コンテンツにスキップ

亜細亜大学吹奏楽団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。KindergartenO (会話 | 投稿記録) による 2018年5月23日 (水) 01:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴史)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


Asia University Wind OrchestraAUWO


1964   1976  1978   1979  1983  1987  1991  1995  1999 10 2016  2017 


19798083919394972000
年度 指揮者 課題曲 自由曲
1976年 小長谷宗一 ポップス描写曲「メイン・ストリートで」
岩井直溥
バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り
マヌエル・デ・ファリャ小長谷宗一
銀賞
1977年 松崎仁 ディスコ・キッド
東海林修
ラ・ヴァルス
モーリス・ラヴェル榊原栄
失格
1978年 榊原栄 ジュビラーテ
ロバート・ジェイガー
スキタイ組曲「アラとロリー」より I.ヴェレスとアラへの讃仰 II.邪神チュジボーグと魔界の悪鬼の踊り
セルゲイ・プロコフィエフ (榊原栄)
金賞
1981年 小長谷宗一 行進曲「青空の下で」
坂本智藤田玄播
バレエ組曲「ロデオ」より カウボーイの休日
アーロン・コープランド (小長谷宗一)
金賞
1982年 小長谷宗一 サンライズ・マーチ
岩河三郎
交響曲第2番より 第3・4楽章
アレクサンドル・ボロディン (小長谷宗一)
金賞
1992年 淀彰 吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」
三善晃
交響詩「海」より 第3楽章「風と海との対話」
クロード・ドビュッシー淀彰
金賞
1995年 小倉啓介 アップル・マーチ
野村正憲
交響的印象「教会のステンドグラス」より III.聖クララの朝の祈り II.大天使聖ミカエル
オットリーノ・レスピーギ小倉啓介
金賞
1996年 小倉啓介 交響的譚詩 〜吹奏楽のための
露木正登
スラヴ舞曲より 第7番、第15番
アントニン・ドヴォルザーク (小倉啓介)
金賞
1998年 小倉啓介 稲穂の波
福島弘和
バレエ音楽「眠りの森の美女」より 情景、パノラマ、リラの精、情景、終曲
ピョートル・チャイコフスキー (小倉啓介)
金賞
1999年 小倉啓介 行進曲「K点を越えて」
高橋伸哉
バレエ音楽「くるみ割り人形」より 情景、冬の松林、終曲、アポテオーズ
ピョートル・チャイコフスキー (小倉啓介)
銀賞

CD

過去の全日本吹奏楽コンクールでの亜細亜大学の名演を集めたCD『レジェンダリーII「亜細亜大学吹奏楽団」』がブレーンから出されている。 その他,ソニーレコードより出されたCD『日本の吹奏楽’92/Vol.9大学・職場編』の中に,名演として収録されている。

脚注


外部リンク