コンテンツにスキップ

「大山郁夫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
25行目: 25行目:

|当選回数 = 1回

|当選回数 = 1回

|就任日 = [[1950年]][[6月5日]]

|就任日 = [[1950年]][[6月5日]]

|退任日 = [[1955年]][[11月30日]]

|退任日 = [[1955年]][[11月30日]]

|国旗2 = JPN

|国旗2 = JPN

|職名2 = [[衆議院|衆議院議員]]

|職名2 = [[衆議院|衆議院議員]]


2013年7月29日 (月) 09:40時点における版

日本の旗 日本政治家

大山 郁夫

おおやま いくお

生年月日 (1880-09-20) 1880年9月20日
出生地 兵庫県赤穂郡若狭野村(現:相生市
没年月日 (1955-11-30) 1955年11月30日(75歳没)
出身校 早稲田大学
前職 早稲田大学教授
所属政党労働農民党→)
労働者農民党→)
新労農党→)
無所属

日本の旗 参議院議員

選挙区 京都府選挙区
当選回数 1回
在任期間 1950年6月5日 - 1955年11月30日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 東京府第5区
当選回数 1回
在任期間 1930年2月21日 - 1932年
テンプレートを表示

  188013920 - 1955301130


1719051914191719191921

19281619302

194719501951121955

著書

  • 『大山郁夫著作集―大正デモクラシー期の政治・文化・社会 全7巻』 岩波書店 1988年

外部リンク

先代
(結成)
労働者農民党委員長
初代:1928年
次代
(結社禁止)
先代
(結成)
労農党委員長
初代:1929年 – 1931年
次代
(解散)