コンテンツにスキップ

「倉吉農業博覧会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
 
(他の1人の利用者による、間の3版が非表示)
14行目: 14行目:

|主催=[[倉吉市]]・倉吉市政40周年記念事業農業博覧会実行委員会

|主催=[[倉吉市]]・倉吉市政40周年記念事業農業博覧会実行委員会

|共催=

|共催=

|後援=[[農林水産省]]・[[自治省]]・[[厚生省]]・[[外務省]]・建設省中国地方建設局・中国郵政局・[[全国農業協同組合連合会]]・[[全国農業協同組合中央会]]・[[鳥取県]]・鳥取県教育委員会・[[鳥取市]]・[[米子市]]・[[境港市]]・鳥取県町村会・JA鳥取中央会・JA県農とっとり・JA鳥取信連・JA鳥取共済連・[[朝日新聞社]]・[[毎日新聞社]]・[[読売新聞社]]・[[産経新聞社]]・[[新日本海新聞社]]・[[山陰中央新報社]]・[[中国新聞社]]・[[時事通信社]]・[[NHK鳥取放送局]]・[[日本海テレビジョン放送]]・[[山陰放送]]・[[山陰中央テレビジョン放送]]・[[エフエム山陰]]

|後援=[[農林水産省]]・[[自治省]]・[[厚生省]]・[[外務省]]・[[建設省]]中国地方建設局・中国郵政局・[[全国農業協同組合連合会]]・[[全国農業協同組合中央会]]・[[鳥取県]]・[[鳥取県教育委員会]]・[[鳥取市]]・[[米子市]]・[[境港市]]・鳥取県町村会・JA鳥取中央会・JA県農とっとり・JA鳥取信連・JA鳥取共済連・[[朝日新聞社]]・[[毎日新聞社]]・[[読売新聞社]]・[[産経新聞社]]・[[新日本海新聞社]]・[[山陰中央新報社]]・[[中国新聞社]]・[[時事通信社]]・[[NHK鳥取放送局]]・[[日本海テレビジョン放送]]・[[山陰放送]]・[[山陰中央テレビジョン放送]]・[[エフエム山陰]]

|協賛=中部広域行政管理組合・[[泊村 (鳥取県)|泊村]]・[[羽合町]]・[[東郷町 (鳥取県)|東郷町]]・[[三朝町]]・[[関金町]]・[[北条町 (鳥取県)|北条町]]・[[大栄町 (鳥取県)|大栄町]]・[[東伯町]]・[[赤碕町]]・JA倉吉市・JAとまり・JAハワイ・JA鳥取東郷・JAみささ・JAせきがね・JA鳥取北条・JAだいえい・JAとうはく・JA赤碕町

|協賛=中部広域行政管理組合・[[泊村 (鳥取県)|泊村]]・[[羽合町]]・[[東郷町 (鳥取県)|東郷町]]・[[三朝町]]・[[関金町]]・[[北条町 (鳥取県)|北条町]]・[[大栄町 (鳥取県)|大栄町]]・[[東伯町]]・[[赤碕町]]・JA倉吉市・JAとまり・JAハワイ・JA鳥取東郷・JAみささ・JAせきがね・JA鳥取北条・JAだいえい・JAとうはく・JA赤碕町

|企画制作=

|企画制作=

36行目: 36行目:

* キャンペーン名称 - フルーツコレクション倉吉’93

* キャンペーン名称 - フルーツコレクション倉吉’93

* マスコット - おいしいなっちゃん

* マスコット - おいしいなっちゃん

* 会場 - 鳥取県倉吉市 倉吉市営ラグビー場 

* 会場 - 鳥取県倉吉市 倉吉市営ラグビー場 

* 会期 - 平成5年8月7日~8月29日 23日間

* 会期 - 平成5年8月7日~8月29日 23日間



== 入場料 ==

== 入場料 ==

65行目: 65行目:

* 屋外展示では、「太陽光発電システム」により光る「太陽光ひまわりモニュメント」や、ソーラーカー「追夢」を展示する。また、ミニ[[ソーラーカー]]試乗コーナーもある。

* 屋外展示では、「太陽光発電システム」により光る「太陽光ひまわりモニュメント」や、ソーラーカー「追夢」を展示する。また、ミニ[[ソーラーカー]]試乗コーナーもある。

'''太陽の館(集合館)'''

'''太陽の館(集合館)'''

