コンテンツにスキップ

やまだ紫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまだ 紫
本名 白取(旧姓:山田) 三津子
生誕 1948年9月5日
日本の旗 日本東京都世田谷区
死没 (2009-05-05) 2009年5月5日(60歳没)
日本の旗 日本京都府京都市
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家エッセイスト
活動期間 1969年 - 2009年
ジャンル 漫画、エッセイ
代表作 『性悪猫』
しんきらり英語版
『鈍たちとやま猫』
公式サイト やまだ紫オフィシャルサイト
テンプレートを表示

  194895 - 200955

  217[]

経歴[編集]


1966COM稿

1969COM5COM1971219723





1980H

198915

 19943[ 1]199225

199323

19973SOMETIMES[1][2]

20021尿退

2004

2006[3][4]

2007

200955 416[5]60

主な出版物[編集]

自著[編集]

  • 『性悪猫』(1980年8月、青林堂) - 処女単行本
1990年筑摩文庫、1992年筑摩書房『やまだ紫作品集』5巻に収録、2009年10月小学館クリエイティブ ISBN 978-4778031299
  • 『鳳仙花』(1980年10月、ブロンズ社) - 『COM』時代の初期作品集
  • 『鈍たちとやま猫』(1981年10月、青林堂) - 短編集
1992年筑摩書房『やまだ紫作品集』5巻に収録
1992年筑摩書房『やまだ紫作品集』2巻に収録、2009年11月小学館クリエイティブ ISBN 978-4778031305
  • 『はなびらながれ』(1983年11月、青林堂)
1992年筑摩書房『やまだ紫作品集』4巻に収録
1992年筑摩書房『やまだ紫作品集』1巻に収録、2009年12月小学館クリエイティブ ISBN 978-4778031312
  • 『続しんきらり』(1984年10月、青林堂)
1992年筑摩書房『やまだ紫作品集』2巻に収録、2009年11月小学館クリエイティブ ISBN 978-4778031305
  • 『空におちる』(1985年10月、河出書房新社) - 漫画+エッセイ集
  • 『満天星みた』(1985年12月、大和書房) - エッセイ集
  • 『しあわせつぶて』(1986年9月、青林堂)
1992年筑摩書房『やまだ紫作品集』3巻に収録
  • 『樹のうえで猫がみている』(1990年、筑摩書房) - 『ラ・メール』連載詩画集
2001年デジパッド(描き下ろし・未収録作品を加え、CD-ROM版で刊行)
  • 『東京ノスタルジア』(1991年1月、フレーベル館) - エッセイ集
  • 『やまだ紫作品集』全5巻(1992年2月~6月、筑摩書房)
  • 『Blue Sky』第1巻(1992年10月、中央公論社)
1996年中公文庫
  • 『Blue Sky』第2巻(1993年3月、中央公論社)
1996年中公文庫
  • 『夢の迷子たち』(1995年6月、翔泳社) - 井坂洋子との合作を収録
  • 人生相談『やま猫人生放談』(1995年7月、同文書院)
  • 毎日新聞連載イラストコラム『お勝手に』(1996年12月、毎日新聞社)
1999年11月中公文庫(『どうぞお勝手に』と改題)
  • 『マンガ日本の古典』シリーズ[注 2]第21巻『御伽草子』(1997年4月、中央公論社) - ※描き下ろし
2000年12月中公文庫
  • 『愛のかたち』(2004年11月、PHPエディターズ・グループ発行 / PHP研究所発売) - コミック+エッセイ
  • 『ねこのふしぎ話』(2021年8月、興陽館、ISBN 978-4-87723-277-1) - 単行本未収録短編と入手困難の著書収録の中短編集のうち猫に関する作品を収録した選集

挿絵担当[編集]

1996年11月岩波少年文庫 ISBN 978-4001121384

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 東京本社版と西部本社版のみに掲載。西部本社版は連載途中で打ち切り。[要出典]
  2. ^ 1998年2月、文化庁メディア芸術祭マンガ部門で大賞受賞。

出典[編集]



(一)^ . .  . 20029302002930

(二)^ . .  . 20175312017531

(三)^ . .  . 2006101220061012

(四)^  (2005129). . FC2.  . 2021821

(五)^  (200955).  . goo.  . 20095112009511

関連項目[編集]

外部リンク[編集]