コンテンツにスキップ

近衛天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
近衛天皇

『歴代尊影』


第76代天皇

在位期間
1142年1月5日 - 1155年8月22日
永治元年12月7日 - 久寿2年7月23日

即位礼 1142年1月25日(永治元年12月27日
大嘗祭 1142年12月3日康治元年11月15日
元号 永治
康治
天養
久安
仁平
久寿
時代 平安時代
先代 崇徳天皇
次代 後白河天皇

誕生 1139年6月16日保延5年5月18日
崩御 1155年8月22日久寿2年7月23日
近衛殿
陵所 安楽寿院南陵
追号 近衛院(近衛天皇)
躰仁
元服 1150年2月3日久安6年1月4日
父親 鳥羽天皇
母親 藤原得子(美福門院)
皇后 藤原多子
中宮 藤原呈子(九条院)
皇居 近衛殿
テンプレートを表示

󠄁1139616︿5518- 1155822︿寿2723[1]76: 114215︿127- 1155822︿寿2723[ 1]


[]


1627殿716817114112325

6115014121011193144212062221152退3[2]

3115315[3][4]17

寿21155723殿

調56[5]

系譜[編集]

近衛天皇の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16. 第71代 後三条天皇

 

 

 

 

 

 

 

8. 第72代 白河天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 藤原茂子

 

 

 

 

 

 

 

4. 第73代 堀河天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18. 源顕房

 

 

 

 

 

 

 

9. 藤原賢子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19. 源隆子

 

 

 

 

 

 

 

2. 第74代 鳥羽天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 藤原公成

 

 

 

 

 

 

 

10. 藤原実季

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21. 藤原定佐女

 

 

 

 

 

 

 

5. 藤原苡子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22. 藤原経平(=26)

 

 

 

 

 

 

 

11. 藤原睦子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 第76代 近衛天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24. 藤原隆経

 

 

 

 

 

 

 

12. 藤原顕季

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25. 藤原親子

 

 

 

 

 

 

 

6. 藤原長実

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26. 藤原経平(=22)

 

 

 

 

 

 

 

13. 藤原経平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 藤原得子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28. 源師房

 

 

 

 

 

 

 

14. 源俊房

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29. 藤原尊子

 

 

 

 

 

 

 

7. 源方子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

系図[編集]

 

 

 

71 後三条天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

72 白河天皇

 

実仁親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

輔仁親王

 

篤子内親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

73 堀河天皇

 

覚行法親王

 

覚法法親王

 

媞子内親王
(郁芳門院)

 

源有仁
(有仁王)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

74 鳥羽天皇

 

最雲法親王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

75 崇徳天皇

 

77 後白河天皇

 

76 近衛天皇

 

 

 

 

 

 

 

后妃[編集]

在位中の元号[編集]

  • 永治 - 元年12月7日(1142年1月5日)践祚、2年4月27日(1142年5月25日)即位により康治に改元
  • 康治 - 3年2月23日(1144年3月28日)甲子革令により天養に改元
  • 天養 - 2年7月22日(1145年8月12日)彗星出現により久安に改元
  • 久安 - 7年1月26日(1151年2月14日)暴風・洪水により仁平に改元
  • 仁平 - 4年10月28日(1154年12月4日)厄運により久寿に改元
  • 久寿 - 2年7月23日(1155年8月22日)崩御

諡号・追号[編集]


寿2727殿使

[]

寿

寿[6]51139寿411481163

1596[7]

殿殿

勅願所[編集]

関連伝説[編集]

  • 大阪府池田市伏尾久安寺について、『摂津名所図会』の巻六・豊島群(てしまのこおり)の久安寺の項に書かれた伝説によれば、「鳥羽天皇の御世、賢実上人が久安寺において皇后の安産祈願を行い、その結果、皇后は懐妊して後の近衛天皇をお産みになられた。そのためこの地は不死王村と呼ばれるようになり、不死王村が転じて伏尾になった」という。

関連作品[編集]

テレビドラマ

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「躰」は「體」の俗字。今日の日本語では「體」のもう一つの俗字である「体」を新字体として常用漢字に用いていることから、躰仁親王のことを体仁親王と記すことも多い。

出典[編集]



(一)^  - 

(二)^ 3914

(三)^ 3923

(四)^ 6182014/:201828-30ISBN 978-4-642-02948-3

(五)^ 寿2827

(六)^ 

(七)^ (25)20181114

(八)^ ()