コンテンツにスキップ

源行宗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Snap55 ( | 稿)  2024616 () 09:19 UTC ()

 

凡例

源行宗
時代 平安時代後期
生誕 康平7年(1064年
死没 康治2年12月24日1144年1月30日
官位 従三位非参議
主君 白河天皇堀河天皇鳥羽天皇崇徳天皇近衛天皇
氏族 三条源氏
父母 父:源基平、母:藤原良頼の娘
兄弟 基子季宗、覚意、行尊、厳覚、行宗、頼基、尋仁、乗覚、宗真、源俊房
藤原季仲の娘、源基綱の娘
行海、任覚、行暁、琳円、倫円、行時雅重、行雲、有通、行仁、行智、行増、輔仁親王
養子:兵衛佐局
テンプレートを表示

   


1074殿31083殿21085310861087

殿510918109421095

31120411231殿1119

殿511397661140#

21143216122480


27[1]




10741121殿

3108321319殿

31086 7

10871213

51091 7

81094 7

殿

21095 17

31120 28

311221119殿

411231018?殿1161119

殿

41138 22

51139 4

611403

21143 2161224










?-1164

1109-1181

1109-1181

1114-1202

1116-1204




 - 












?-?

  1. ^ 『和歌作者部類』。

参考文献