイル
テッド・イーガン市長 ロバート・リッジリー 加藤正之 塚田正昭
ビドル ブライアン・オコナー
ジャン・ボゴミル アリス・アデア 勝生真沙子 岡本麻弥 森なな子
シドニー・バーンスタイン会計士 ギルバート・ゴットフリード キートン山田
ヒュー・ヘフナー (本人) 大友龍三郎
プレイボーイ・マンション[注 1]使用人 クリス・ロック 牛山茂
ビニー ロバート・パストレリ 秋元羊介
役不明またはその他
小島敏彦
沢木郁也
滝沢久美子
井上喜久子
仲野裕
佐藤しのぶ
島田敏
宝亀克寿
小野美幸
星野充昭
野沢由香里
喜多川拓郎
金子由之
岡野浩介
丸山智行
小林達也
竹内栄治
伊原正明
岡井カツノリ
臼木健士朗
佐野康之
影平隆一
辻井健吾
大西弘祐
永井将貴
近松孝丞
宮本克哉
石井未紗
野川雅史
宮本誉之
竹内夕己美
長尾歩
宮本淳
高坂宙
演出 河村常平 蕨南勝之 高橋正浩
翻訳 戸田奈津子(ソフト版字幕)
佐藤恵子(BSプレミアム版字幕)
たかしまちせこ 岩本令 平田勝茂
調整 熊倉亨
効果 リレーション リレーション
選曲
プロデューサー 松田佐栄子
高橋由佳
制作 東北新社
フジテレビ
東北新社 ニュージャパンフィルム
初回放送 1990年4月14日
ゴールデン洋画劇場
本編ノーカット[注 2]
1997年9月7日
日曜洋画劇場

2020年4月8日発売の『ビバリーヒルズ・コップ デジタル・リマスター版 3ムービー・ベストバリューBlu-rayセット』に付属の『ビバリーヒルズ・コップ2 デジタル・リマスター版』には、オンデマンド配信版の吹き替えを収録[3]

スタッフ

地上波放送履歴

回数 テレビ局 番組名 放送日 吹替版
初回 フジテレビ ゴールデン洋画劇場 1990年4月14日 フジテレビ版
2回目 1991年3月30日
3回目 1993年5月1日
4回目 日本テレビ 金曜ロードショー 1994年10月7日
5回目 フジテレビ ゴールデン洋画劇場 1996年3月23日
6回目 テレビ朝日 日曜洋画劇場 1997年9月7日 テレビ朝日版
7回目 日本テレビ 金曜ロードショー 2000年1月28日 フジテレビ版
8回目 フジテレビ ゴールデンシアター 2003年5月3日
9回目 テレビ東京 木曜洋画劇場 2008年7月24日
10回目 テレビ東京 午後のロードショー 2019年1月18日[注 3]

脚注

注釈

  1. ^ 実在する。
  2. ^ ただし、現在権利元に保管されているのは再放送時の93分のカット版である。
  3. ^ 前週に第1作、翌週に第3作が放送された。

出典

  1. ^ a b Beverly Hills Cop II (1987)”. Box Office Mojo. 2009年11月29日閲覧。
  2. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)460頁
  3. ^ ビバリーヒルズ・コップ デジタル・リマスター版 3ムービー・ベストバリューBlu-rayセット(期間限定スペシャルプライス)パラマウント映画日本語版公式ホームページ

外部リンク