コンテンツにスキップ

木子七郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Otraff (会話 | 投稿記録) による 2023年9月16日 (土) 08:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部サイト: リンク先の修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

木子七郎
生誕 1884年明治17年)4月30日
京都府
死没 (1955-08-24) 1955年8月24日(71歳没)
静岡県熱海市
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京帝国大学工科大学建築科[1][2]
職業 建築家
木子清敬
所属 大林組→木子七郎建築事務所

木子 七郎[1](きご しちろう、1884年(明治17年)4月30日 - 1955年(昭和30年)8月24日)は、日本建築家

経歴

旧木子七郎邸(大正年間竣工・大阪市中央区)

188417[1]189629190134

191144[1][2]19132退[1]

192110193712195530




[1][2]




1895 - ?[3]



[1][3]

 - 


*
建造物名 所在地 現況 備考
/旧木子七郎邸 1913年(大正2年)? 27大阪市中央区
/新田長次郎琴乃浦別邸
(現・琴ノ浦温山荘)
1915年(大正4年) 30和歌山県海南市 重要文化財
/大阪国技館(初代) 1919年(大正8年) 27大阪市浪速区
/山陰合同銀行出雲支店 1920年(大正9年) 32島根県出雲市
/旧稲畑二郎邸 1928年(昭和3年) 28兵庫県神戸市東灘区
/旧久松伯爵本邸
(現・萬翠荘
1922年(大正11年) 38愛媛県松山市 重要文化財
/石崎汽船旧本社 1925年(大正14年) 38愛媛県松山市 登録有形文化財
/旧山口萬吉邸 1928年(昭和3年) 13東京都千代田区 共同設計:内藤多仲今井兼次
/旧新田利國邸
(現・松山大学温山記念会館)
1928年(昭和3年) 28兵庫県西宮市 登録有形文化財
/愛媛県庁本館 1929年(昭和4年) 38愛媛県松山市 登録有形文化財
/鍵谷カナ頌功堂 1929年(昭和4年) 38愛媛県松山市 登録有形文化財
/松江商工会議所 1929年(昭和4年) 32島根県松江市
/新田帯革製造所東京出張所 1930年(昭和5年) 13東京都中央区
後の新田ビル
/新潟県庁舎本館 1932年(昭和7年) 15新潟県新潟市
/日本赤十字社大阪支部病院 1934年(昭和9年) 27大阪市天王寺区
/関西日仏学館
(現・アンスティチュ・フランセ関西-京都)
1936年(昭和11年) 26京都市左京区 登録有形文化財 原案:レイモン・メストラレ(フランス人)
設計監督:木子七郎
/一楽荘 洋館・二代目田村駒治郎[4] 1939年(昭和14年) 西宮市甲子園

脚注



(一)^ abcdefg22020922

(二)^ abc4972020922

(三)^ ab 519 - 202020922

(四)^  2 西 


 51918

1922

調調1932

西

 

 1971936117


 INAX REPORT No.189