* ISEKI館([[井関農機]])……農業生産ロボットや野菜生産機械化システムなどを紹介する。

* ISEKI館([[井関農機]]農業生産ロボットや野菜生産機械化システムなどを紹介する。

* NHK館([[NHK鳥取放送局]])……高精細度テレビジョン(ハイビジョン)の展示や、朝の連続テレビ小説「[[ええにょぼ]]」のパネル展示。

* NHK館([[NHK鳥取放送局]]高精細度テレビジョン(ハイビジョン)の展示や、朝の連続テレビ小説「[[ええにょぼ]]」のパネル展示。

* ヘルシー&グリーン館(キューアル)……測定、トレーニング、リラクゼーションの3コーナーを設置した家庭内トレーニングルーム・ブース。

* ヘルシー&グリーン館(キューアル測定、トレーニング、リラクゼーションの3コーナーを設置した家庭内トレーニングルーム・ブース。

* キリン館([[麒麟麦酒|キリンビール]])……「人工種子」などの「アグリバイオ」分野の技術を紹介展示。

* キリン館([[麒麟麦酒|キリンビール]]「人工種子」などの「アグリバイオ」分野の技術を紹介展示。

* クボタ館([[クボタ]])……[[トラクター]]等の商品展示や、ハイビジョン映像や写真パネルで展示する「企業イメージコーナー」や「ファミリーコーナー」など。

* クボタ館([[クボタ]][[トラクター]]等の商品展示や、ハイビジョン映像や写真パネルで展示する「企業イメージコーナー」や「ファミリーコーナー」など。

* 熊谷組([[熊谷組]])……「下水処理・圧縮空気製造兼用システム」など、エネルギーリサイクル・インフラシステムの提案、「Xanadu構想」の紹介。

* 熊谷組([[熊谷組]]「下水処理・圧縮空気製造兼用システム」など、エネルギーリサイクル・インフラシステムの提案、「Xanadu構想」の紹介。

* 倉吉フルーツ郵便局([[倉吉郵便局]])……因州和紙の工法による紙すき体験コーナーや、果物や農業に関する切手コレクション、ふるさと小包フェアなど。

* 倉吉フルーツ郵便局([[倉吉郵便局]]因州和紙の工法による紙すき体験コーナーや、果物や農業に関する切手コレクション、ふるさと小包フェアなど。

* どうねんアトムワールド(動力炉・核燃料開発事業団)……超電導レーシングカーコーナーや、放射線をパネルやビデオで紹介するコーナーなど。

* どうねんアトムワールド(動力炉・核燃料開発事業団超電導レーシングカーコーナーや、放射線をパネルやビデオで紹介するコーナーなど。

* JT養液栽培([[日本たばこ産業]] アグリセンター松江)……「毛管水耕方式」による新養液栽培システムの紹介。

* JT養液栽培([[日本たばこ産業]]アグリセンター松江「毛管水耕方式」による新養液栽培システムの紹介。

* NEC COMCOM SQUARE([[日本電気]])……「[[ボンバーマン'93]]」など、[[PCエンジン]]のゲームコーナーを体験。

* NEC COMCOM SQUARE([[日本電気]]「[[ボンバーマン'93]]」など、[[PCエンジン]]のゲームコーナーを体験。

* NTT館([[日本電信電話]])……テレビ会議スタジオで全国各地のスタジオを結ぶビジュアルコミュニケーションを体験。

* NTT館([[日本電信電話]]テレビ会議スタジオで全国各地のスタジオを結ぶビジュアルコミュニケーションを体験。

* SUBARUブース([[SUBARU|富士重工業]])……VIVIOサファリラリー仕様車の展示など。

* SUBARUブース([[SUBARU|富士重工業]])VIVIOサファリラリー仕様車の展示など。

* 富士通電脳ランド([[富士通]])……マルチメディアパソコン・FM TOWNSによるバーチャルトラベラーステージや、ゲームコーナーなど。

* 富士通電脳ランド([[富士通]]マルチメディアパソコン・FM TOWNSによるバーチャルトラベラーステージや、ゲームコーナーなど。

* 三菱化成バイオ・ワンダーランド([[三菱ケミカル|三菱化成]])……三菱化成のバイオテクノロジー分野の研究成果と、各分野への貢献の紹介。

* 三菱化成バイオ・ワンダーランド([[三菱ケミカル|三菱化成]]三菱化成のバイオテクノロジー分野の研究成果と、各分野への貢献の紹介。

* 三菱農機館([[三菱農機]]営業本部島根営業所)……「リモコントラクター」「不耕起移植機(クイック田植機)」「表層代掻同時移植機(ハロー田植機)」の展示。

* 三菱農機館([[三菱マヒンドラ農機|三菱農機]]営業本部島根営業所「リモコントラクター」「不耕起移植機(クイック田植機)」「表層代掻同時移植機(ハロー田植機)」の展示。

* 安川電機ロボット館([[安川電機]])……産業用ロボット「モートマン」による[[獅子舞]]を実演。

* 安川電機ロボット館([[安川電機]]産業用ロボット「モートマン」による[[獅子舞]]を実演。

* [[大韓民国]]農水産物展示館(韓国物産)……日韓農業交流や食文化交流を紹介。

* [[大韓民国]]農水産物展示館(韓国物産日韓農業交流や食文化交流を紹介。





'''{{Color|purple|◆市のゾーン◆}}'''

