コンテンツにスキップ

糸魚川町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
使
いといがわまち
糸魚川町
廃止日 1954年6月1日
廃止理由 新設合併
糸魚川町浦本村下早川村
上早川村大和川村西海村
大野村根知村小滝村 → 糸魚川市
現在の自治体 糸魚川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
西頸城郡
隣接自治体 大和川村、西海村、大野村、今井村
糸魚川町役場
所在地 新潟県西頸城郡糸魚川町大町2-5-10(1913年時点)[1]
座標 北緯37度02分21秒 東経137度51分46秒 / 北緯37.03903度 東経137.86267度 / 37.03903; 137.86267座標: 北緯37度02分21秒 東経137度51分46秒 / 北緯37.03903度 東経137.86267度 / 37.03903; 137.86267
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西




21

沿


18892241 - 西西

190134111 - 西西

19132 - 2-5-10[1]

19542961 - 西西












 - 

 - 西

便






[2]

出身・ゆかりのある人物

  • 相馬御風(詩人、歌人、作詞家) - 大町出身。

脚注



(一)^ ab  20073312

(二)^ 5182019814

参考文献

  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目