コンテンツにスキップ

おやしお (潜水艦・初代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おやしお
基本情報
建造所 川崎重工業 神戸工場
運用者  海上自衛隊
艦種 通常動力型潜水艦
級名 同型艦は無し
前級 くろしお型
次級 はやしお型
艦歴
計画 昭和31年度計画
発注 1956年
起工 1957年12月25日
進水 1959年5月25日
就役 1960年6月30日
最期 1977年3月、古沢鋼材で解体
除籍 1976年9月30日
要目
基準排水量 1,150t
水中排水量 1,424t
全長 78.8m
最大幅 7.0m
深さ 5.9m
吃水 4.66m
機関 ディーゼル・エレクトリック方式
川崎/MAN V8V22/30mMALディーゼルエンジン × 2基
富士電機 SG-1発電機 × 1基
東芝 SM-1電動機 × 1基
湯浅 SCA-45蓄電池 × 480個
推進 スクリュープロペラ × 2軸
出力 水上 2,700PS
水中 5,900PS
速力 水上 13kt
水中 19kt
潜航深度 150m程度
乗員 65名
兵装 55式533mm魚雷発射管 × 4門
レーダー US-SS-2 水上
ソナー 試製56式B探信儀1型 JQS-1
試製56式B聴音機1型 JQO-1
探索装置・
その他装置
56式1型10m潜望鏡
56式2型10m潜望鏡
電子戦
対抗手段
AN/BLR-1 電波探知装置
その他 米軍式シュノーケル
自動懸垂装置
テンプレートを表示

: JDS Oyashio, SS-511S112c[1]2

[]


19545195511[1]

2001954[2]202505001,00031,0001,100[3]

[]


[2]SM52W30 kgf/mm2使[1]

44224V16MAN V8V200/30mAL850 rpm1,350/1,250[4]

[]


3180011957122519595251960630

1962811

19633311666827

19652112

196666824

19753311619(1,573)

1976930








[]



(一)^ abc6652006101-140NAID 40007466930 

(二)^ ab ()665200610118-123NAID 40007466930 

(三)^ 665200610111-115NAID 40007466930 

(四)^  ()665200610124-129NAID 40007466930 

[]

  • 世界の艦船 増刊第63集 自衛艦史を彩った12隻』(海人社、2003年)
  • 『世界の艦船 増刊第66集 海上自衛隊全艦艇史』(海人社、2004年)