'''{{Color|purple|◆市のゾーン◆}}'''

* 3本のストリートに、様々な「実り」の店が立ち並んでいる。

* 3本のストリートに、様々な「実り」の店が立ち並んでいる。

* 出店……寿製菓(株) サンハッピー(株) [[UCC上島珈琲]](株) [[日本たばこ産業]](株) (株)ケンパン (有)鳥取画材 中手商事(株) (株)富士美健 JA倉吉市 倉吉ふるさと物産館 トキワテント (株)林観光社 (株)[[USEN|大阪有線放送社]] (株)三峰 アーサーシルクカンパニー 陣場産業 (株)新藤 エバプロスコ 丸隆物産 (株)京都クリエイツ (有)ボン・フィリオ 和泉屋商会 [[大山乳業農業協同組合]] フラワーガーデン中部花壇 (株)東部アルビ 蒜山酪農農業協同組合 北陽(株) 韓国物産(株) (有)サンクリエイト 宝製菓(株) 香林 (株)日農

* 出店寿製菓(株) サンハッピー(株) [[UCC上島珈琲]](株) [[日本たばこ産業]](株) (株)ケンパン (有)鳥取画材 中手商事(株) (株)富士美健 JA倉吉市 倉吉ふるさと物産館 トキワテント (株)林観光社 (株)[[USEN|大阪有線放送社]] (株)三峰 アーサーシルクカンパニー 陣場産業 (株)新藤 エバプロスコ 丸隆物産 (株)京都クリエイツ (有)ボン・フィリオ 和泉屋商会 [[大山乳業農業協同組合]] フラワーガーデン中部花壇 (株)東部アルビ 蒜山酪農農業協同組合 北陽(株) 韓国物産(株) (有)サンクリエイト 宝製菓(株) 香林 (株)日農





92行目: 92行目:

*

*

'''大地の館'''

'''大地の館'''

* 大地のめぐみJA館……テーマ:「彩り、香り、新鮮、倉吉いきいき農業」

* 大地のめぐみJA館 テーマ:「彩り、香り、新鮮、倉吉いきいき農業」

:「コメのコレクションファーム」「ごはんが築く明るい未来」お米ギャラリーや低農薬有機栽培米「倉吉つやつやっ娘」など、米に関する展示。



:[[]][[]][[|]]

  「コメのコレクションファーム」……「ごはんが築く明るい未来」お米ギャラリーや低農薬有機栽培米「倉吉つやつやっ娘」など、米に関する展示。

:「大地のめぐみの樹」大地のめぐみの樹をイメージした[[リンゴ]]や、ハーブ・エディブルフラワーが植えられている。


* 実りの仲間館倉吉市周辺の中部9町村の共同出展


  [[]]

出展町村:[[赤碕町]]、[[東郷町 (鳥取県)|東郷町]]、[[三朝町]]、[[北条町 (鳥取県)|北条町]]、[[東伯町]]、[[大栄町 (鳥取県)|大栄町]]、[[泊村 (鳥取県)|泊村]]、[[羽合町]]、[[関金町]]


  「大地のめぐみの樹」……大地のめぐみの樹をイメージしたリンゴや、ハーブ・エディブルフラワーが植えられている。

* 実りの仲間館……倉吉市周辺の中部9町村の共同出展


  出展町村:[[赤碕町]]、[[東郷町 (鳥取県)|東郷町]]、[[三朝町]]、[[北条町 (鳥取県)|北条町]]、[[東伯町]]、[[大栄町 (鳥取県)|大栄町]]、[[泊村 (鳥取県)|泊村]]、[[羽合町]]、[[関金町]]



'''ヤンマー館'''

'''ヤンマー館'''

* 出展:[[ヤンマー農機]](株)

* 出展:[[ヤンマー|ヤンマー農機]](株)

* ヤンマーの農機の展示と、耕運機などの実演フィールドなど。

* ヤンマーの農機の展示と、耕運機などの実演フィールドなど。

'''フルーツ劇場'''

'''フルーツ劇場'''

118行目: 114行目:

* マスコットキャラクター「なまずのなっちゃん」のオリジナルグッズコーナーで、グッズを販売。

* マスコットキャラクター「なまずのなっちゃん」のオリジナルグッズコーナーで、グッズを販売。

'''プレイランド'''

'''プレイランド'''

* 主な遊具……「オクトパス」「スーパーチェア」「ドラゴンコースター」「スリラーマンション」「アポロ2000」「バンパーボート」「アストロライナー」など。全て有料。

* 主な遊具「オクトパス」「スーパーチェア」「ドラゴンコースター」「スリラーマンション」「アポロ2000」「バンパーボート」「アストロライナー」など。全て有料。

'''日鉄プールサイド・マリンリゾートスクエアー'''

'''日鉄プールサイド・マリンリゾートスクエアー'''

* 出展:日鉄スチール鋼板建材株式会社

* 出展:日鉄スチール鋼板建材株式会社

127行目: 123行目:

* 「全山陰[[カラオケ]]選手権大会」ゲスト・[[滝里美]]、[[門脇陸男]]、[[永井みゆき]](8/8)

* 「全山陰[[カラオケ]]選手権大会」ゲスト・[[滝里美]]、[[門脇陸男]]、[[永井みゆき]](8/8)

* 「[[趣味の園芸]]フェア」NHK公開番組(8/9)

* 「[[趣味の園芸]]フェア」NHK公開番組(8/9)

* 「[[FM山陰]]・[[NHKFM]]サマーライブ」ラジオ公開番組、ゲスト・[[陣内大蔵]](8/10)

* 「[[エフエム山陰|FM山陰]]・[[NHK-FM放送|NHKFM]]サマーライブ」ラジオ公開番組、ゲスト・[[陣内大蔵]](8/10)

* 「’93フィットネスフェスタ・イン・フルーツ博」鳥取県エアロビック連盟(8/14)

* 「’93フィットネスフェスタ・イン・フルーツ博」鳥取県エアロビック連盟(8/14)

* 谷本堅二コンサート(8/15)

* 谷本堅二コンサート(8/15)

147行目: 143行目:

{{Normdaten}}

{{Normdaten}}

{{デフォルトソート:くらよしのうきようはくらんかい}}

{{デフォルトソート:くらよしのうきようはくらんかい}}

[[Category:地方博覧会]]

[[Category:中国地方博覧会]]

[[Category:倉吉市の歴史|のうきようはくらんかい]]

[[Category:倉吉市の歴史|のうきようはくらんかい]]

[[Category:1993年の日本]]

[[Category:1993年の日本]]


2021年9月7日 (火) 09:39時点における最新版

倉吉農業博覧会
正式名称 倉吉農業博覧会 フルーツコレクション倉吉'93
開催時期 1993年8月7日8月29日(23日間)
会場 倉吉市営ラグビー場
主催 倉吉市・倉吉市政40周年記念事業農業博覧会実行委員会
後援 農林水産省自治省厚生省外務省建設省中国地方建設局・中国郵政局・全国農業協同組合連合会全国農業協同組合中央会鳥取県鳥取県教育委員会鳥取市米子市境港市・鳥取県町村会・JA鳥取中央会・JA県農とっとり・JA鳥取信連・JA鳥取共済連・朝日新聞社毎日新聞社読売新聞社産経新聞社新日本海新聞社山陰中央新報社中国新聞社時事通信社NHK鳥取放送局日本海テレビジョン放送山陰放送山陰中央テレビジョン放送エフエム山陰
協賛 中部広域行政管理組合・泊村羽合町東郷町三朝町関金町北条町大栄町東伯町赤碕町・JA倉吉市・JAとまり・JAハワイ・JA鳥取東郷・JAみささ・JAせきがね・JA鳥取北条・JAだいえい・JAとうはく・JA赤碕町
備考
マスコット - おいしいなっちゃん
テンプレートを表示

倉吉農業博覧会(くらよしのうぎょうはくらんかい)は、1993年(平成5年)に鳥取県倉吉市で開催された地方博覧会

概要[編集]

  • テーマ - 「フルーツコミュニケーション」
  • キャンペーン名称 - フルーツコレクション倉吉’93
  • マスコット - おいしいなっちゃん
  • 会場 - 鳥取県倉吉市 倉吉市営ラグビー場 
  • 会期 - 平成5年8月7日~8月29日 23日間

入場料[編集]

大人 高校生 小中学生 幼児
当日入場券 1500円 1200円 900円 無料
一般団体割引入場券 1300円 1000円 800円 無料
特別割引入場券 800円 600円 400円 無料

各ゾーンとパビリオン[編集]







21

16m8

40













ISEKI

NHKNHK

&3





Xanadu

便便



JT

NEC COMCOM SQUARE'93PC

NTT

SUBARUVIVIO

FM TOWNS












3

寿  UCC     JA                       







JA 







9





















150







2000


  • 出展:日鉄スチール鋼板建材株式会社
  • カヌーやヨットなどのリゾートアイテムが約60点勢ぞろい。マリンスポーツが楽しめる。

フルーツ劇場イベント[編集]

参考資料[編集]

  • フルーツコレクション倉吉’93公式ガイドブック(倉吉市制40周年記念事業農業博覧会実行委員会)
  • フルーツコレクション倉吉’93パンフレット各種

関連項目[編集]